インクの結晶がこんなにも綺麗なものだとは思いませんでした。
まぁ、すてき♪
こんなにうるはしいなんて、今の今まで知らなかったわ(♥o♥)
−−な〜んて、これって【現実逃避】以外の何物でもありませんよね...orz
コレクターズ・ボックスの個室(?)に入りきらない万年筆たちは、うるはしの紙箱の中に雑魚寝させているのですが...
そう言えば、これ持っていたんだったわね。
そう思って取り上げたのは、モンブランの‘マイスターシュテュック’の...
何番だったかしら(^^;
今はなき(?)嵌合式のボルドー軸♪
カートリッジ・コンバーター両用式♪
のニブの根元にびっしりと、インクの結晶がぁぁぁぁ(TT)
煙水晶のような濃い色、にょきにょき角柱状の物体が...orz
カートリッジに残った澱から察するに、色は焦げ茶かしら?
私が使う茶色ってことは、イカ墨セピア? それともハバナ?
水洗いしてみれば、簡単にわかるとは思うんだけど、このうるはしの結晶を溶かしてしまうなんて、もったいなくて(笑)
せめて、写真が撮れたらよかったのに。
スマートフォンのカメラでは、ちゃんと見えるようには撮れなくて。
う〜ん、残念ですわ(^^;

0