2016/12/19
スティング
映画の面白さや醍醐味をぜ〜んぶ鍋に放り込んで
煮しめにしたような傑作コメディ
当時48歳脂ののり切ったポール・ニューマンと
37歳二枚目ロバート・レッドフォードの相性の良さは
「明日に向かって撃て」ですでに証明済みの事
観る者をひと時も飽きさせず 展開していく筋書きは
もうお見事というほかない そして何より この映画の
素晴らしいところは 全編に亘って 実にオシャレなのだ
煮しめにしたような傑作コメディ
当時48歳脂ののり切ったポール・ニューマンと
37歳二枚目ロバート・レッドフォードの相性の良さは
「明日に向かって撃て」ですでに証明済みの事
観る者をひと時も飽きさせず 展開していく筋書きは
もうお見事というほかない そして何より この映画の
素晴らしいところは 全編に亘って 実にオシャレなのだ

2016/12/19
余計なお世話
こういう髪型の女の人 苦手やわ〜
襟足だけ伸ばした子供と同じくらい
苦手やわ〜
襟足だけ伸ばした子供と同じくらい
苦手やわ〜

2016/12/18
最終回
さすが 三谷さん脚本がひねくれてる(笑)
それにしても 大河の合戦シーンにしては
エキストラが少な過ぎるやん
最近のNHKお得意のCGで足しとけよ
それにしても 大河の合戦シーンにしては
エキストラが少な過ぎるやん
最近のNHKお得意のCGで足しとけよ

2016/12/18
今夜は
回転寿司で ばか食いするか(笑)

2016/12/17
命日
君を忘れない

2016/12/16
サンシュウ
ぷっくりとしたサンシュウの赤い実が
朝の裏庭で寒そうに身を寄せています
朝の裏庭で寒そうに身を寄せています

2016/12/16
冠雪
まあそりゃ 雪も降るわな
タイヤも替えて準備をしとこう
タイヤも替えて準備をしとこう

2016/12/15
さて 今年も
年賀状の時期がやって来ました
プリンターから火 が出るイキオイで
印刷しまくりましょう
プリンターから火 が出るイキオイで
印刷しまくりましょう

2016/12/14
四十七人の刺客
数多ある忠臣蔵のトリビュート作品の中で
この「四十七人の刺客」がダントツに好きだ
市川崑が高倉健とタッグを組んだこの映画は
それまでのよくある美化し過ぎな脚色を抑え
討ち入りを「事件」として捉えて 割とリアルに
検証して作られている 特に吉良邸での戦闘シーンは
チャンバラではない迫力と凄みがある
今日は12月14日 やはり今夜はこの映画を見なくてはなるまい
この「四十七人の刺客」がダントツに好きだ
市川崑が高倉健とタッグを組んだこの映画は
それまでのよくある美化し過ぎな脚色を抑え
討ち入りを「事件」として捉えて 割とリアルに
検証して作られている 特に吉良邸での戦闘シーンは
チャンバラではない迫力と凄みがある
今日は12月14日 やはり今夜はこの映画を見なくてはなるまい

2016/12/14
カレー焼
2016/12/13
忘年会シリーズ
今夜は如月スタッフの忘年会
年末年始はまた大忙しだけど
みんな頑張りましょう
年末年始はまた大忙しだけど
みんな頑張りましょう

2016/12/12
冷え込み
今朝は寒かった〜
日が上るにつれて気温も上昇
この時期にしたら やっぱり
ちょっと暖かいのかな
日が上るにつれて気温も上昇
この時期にしたら やっぱり
ちょっと暖かいのかな

2016/12/11
L⇔R
ボーカルの黒沢健一 亡くなったんやな
まだ結構若いはず
「KNOCKIN' ON YOUR DOOR」の歌い方とアレンジ
好きだったけどなあ
ギターもリッケンバッカーでちょっと渋かった
残念だな

まだ結構若いはず
「KNOCKIN' ON YOUR DOOR」の歌い方とアレンジ
好きだったけどなあ
ギターもリッケンバッカーでちょっと渋かった
残念だな

2016/12/11
忘れとった
10億円を買いにいかんと

2016/12/10
ヤバい
なんか 膝が痛いぞ
