今年も特に一年間のクリアゲームに思いを馳せて見ようかと思います。
ノミネート基準は「私が最低限、一通りクリアできたゲーム」と言う事です。
まあ、とどのつまり途中放棄されたゲームは結構あったりするので。やり込み要素的なものをボチボチやってるけど一回はクリアしてエンディング見たヤツはもちろん入ります。まあ、どうでも良いですけどね。どうせ自己満足的なものですから。
一応、総合判断で点数をつけてます。
まあ、好きなジャンルは贔屓されてるし、値段も考慮されてる。あと期待指数が高かった作品ほど厳しい点数になってるかと。期待感も作品の魅力の内ですから。あれだけ煽っておいてこの程度かよっ! と思っちゃったりすると激減してます。
てな感じで、同じく去年のをコピペ、と。
さて、今年のクリア作品ですが。
90点『ラブプラス+』DS
85点『モンスターハンター3』Wii
84点『バイオハザード5』PS3
83点『けいおん! 放課後ライブ!!』
76点『うみねこのなく頃に散』episode7“Requiem of the golden witch”PC同人
76点『うみねこのなく頃に散』episode6“Dawn of the golden witch”PC同人
58点『中出し鬼 -無人島で犯しあい-』PC
プレイ数、激減ですね。
クリアに至ってないやり残しゲームが山のようにあるという話なので。
というわけで、今年の優秀ゲーム賞はっ!
●『モンスターハンター3』
なんやかんやで100時間以上はプレイしてますね。
新しい事をいろいろ組み込んでひと味違うものに。
据え置きではこのシリーズ初プレイだったこともあり、これはこれで面白かったですが。
どうしても、通信プレイで毎月お金が掛かってしまうのは『MHP2G』から入った人間としては微妙な感じ。
アドホック・パーティー様にPS3も買ったので、PSP版の方で良いんじゃないかと。
それでは2010年度、あまたゲーム大賞はっ!
デレデレデレデレデレデレ、デンッ!
●『ラブプラス+』
今年はコレに限りますね。
限定本体同梱版を探して一喜一憂一心不乱になったのが懐かしいですね。
半年前の出来事ですけども。
新規イベント追加と言うことで、旅行に行けるようなんったり。
実際に行くとは思いませんでしたけど、熱海。
そして、来年は3DS版が出るので、それも楽しみです。
本体ごと購入確定ですが、本体の発売日には出ないことが確定してますので、また夏前になるんでしょうか?
同梱版が出るなら、今度はちゃんと予約限定生産にしてほしいです。
今年は『MHP3』で前半は終わってしまうと思うので、後半今年やり残したゲームをどれだけ出来るかですね。
そして、新年一発めにゲームを予約してしまってるという(笑)。
頑張っていきましょう!

0