ってことで、昨日は竜太さんが参加したスタジオライブの撮影の手伝いをしてきました〜。
前日に急遽連絡があり、行き場所も何の仕事かも知らないまま待ち合せ場所に行きました。
前の日からちょっとドキドキ(笑)
ペーパードライバーな自分は竜太さんの運転する車に乗り込みいざ出発!
弟子が師匠に運転してもらうなんてちょっとマズイよな〜なんて思ってた矢先、「帰り運転な」・・・えっ?え〜!!!!!
あの〜ペーパーですよペーパー!!
そんな事百も承知な竜太さん、全く気にする気配なし!
さすが超大物!!
その時点から車酔いみたいに気持ち悪くなってきてしまいましたよ〜。
だって、新車でしかも高級車ですよ!!
はたして生きて帰ってこれるのか!!って感じですよ。
そんなこんなで「みなとみらい」のスタジオまで行きました。
リーフみなとみらいがすぐ近くにありましたよ!
いざ荷物を運び込んで、楽器の準備などをしているとミュージシャンの方々がぞくぞく登場!!
やっぱみなさんオーラが違います。
って〜か、ほぼ「あじさい」メンバー。
久々にフェンスの北島健二さんにも会い、音楽の事や面白い話などを楽しく会話させて頂きました。
そんなこんなで、スタジオでバンドの音合わせが始まり、少し経って水樹奈々もスタジオへ。
撮影っていっても、一発録りですよ!
さすが一流ミュージシャン!!
一発録りでも全員ビシッ!っと決めてくれます。
も〜感動ものですよ。
そして、時は刻一刻と終わりに近づいてくるわけですよ。
楽器を片付け、荷物を車に積んで全て終了。
そして頭の中は運転・・・運転・・・運転・・・
しか〜し!なんてことだろうか、運良く飲み会が無かったので運転は無しになったんですよ!!!
この安堵感、わかっていただけますでしょうか。
ミュージシャンの方々、水樹奈々さん、プロデューサーの矢吹さん、スタッフの方々と挨拶を交わし、無事終了!
またまた竜太さんに運転してもらい、帰宅となったわけです。
今回の事で、ペーパードライバーを脱しようと心に誓いました!
運転の練習するぞ〜!!
あと、バイクも直さないとな〜。


0