久し振りにお母さんが
僕(白黒ちゃん)の背中に・・・
何か乗せましたよ〜
ちょっと汚れているけれど・・・
これは
小太郎君の庭遊び用おもちゃですよ
かなりの年代物ですねえ〜
朝早〜く、
小太郎君が庭で遊んでいましたよ
もちろん、この人形をかじりまくっていました
すぐに暑くなっちゃってちょっとだけですけれど・・・
遊べて良かったねえ、
小太郎君!
「もう乗せられないようにねえ」って・・・
ウリちゃん♂に言われちゃいましたよ
《今日のおまけ》
またまた
盛岡の街と石川啄木の歌を紹介しますね
「不来方の お城の草に 寝ころびて
空に吸われし 十五の心」
不来方・・・
こずかたと読みます
盛岡城は不来方城とも呼ばれていました
旧制盛岡中学に入学した啄木はよく授業を抜け出して
城址に遊んだそうです
多感な青春期の心を歌った秀歌です
下の写真は城址の石垣です
夕暮れ時の盛岡の街、街の中心を流れる中津川にかかる
中の橋から岩手山方面を望んで・・・

こちらをポチッと応援お願いします