『
キング・オブ・エジプト』
ザヤ可愛い。
エジプト神話を題材にした冒険活劇。
エジプトは神と人が暮らし、平和に統治されていた。
オシリスからホルスへの戴冠式の日、オシリスの弟である砂漠の支配者セトが現れ、オシリスを殺しホルスから瞳を奪って王位に就いた。
セトの圧政により、多くの人間は奴隷となり苦しい生活を送っていた。
盗賊のベックは恋人を自由にするためにホルスを復活させるため瞳をひとつ盗み出すが、ザヤは殺されてしまう。
ザヤを生き返らせる事を条件に瞳を取り返す手伝いをするベック。
ホルスとベックの大冒険が始まる。
そんなわけですが、初っぱなからの人間形態から変身してのバトルが格好いい。
これは日本の漫画・アニメが好きなら好きにならないわけがない。
メタリックなボディでしたが、セトのパワーアップがまさかの強化パーツをつけるというロボ仕様。
ビジュアル面は非常に良かったです。
ストーリーは王道の冒険譚なので外しようがない。
パートの時間振り分けもちょうど良い感じですよね。
はじめが短すぎるとベックの動機が弱まるし、後半端折りすぎると盛り上がりきらないし。
王となったホルスがハトホルを助けに行く間、代理で人間が国を統治するという事で人間の王が生まれるという神話の終わりを告げる終わり方も良かったんじゃないでしょうか。
もっと評判になっても良い作品だと思うんですけどね。
公式のサイトからCM、ポスターに至るまで、この映画の良さを伝えようとしてない(笑)。
タイトルも原題の『ゴッド・オブ・エジプト』で良かったような気もします。
まあ、オチを考えると、間違いではないんですけどね。
あと、エジプト神話があまりメジャーではないので、その分人間関係というか神様関係がわかりにくいかな。
良い映画だったんで、チャンスがあれば観ると良い映画です。
ザヤかわいい。

0