今日は地元でのセッションでした。
会場がいつもとは少し違う場所で、到達するのに一冒険したような感じに。
ステージ裏の楽屋ですから。
さて、朝から集まったのは【あまた】【ぺいきち】【令月】【れつ】の4人。
とりあえず、『ドミニオン:繁栄』を2プレイ。
「宮廷」が面白過ぎて、全然勝てない。
昼からは【にー】とGMの【A9A】さんがやってきたんで、セッション開始。
『トーキョーN◎VA』を久々にプレイしたわけですが。
キャラ作成に時間がかかってしまう。
サンプルキャラが用意されていないのが弱点ですね。
自分のキャラのイメージが出来ていないと難しいですよね。
そんなわけで、サプリメント『ナイトウォッチ』のシナリオをプレイ。
あのハンドアウトの構成上、俺のキャラは主人公ではなかったよねぇ。
その後は時間も押してるので、『エンドブレイカー!SCG BUILD&BREAK』をプレイ。
グループSNEが出しているカードセレクトゲーム。
まあ、『ドミニオン』系ゲームですね。
中でも『サンダーストーン』の要素の方が強いですね。
最初、説明聞いてもどれがどれのことかいまいち用語が分かりにくい感じ。
やってみると案外わかりやすいが、考える要素が『ドミニオン』より格段に多い。
やれる事とやらなきゃいけない事のバランスが難しい。
実に奥深いゲームです。
面白いです。
しかし、これ以上この手のゲームが増えても消化しきれないままに新しいのに手を出すことになるので、そろそろ終わりじゃないかと思うんですが。
夜、【Puku】【みかぽん】の二人が来た。
【A9A】さんが本日発売の3DSを購入してきた。

0