名言、珍言。
「ゲームだと思えば人生はもっと楽しめる」
弘兼憲史
勝手な解釈
人生は、日々、丁半博打かもしれない。
何処に、行く、何処に、仕事する。
そして、性活、成果があれば、別の利。
人は、放浪しているのでなく、食える場所に、行くゲーム。
食えないと、その場で、餓死。
生きているとは、放浪の民である。
ゲームも、利、勝てないものは、処分、交代である。
==========
名言、珍言。
「雲や星の彼方を見てみたい、
あるいは何が原因で樹木は発芽するのか、
そして何が暗闇を明るみに変えるのか、
知りたいと思ったことはないのか?」
(映画 フランケンシュタインより)
勝手な解釈
毎日が変化するのでなく、興味が湧くのは、
自分の思考と、先を見たいという、欲求である。
進化とは、本当は、欲望か、欲求の先。
何のために、苦労している、それは、知りたい、みたい、先を見たい。
名誉、地位では、一時で、消える。
先は、墓に入っても、亡霊になっても、此の世をみたいものだ。

0