土日のアニメをまとめて一気に観る。
合計6時間半。
結構、キツイ。
『シュガシュガルーン』
あのホラーな祭りはそれはそれで受けそうな気もする。
『ロックマンエグゼStream』最終回。
ここまで全部ひっくるめて一つのストーリーになってる事に敬意を表したい。これだけ長いキャンペーンやろうと思ったらどれだけ大変か。
熱斗とメイルちゃんのいやーんな感じのストーリーは微妙な関係のまま。
まあ、まだ続くし。でも、どうにかなるもんでもないような。
『ジャスティライザー』
自爆で最終回でなく、もう一週最終決戦が来るとは。
次回作は繋がってるようなのだが、それならもっと早く来い、と思わないではない。
『ガンダムSEED DESTINY』
あのジェット・ストリーム・アタックでルナマリア死亡かと思ったのに、生きてますね。無謀にも追撃までし始めましたよ。あそこで死んで、煮え切らないシンが暴走開始という流れかと思ったんですが。今のままだとシンは中途半端なんですけどねぇ。
『ツバサ』
長い。ちょっと引っ張りすぎ。
『ギャラリーフェイク』最終回。
最後は古巣メトロポリタンで美術館の仕事を語るような話。
確かにええ話でした。が、サラが出てこない。
『パトレイバー』
なんつうか、ほんと押井節です。『パトレイバー』である必要性がないような話。
『ソウルテイカー』
カッコイイがいまいち設定が分かりにくい。でも、アクションシーンもいいし、次週も楽しみ。
『エウレカセブン』
不覚にもちょい泣きました。
ガンダムで言えばランバ・ラルのとこでしょうか。この後やってくる悲劇にもう今から胸が締め付けられる思いです。
TRPGで少年主人公に挑戦したく思います。
『マジレンジャー』
ついに出たニューフォーム。レジェンドですか。
微妙にダサイです。
ご都合でしょうがやけにあっさり出会えたスノージェル。
『響鬼』
こっちもついに変身3パターン目、アームド響鬼。
映画でも見ましたが、どうもメタリックすぎてこれまで築いてきた雰囲気が台無しではないですか。
『プリキュア』
いつも思うのですよ。何故あんなに動きが中国拳法っぽいのか。そんな訓練受けてないはずだから、プリキュアの基本能力なのだろうか。
それにしても今回のタイトルは最初と最後の合計数十秒の事をさしてたわけですよね。それならもうちょっと別のタイトルつけるべきではないかと。

0