出た当初から、ちょっと気にはなってたんやけど、やってないゲーム溜まってたから買わずにいたら、知り合いが二人買ってましたよ。それも「ガンダムW」の方を。こりゃ「Gガンダム」買うしかなってもんで、買いましたが、やる時間ねぇよとか思ってたら、あっと言う間にクリア(?)。あれで全キャラならですがね。
●隠しキャラ●
ストーリーモードで使用できるキャラは6体。
予想通りシャッフル同盟と東方不敗でした。
何度もやるのがメンドーなんでいきなり難易度ハードで挑戦する。キャラによってはほとんどコンティニューしてませんが、するやつはとことんコンティニューでした(笑)。
そんでそれぞれクリアすると、
ゴッドガンダム→ザクU
マスターガンダム→ZZ
ガンダムマックスター→GP02
ガンダムローズ→クインマンサ
ドラゴンガンダム→ボール
ボルトガンダム→RX−78・アッガイ・ザクUS
が使用可能になった。
この順にクリアしたので、最後のボルトガンダムで3体出てますが、難易度ハードクリアと全キャラ難易度ハードクリアの隠しキャラが出てる様子。キャラ選択画面の位置関係から考えると、
難易度ハードクリア→ザクUS
全キャラ難易度ハード→RX−78
だと思われる。
●機体性能●
はっきり言って格ゲーがそれほどうまいわけではないので、やり込めば違うのかもしれないですが、とりあえず使ってみた感想です。
正直いって「ガンダムW」の方にしても、これほど差があっては話にならんのじゃないだろうかと思ったりします。まあ、キャラを楽しむと言う点においてはこれでいいんですがね。
◆ゴッドガンダム
総合評価B
ゴッドフィンガーと超必・石破天驚拳の威力は凶悪。遠距離から波動拳(天驚拳)、無敵ダッシュで懐に飛び込みOK。結構使える機体。ただ、ガード不能技があまりにも遅いので対人戦では格好キツイ可能性あり。
◆ガンダムマックスター
総合評価C
はっきり言って最弱の機体と言えます。超必が全く使えない。相手の突進系攻撃に負けてしまうのだから使いどころがかなり重要。しかも範囲が狭いし。ただトリッキーな攻撃も多いので使いこなせればかなり強くなる可能性もある。しかし、頭突きが一番有効な攻撃ってのが・・・。
◆ガンダムローズ
総合評価A
こいつは必殺技から超必へのつなぎが簡単。こいつはかなり使えます。こいつでストーリーモードはボス戦でしかコンティニューせず。ビット攻撃もあるがこれは使えるのかどうかいまいち分からず。
◆ボルトガンダム
総合評価S
最強! タックルはほとんどの攻撃を無視して突進するし。ちょいと離れてもハンマーで攻撃できるし。こいつはボスを秒殺しましたよ(笑)。まあ、秒殺は大げさですが。コンティニューは一回のみ。途中、ガンダムローズかなんかにコンボ決められてやられただけでした。
◆ドラゴンガンダム
総合評価A
超必はうまく当てなきゃならんのがキツイが、ガード無効技が使いやすい。ボス戦においてはボルトガンダムの次に使えました。ビームフラッグも当てるとけっこうおいしいので評価高し。
◆マスターガンダム
総合評価B
超必はゴッドと同じモノ。こいつにはバルカンがないので遠距離で相手を止めるのが難しい? かわりにガード技や近距離技があるので水平蹴り連続蹴りで中距離から飛び込みで攻撃するのが良いのだろう。
とまあ今現在の評価はこんな感じです。
隠しキャラの評価はまた次回に。
このゲーム、全員をハードでクリアすると「ガンダムW」のデータを読み出すモードが追加されます。「ガンダムW」があるとキャラが追加されるらしいので、今出てる14体に何体かプラスされます。まだまだ楽しみはのこってるわけです。
まあ、気が向いたら続きをまた。

0