2016/9/30
丹波栗の渋皮煮
秋の限定メニュー「丹波栗の渋皮煮」
丹波の大栗を渋皮のまま じっくりと時間をかけて甘く煮ています
価格は税込216円
丹波の大栗を渋皮のまま じっくりと時間をかけて甘く煮ています
価格は税込216円

2016/9/30
なんだコレ?
庭に 変なキノコが生えてました
どうせなら 松茸生えてこいや
どうせなら 松茸生えてこいや

2016/9/29
そばぜんざい
冬期の期間限定メニューです
丹波の大納言小豆を使用しています
価格は税込540円
丹波の大納言小豆を使用しています
価格は税込540円

2016/9/28
風紋
初めて読んだのは高校の頃かなあ
シンプルなのに瑞々しく美しい言葉と 情景の描写に
カルチャーショックを受けながら読んだのを憶えている
さらに その作者が 近所の郵便局にお勤めの方だったと知り
またまた衝撃を受けた 今でも時々読み返す
間違いなく マイ フェイバリット ブック
永井薫 詩集「風紋」
シンプルなのに瑞々しく美しい言葉と 情景の描写に
カルチャーショックを受けながら読んだのを憶えている
さらに その作者が 近所の郵便局にお勤めの方だったと知り
またまた衝撃を受けた 今でも時々読み返す
間違いなく マイ フェイバリット ブック
永井薫 詩集「風紋」

2016/9/27
青春デンデケデケデケ
芦原すなお原作 大林宣彦監督の青春映画
誰もが学生時代に経験した ちょっと甘くて酸っぱい思い出を
ロックのリズムに乗せて よみがえらせてくれる映画
親友と バンドと 家族と 先生と そして
ちょっと気になるあの娘もいたりして
大林監督お得意のセピア色の映像がこれまた美しいんだなあ
誰もが学生時代に経験した ちょっと甘くて酸っぱい思い出を
ロックのリズムに乗せて よみがえらせてくれる映画
親友と バンドと 家族と 先生と そして
ちょっと気になるあの娘もいたりして
大林監督お得意のセピア色の映像がこれまた美しいんだなあ

2016/9/26
レジェンド
ツアー通算62勝 メジャー7勝を誇り 人気実力ともに
まさにゴルフ界のレジェンド レイアップすることなく
常にピンを狙っていくそのプレースタイルは超攻撃的
しかしゴルフを離れれば 温かく優しい性格だった
そして 87歳の生涯を閉じた アーノルド・パーマー
まさにゴルフ界のレジェンド レイアップすることなく
常にピンを狙っていくそのプレースタイルは超攻撃的
しかしゴルフを離れれば 温かく優しい性格だった
そして 87歳の生涯を閉じた アーノルド・パーマー

2016/9/25
消防懆法大会
今年は30回の記念大会 プログラムは盛り沢山 運営本部も大忙しだ

2016/9/24
だれかに似た人
ショートショートは数あれど
切れ味の鋭さでは やっぱり
阿刀田高が一番だな
ブラックでちょっと怖い話も
その魅力の一つ
切れ味の鋭さでは やっぱり
阿刀田高が一番だな
ブラックでちょっと怖い話も
その魅力の一つ

2016/9/24
Ninja
今や250ccにもあるのか

ニンジャと呼んでいいのは
1984年のGPZ900Rだけやろ

ニンジャと呼んでいいのは
1984年のGPZ900Rだけやろ

2016/9/23
そぼふる
雨降りが続いておりますな 予報では明日から晴れるとの事

2016/9/22
ヤバイ
今日はコレ飲んでおとなしく寝る

2016/9/21
ライダーカップ
アメリカやヨーロッパのプロゴルファーたちは
実は この大会に選手として選抜される為に
ゴルフをやっていると言っても過言ではない
アメリカ選抜VSヨーロッパ選抜のチーム対抗戦
開催は2年に一回 それぞれチームにはキャプテンがいて
今年はデービス・ラブとダレン・クラークだ

実は この大会に選手として選抜される為に
ゴルフをやっていると言っても過言ではない
アメリカ選抜VSヨーロッパ選抜のチーム対抗戦
開催は2年に一回 それぞれチームにはキャプテンがいて
今年はデービス・ラブとダレン・クラークだ


2016/9/20
北の人名録
といっても 北朝鮮の人の話ではなく
北海道の富良野あたりにいるオモロイおっさん達の話である
倉本聡の描写は ちょっと先入観をもち過ぎではと
思わなくもないが それでもメチャクチャ面白い
このエッセイの中に登場する人物像が そのまま
「北の国から」で使われているのをみると
倉本聡にとっても やはり
愛すべきオモロイおっさん達なんだろうな
北海道の富良野あたりにいるオモロイおっさん達の話である
倉本聡の描写は ちょっと先入観をもち過ぎではと
思わなくもないが それでもメチャクチャ面白い
このエッセイの中に登場する人物像が そのまま
「北の国から」で使われているのをみると
倉本聡にとっても やはり
愛すべきオモロイおっさん達なんだろうな

2016/9/20
16号
出石では 何とか大きな被害も出ず ひと安心だが
まだまだ台風シーズンは続いていきそう
まだまだ台風シーズンは続いていきそう

2016/9/19
帽子男は眠れない
シュールで緻密な作画に ナンセンスギャグ
キャラクターの背景に描き込まれた
細かい笑いのツボが堪らない
例えば 主人公が映画館に立ち寄るシーン
上映されていた映画のタイトルは…
「幸子と言う名で超不幸」!!
まったくもう 笑いのベクトルがピッタリだよ
キャラクターの背景に描き込まれた
細かい笑いのツボが堪らない
例えば 主人公が映画館に立ち寄るシーン
上映されていた映画のタイトルは…
「幸子と言う名で超不幸」!!
まったくもう 笑いのベクトルがピッタリだよ
