今日の
フーちゃんは
小太郎君のお布団で寝ています
借りちゃったのかな?
外は風が寒いですよ
白黒ちゃんはどこかな?
目が覚めてからきっと大きな声で捜す事でしょう
小太郎君は
フーちゃんにお布団を貸してあげたので(?)
コタツのお布団の上で寝ています
コタツの温もりが気持ちいいようですね
足を折り曲げていますよ
宮城県の名物
あぶら麩です、麩を油で揚げてあります
最近はB級グルメとしてあぶら麩丼が有名です
ケンミンショーなどで取り上げられました
今日はナスと一緒に煮てみましょう
こんな感じになります、作り方は大変簡単です
お好みの味でナスとあぶら麩を煮るだけです
煮汁は大目がいいようですよ
さてブログのお友達
ミネソタの和犬の生活の
母兵衛さんから
お料理バトンなるものが回ってきました
お料理上手には程遠い私ですが・・・
しばらくお付き合いください
◎
お料理を始めたのはいつですか?
高校生の時に母が入院してその時作り始めたのが最初です
それまではほとんどしたことがありませんでした
◎
お料理を始めたきっかけは?
これも上の答えと一緒です
ただ近くに住む親戚のおばさんたちが心配してあれこれと
おかずを持ってきてくれたのを覚えています
カレーや煮物を頂き私はご飯とお味噌汁を作れば良かった
記憶があります
おばさん方改めてありがとうございました
◎
お料理をして良かったことは?
高校生の時、家庭科の授業できゅうりの千切りテストがあり
クラスでもっとも下手な人と言われ落ち込みました
母の入院で少しは出来るようになりそれが良かった事かも・・
◎
お料理をして悪かったことは?
これはちょっと思い浮かびません
お料理は頭の体操にもなるしいいことですからね
◎
自分の腕を思う存分ほめてあげてください
これも全く思い浮かびません
しいて言うなら美味しい物を頂いた時など作り方を聞いて
作ってみることが多いという点でしょうか・・・
◎
自分は料理に向いていると思う?
そんなに向いていませんね、食べる方が好きです
創意工夫もありません(教えてもらうことは好きです)
◎
主に何をつくっている?
ご飯を炊いてお味噌汁を作る、これは毎日しています
自分の為には毎日お茶づけの用意をしています
◎
あなたの料理に欠かせない物は?
もう20年近く使っている大変旧式の圧力鍋です
カレーも煮物も煮豆もこれで作ります
IHにして使えなくなるかなと心配しましたが支障なく使え
ほっと一安心しました
磨いていないので古びた感じですが大切にしたいと思います
以上、お付き合いくださりありがとうございました
次にこのバトンはブログのお友達
ガッシュママさんに
お願いしたいと思います
ガッシュママさんのブログ
MIX犬ガッシュの日常 は
北海道に暮らすガッシュ君と楽しいママさんのブログです
雄大な自然の中でセラピー犬として活躍するガッシュ君
美味しいお料理もちょくちょく登場しますよ
皆さんものぞいてみてくださいね
ではガッシュママさん、宜しくお願い致します
にほんブログ村 ←
ランキングに参加しています
黄色のバナーをポチッと宜しくお願いします
いつも応援ありがとうございます
お気軽にコメント頂けると嬉しいです