まあ、懲りずに今年も自己満足企画、スタートです。
さて、そんなこんなで今年も一年間いろいろなゲームをやってまいり・・・いや、正直、今年は全然やった数が少ないです。特に年末はクリアしたゲームがない。
とりあえず、今年のノミネート作品を。基準は“今年あまたがクリアしたゲーム”です。細かいコンプリートとかまでしてなくても可。
ただ今年はその都度感想と俺的な評価点をつけていたので順に並べるだけですね。
90点 『ANUBIS SPECIAL EDITION』
88点 『CAPCOM VS SNK2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001』
84点 『逆転裁判』
84点 『逆転裁判2』
82点 『MARIONETTE 〜糸使い〜』
82点 『熱チュー! プロ野球2002』
80点 『THE KING OF FIGHTERS 2002』
75点 『かまいたちの夜』PS版
75点 『デビル・メイ・クライ2』
72点 『鋼の錬金術師 ドリームカーニバル』
71点 『鋼の錬金術師2 赤きエリクシルの悪魔』
70点 『鋼の錬金術師 −翔べない天使−』
69点 『DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー』
65点 『きんぎんはぁとさっきゅばず』
60点 『cinerella』
36点 『凌辱の連鎖』
こう並べてみると、そん時の気分とかでかなり左右されてる様な気がします。
ジャンルが違うゲームを同じように点数で評価すると、好みによりベースの底上げ具合が酷いですね(笑)。格ゲーは甘く付いてるような気もします。ただ、合わなかったゲームはそもそもクリアしてないのでノミネートすらされてなかったりしますけど。
『MARIONETTE 〜糸使い〜』に関しては、今年PCゲームをほとんどクリアしてないですから、その分ノベルゲームとして高評価を受けたと言えるかもしれません。ジャンル的にも好きな感じの話でしたし。
『アバタール・チューナー』はもうちょっと高くてもいいかなぁと思いますかね。まあ、それだけ期待してたという事ですね。期待度が高かったゲームはそれだけマイナス面が気になりますから。でも、それはそれ。それも含めて私がやった感想と評価ですから。
で、その結果、優秀ゲーム賞はっ!
●『逆転裁判』
●『逆転裁判2』
●『MARIONETTE 〜糸使い〜』
●『熱チュー! プロ野球2002』
以上、4タイトルです。
『逆転裁判3』がいまだほったらかしになってるので、これをクリアしてれば『逆裁』シリーズで独占してたことでしょう。
それでは本年度、あまたゲーム大賞はっ!
デレデレデレデレデレデレ、デンッ!
●『CAPCOM VS SNK2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001』
本当なら『ANUBIS SPECIAL EDITION』でしょうけど、言っても去年大賞を取ったのと同じ作品なので外しました。『ANUBIS SPECIAL EDITION』は特別賞ってところでしょうか。
それでは、これにて今年は書き納めとなります。
また来年!

0