アメリカ大統領は、面白い、誰になるか。
マケイン氏は、美味い事考えた。
「副大統領候補に選んだ女性のペイリン氏」したのは、勝てるかもしれない。
オバマ氏は、馬鹿だと思う。
なぜ、副大統領にヒラリー・クリントン氏にしなかったのか。
大きな失敗かもしれない。
「米大統領選の共和党候補に指名されるマケイン上院議員(72)が副大統領候補に選んだ女性のペイリン・アラスカ州知事(44)は29日、
中西部オハイオ州デートンでの集会でマケイン氏と並んで支持者の前に立ち、
当選に向け保守派や女性層の支援を訴えた。
11月4日投票の大統領選は、民主党がオバマ上院議員(47)−バイデン上院議員(65)、
共和党はマケイン氏−ペイリン氏という正副候補の対決構図が確定。
9月1日開幕予定の共和党大会を経て、残る2カ月の攻防が本格化する。
両陣営の支持率に大きな差はなく激しい選挙戦は必至だ。
マケイン氏はペイリン氏を政治浄化に取り組んできた「改革者」と紹介。
「変革」を訴えるオバマ氏への対抗意識を鮮明にした。
ペイリン氏は民主党指名争いに敗れたヒラリー・クリントン上院議員(60)の健闘をたたえ
「彼女が破ろうとしたガラスの天井は頑丈だったが、われわれは砕くことができる」と、
女性初の副大統領を目指す意義を強調、クリントン支持者の取り込みを図った。」
ペイリン氏は、色々、経歴がある。
ミスコンテスト経験者、その金で、大学進学の資金にした。
漁業も経験がある。
自分の中に、子供にも、五体満足の子供が一人いるという。
また、別の自分の子供は、イラク戦争に行き、兵役で、行くという。
アメリカ国民のすべては、知っている政治家なのかもしれない。
色々、政治家になると、庶民のためになるかもしれない。
オバマ氏の人選のミスが、大統領になれないかもしれない。
面白いことだ。
ペイリン氏は、美人である。
選挙になれば、人気になるのではないか。
女性が副大統領になるか。
黒人が大統領になるか。
オバマ氏のミスが、敗因になるかもしれない。
もし、マケイン氏が、大統領になると、
次の大統領は、ペイリン氏になるかもしれない。
面白いことになるかもしれない。
女性は、どちらの政党に入れるか。面白い。
=================
別の新聞記事みると。
演説聴いてみたい気がした。
「米共和党大統領候補に指名が確実なジョン・マケイン上院議員(72)は29日、
副大統領候補にアラスカ州の女性知事、
サラ・ペイリン氏(44)を起用すると発表した。
地元で政治刷新に取り組む「保守派のマドンナ」は、
陸軍兵士からダウン症の乳児まで5人の子の母。
無名だが多彩な表情を持つ共和党初の女性副大統領候補のデビューは、
全米メディアの話題を独占中だ。
「私は普通のホッケー・ママ(子供を地元のホッケーチームに通わせる母親)だった」。
ペイリン氏は29日、オハイオ州デイトンでの集会で、
夫のトッド氏と4人の子供とともに登壇し、自己紹介した。
幼いころアイダホ州からアラスカ州に移住。
高校時代はバスケットボールの選手で地元の美人コンテストで優勝した。
アイダホ大学卒業後、アンカレジのテレビ局キャスターを務め、
その後夫と漁業に従事した。」
苦労している人が、副大統領になるのが、いいのかもしれない。
戦争も、なくなるか。面白いことだ。



0