『Amagasaki Idol Collection』の三回目に行ってきました。
三回連続で開催日にたまたま土曜出勤が重なるという偶然。
しかも、今日は雨が降るという話だったのにすさまじい猛暑ってますよ。
で、到着するといつも通り始まってしまってます。
まあ、しょうがない。
「陽川愛梨奈」がトップバッターのようでした。
そういえば、第1回の時もこの人の歌声に呼ばれたのだった。
この人はアイドルというよりかはアーチストよりで、非常に良い歌手さんだと思います。
何かのきっかけでもっと大きな舞台に立って欲しいですね。
二番目は初めて観る二人組「CLANCE」。
正直、このあと出演者と比べても、そうでなくてもちょっと素人っぽさが。
声も出てなかったし、踊りのキレも微妙。
高校の学祭のステージでももっと上手いと思う。
緊張とかいろいろあったんでしょう。
こういうところでもっと場数踏んで上手くなっていくところを見届けたいけど、残念ながら今回でこのイベントは終わりっぽい。
どこかで、出会えたらよいですなぁ。
次は「池本真緒」。
この娘も初じめて観ました。
今日はこの娘のファンが来てたので人数がいつもよりもだいぶ多かった。
何よりステージ慣れというか、ファンとの接し慣れが凄い。
ステージ降りて、全員とハイタッチしてましたしね。
俺もしましたし。
まさにアイドルという感じの娘でした。
最後はいつものように「Vress」です。
ここですでに三回目と言うこともあって、熟れた感じです。
今日は前回よりもまして、ギャラリーが20人は超えてましたし。
三回目となると曲もだいぶ覚えてきましたね。
今回はMCの人がいて、イベント仕切っていたので、グッとイベントらしくなりました。
ももちゃんと名乗っていたこの人はバルーンアートのパフォーマーで、イベント中盤で一ステージやってました。
この人のアレだと思いますが、ステージの飾りも風船がついて豪華になってました。
やっとイベントとしてギャラリー的にも良くなってきましたが、どうやら今回が最後のようです。
ポスターに書いてある開催日が3回しかないので。
もしかすると、またやるかもしれないので楽しみに待ってます。
あと、ここで観たアイドルの娘たちは、何かしらの折に触れて応援するようにします。
どこかでその名前を観るときもあるでしょう。

0