任天堂の
新ハード“Wii”。
名前は微妙な感じです。
コードネームの頃の方がベタでよかったような。
ゲームショップで子供達が「ウィーウィー!」叫んでる様子を想像し、ちょいと鬱陶しいかなぁと思ったり。
まあ、「レボレボ」言ってても同じような気もしますがね。「スタン・ハンセンやないで!」とボケやツッコミができるから“Wii”でも良いような・・・・・・どっちでもいいか、ソフトが良ければね。
その期待の新人君ですが、なんと
価格が25000円以下になるとか。
これはかなりのアドヴァンテージではないでしょうかね。
プレステのあの価格は確かに機能を考えれば妥当でしょうけど、そこまで使うのかという部分ですよね。
ブルーレイが見れると言っても、しばらくは以前の規格で十分なわけですし、『FF』にどれだけの人間が初期投資6万以上で食いつくかって事ですよね。
当然のように初期ロット危険説もあるわけで、今年の年末はWiiの1人勝ちになるかもしれません。
結構、DSに続きハードとして面白い遊び方を提供してくれるんじゃないかと期待してるんですよね。

0