お久しぶりです。
既に前回投稿日時から半年近く経ってしまっていますが、まだ覗きに来てくれている人は居るのでしょうか。
今年は1月後半から3月中盤までと、4月はじめから現在、少なくとも6月末までは仕事が忙しいようです。実際、平日、1日の半分以上は仕事場にいます。
で、帰ってから寝るまでのわずかな時間や、家事を済ませたあとの休日の時間を利用して絵を描こうと思っていたのですが、なかなか思うように筆が進みません。
清書をするのもなんなのですが、とりあえず落書ノートに思うまま書いてみたり。
今描いているのは、こんな感じです。
自分の絵は、他人にとって魅力のあるものなのか、好みの絵柄かどうか、色々気にはなりますが、自分の画風はもはやクセのようなもので、なかなかそう簡単に変えられるものではないのかなとも思っています。もう少し線をきっちり描ければいいのかなとか、塗りをアニメっぽくしたほうが自分の絵に合うのかなとか、試行錯誤をしています。
それまでは完成した絵を仕上げる事は出来ないかもしれません。
でも、少しずつでも作業をしている所を見てもらって、意見等もらえれば、モチベーション維持にも繋がると思って、途中段階でもこうしてあげておきます。
乱文乱筆ですが、近況報告でした。
>ケセテさん
遅くなりましたが入学おめでとうございます。既に5月も半ばを過ぎ、キャンパスライフにも慣れてきた頃だと思います。講義に遊びにサークル活動、創作活動も力が入るかと思います。高校に比べて時間の使い方が自由になると思うので締めるも緩めるも自分次第といった所ですよね。
どうぞ大学生活を充実したものにしていってください。

3