え? こんなに硬かったかしら?
ひさしぶりに手にしたからか、とてもカリカリと硬〜く感じてしまった万年筆。
真っ白な‘MINE WHITE’と真っ赤な‘レガンス89s’
お気に入り♥なのに、しくしく(;;)
ここのところ使っていたのが、ヴィンテーヂの‘400’やら、‘フローラル’やら、‘(改造ふわふわニブの)ソーレ’だったから、すっかりやわらかニブ仕様に変わってしまっていたようで..._| ̄|○
これからしばらくは、めっちゃ小さな文字で大量に書く機会が
増えそうなのに、嗚呼、なんてことかしら。
−−とそう思って、あれこれと【細字モノ】を引っぱりだしていじっていたら、妙に気持ちよく書ける一本が!!!
カスタム742+15号SFニブ
−−だったりします(^^;
お気づきの方もいらっしゃるとは思うのですが、あのうるはしの‘(フォルカン付き)赤漆’をアセンブルした残りモノ。
ずっとほったらかしだったので、これがこんなに気持ちよく書ける万年筆だっただなんて、今の今までまったく気づいておりませんでした(笑)
SFニブだから今のノリにぴったりなのか、それとも15号の大きめニブ+(845よりは)ちょっと細めの軸ってところが私にとってのキモなのか、よくわからないんですけど...。
でも、今みたいに書き心地♥って思いながら書いているときならいざ知らず、夢中になってガシガシ書いていたら、ニブ傷めちゃいそう...とほほほ。
やっぱり、居眠りしても体重をしっかり支えてくれそうな‘サファリ’にしといた方がいいかしらん...。
嗚呼。
気まぐれすぎる..._| ̄|○
(私の)感覚って、こんなにもアンビギュアス。
そのときどきに、こんなにも【お気に入り】が変わるなんて。
いいのかしら。いいわよね。たぶん。
それにしても。
巷では、ラミー‘サファリ’の今年の限定色、アウロラの‘エウロパ’、ペリカン‘レッド・トレド’と、続々、新顔が登場しているらしいっていうのに、私はこんなところでいったい何をしているのかしら。
早く、実物を愛でに行きたいよぉぉぉ \(TT)/

0