今だに、攻防があるのか、馬鹿げた話。
楽天も、TBSの株、売り、利益か確保して、
別の分野で、生き残る方法考えないと。
何年も、攻防して、会社を潰すことなる。
「TBSとの資本・業務提携交渉を続けている楽天が、現在発行済み株式の19%超を保有するTBS株の買い増しを検討していることが29日、明らかになった。TBSは先月、20%超の株式を保有する敵対的買収者に対抗するための買収防衛策を導入する計画を打ち出している。楽天がTBS株を買い増せば、保有比率は20%を超える可能性があり、両社の緊張関係が高まる可能性がある。
楽天は05年10月、TBS株を大量保有して経営統合を迫ったが、TBSの強い反発にあい、資本・業務提携交渉に切り替えた。だが株式売却を求めるTBSとの間で調整がつかず、現在まで具体的な交渉の成果を得られていない。
一方でTBSは先月、20%超の同社株式を保有する敵対的買収者に対抗する防衛策導入を発表し、6月の株主総会で諮る意向だ。防衛策は19%超の株を持つ楽天の動きを封じる色彩の濃い内容となっている。
TBSは、安定株主が6割に達するとされる。株主総会で防衛策導入が可決されれば、楽天にとっては交渉に大きな制約となる。このため、買い増しでTBSの動きを牽制(けんせい)する狙いもあるとみられる。」
TBSも、テレビは、広告の王様ではない。
テレビは、見ない時代になっているのが、解らないのだろう。
イベント、運動のイベントがないと、テレビ視聴率は、上がらない。
水泳、イングロ、スケート、スキー、すべて、世界大会のイベントの放送権、確保した所が視聴率がいい。
低迷しているテレビの広告料は、これからも減るだろう。
楽天は、自分で、テレビ局をつくり、映画も参入して、テレビ放映権をすべて、インターネットで、行うように、すけばいい。
物を売って、利益、上げている場合ではない。
自分の物、作らないと、会社は、危ない。
解らない経営者は、首になるものだ。
検索エンジから、サイトで、すべてが賄う時代。
携帯と連動しない検索エンジなど、他の検索エンジの飲み込まれるものだ。
楽天の検索は、商品しかない。
最近は、ヤフー、gooのが上。
ブロクも、楽天は、良くない、一日何回もかけない。
TBSの戦いする場合ではない。自分の収益が、他社の取られるものだ。
楽天証券の手数料、機能も、他社の証券会社より、悪くなった。
他社が、良すぎるのだろう。
技術、導入しないからなのが。
楽天は、TBSの株を買い、東京エレクトン、得たいのだろうか。
数年前ならば、解るが。
今は、半導体は、良くない。
楽天は、TBSの株、売り、株は、下落させることが、必要だ。
TBSも考えものだ。テレビの時代は、終わったという事を知ることだろう。
テレビは、NHK以外は、生き残れないものだ。
同時中継、ニュース。
信用できないのは、民放のニュースでは、日テレ、TBSではないか。
やらせのニュースが多い。
楽天が、TBSを得ても、赤字が拡大するだろうな。
東京エレクトンの株を得たいからだということが、本音だろう。

0