究極のペンケース【祇園守】の3回目です♪
どうしても、これがほしかったのです。
そう、このためにフルオーダーをお願いしたと言っても過言ではないのです。
ペンケースの下の【インク瓶入れ】♥
ふだんは、ほとんど自宅とオフィスの往復ですもの。
頻繁につかうインクをその両方に備えておけば、まず困ることはありません。打ち合わせだって、出かける前に残量チェックしておけば、だいじょうぶ! 残り少なになっていたら、吸入すればいいんだもん、万事OK♪
でも、旅行に行くときはどうすればいい?
極悪なまでに多忙な日々を乗り切る【特効薬】は、ゆったりのんびり【いやしの旅】に思いを馳せること♥
あっちに行きたい、こっちにも行きたい、そっちも面白そう!
う〜っとりと旅先の景色に想いを馳せつつ、気になるのは【お供】のこと。
インク瓶をZIPロックに入れて?
でもって、さらにタッパーウェアに入れて?
その他に、ペンケースがあったりするの?
いやぁぁぁぁ!
お道具をばらばらと持ち歩くのはイヤッ!
矢立みたいに、ペンとインクをいっしょに持って歩きたいのよ!
しかも1本&1色では、物足りないわ!
最低でも2本&2色は持ち歩きたくってよ!
思い描いていたのは、勾玉インク瓶♪
嗚呼、これさえ万年筆といっしょに携帯できれば...!!!
だったら当然、4本用。
2色のインクに、2本の万年筆。
あとはボールペンとペンシルを入れて♪
完璧よ、完璧ぃぃぃ♥
−−というわけで。
夢見る旅行に行けないままに、いくつもの季節を数え−−。
構想ン年、悲願の【インク瓶入れ付きペンケース】だったのです。
だから、めろめろでもゆるしてね(^^)
もうすっかり、脳みそトコロテン状態だけど、堪忍してね(^^)
しかも、しかも、しかも!
TAKUYAさんの手にかかれば、こんなにすてきな【インク瓶入れ】に仕上がったんですものぉぉぉぉ \(^^)/

1