2015/4/30
なんだかなあ〜
主力がほとんどいなくても 首位かよ

2015/4/29
今日は
昭和天皇をお偲びする日だと 勝手に解釈している

2015/4/28
またひとりレスラーが
阿修羅原のリングネーム 名付け親は野坂昭如
まだ68歳なのになあ
まだ68歳なのになあ

2015/4/27
情けない
加盟している組合ながら 平気でこんなやっつけ仕事の看板を立てるセンスの無さに ガックリだわ

2015/4/27
フジサンケイレディス
川奈の激戦を制したのは ツアー初優勝二十歳の藤田光里

2015/4/26
キヌア
栄養価 ハンパじゃねえな

2015/4/25
祝賀会
消防庁長官表彰功労章 団長おめでとうございます

2015/4/24
なんじゃこりゃ
ヤマハが製作した球体ドラム その名も「RAIJIN」
そういえば 昔こんな遊具があったなあ〜笑
そういえば 昔こんな遊具があったなあ〜笑

2015/4/23
ごんべさん
仙石科野大宮社 通称ごんべさんの例大祭

2015/4/22
ヒンジコック
これこれ これなんだよ!

2015/4/21
端午の節句展
出石史料館の特別展「端午の節句展」が明日から開催されます

2015/4/20
穀雨
にしても よう降るなあ〜

2015/4/19
地図の日
伊能忠敬が大日本沿海輿地全図を完成すべく
測量の旅に出発したのは今から215年前の今日の事
途中 この出石にも立ち寄ったらしい
測量の旅に出発したのは今から215年前の今日の事
途中 この出石にも立ち寄ったらしい

2015/4/19
そば食い大会
さて 結果はいかに

2015/4/18
同窓会
今年も懐かしい話で 盛り上がりました
