2010/4/10
HGUC モビル・シグー「ジスト機」 モビル・シグー/ジスト専用機
去年、初めて成型色を利用したお手軽製作法で作ったのですが、、
エアブラシで塗装出来るようになったので赤を綺麗に出したくて再挑戦しました。
2010年4月製作
「HGUC XIST'S MOBILE CGUE」
I was able to paint red very well by airbrush.
So my red became beautiful.
Made in April, 2010.



制作記事へ
エアブラシで塗装出来るようになったので赤を綺麗に出したくて再挑戦しました。
2010年4月製作
「HGUC XIST'S MOBILE CGUE」
I was able to paint red very well by airbrush.
So my red became beautiful.
Made in April, 2010.



制作記事へ
2010/4/5
モビル・シグー完成 モビル・シグー/ジスト専用機
終わりました。
レシピです。表記無いのはMr.カラー
本体赤部分。
サフ>白(基本光沢)>色の源(赤系)+クリアーオレンジ+クリアーグリーン少しをエッジ、デテールなどに吹いてます。
白(基本光沢)+赤(基本光沢)+色の源(赤系)+クリアーオレンジ
少し、上記若干薄かったので、最後にクリアーオレンジを軽く吹きました。
すみ入れ、フラットブラウン(タミヤエナメル)
白部分
サフ>グレー系でエッジデテールなど吹いてます。>白(基本光沢)
すみ入れ、フラットブラウン+ジャーマングレイ(タミヤエナメル)
ピンク部分
サフ>白>ピンク+クリアーオレンジ
武器、関節など
サフ>ミッドナイトグレー>クリアーブルー(かけてる所と無い所あり)
すみ入れ、フラットブラック(タミヤエナメル)
ジャーマングレイ(タミヤエナメル)で筆塗りもあり。

ぅう。。マスキングへただわw
MOTTO、MOTTO、さわらないと。

レシピです。表記無いのはMr.カラー
本体赤部分。
サフ>白(基本光沢)>色の源(赤系)+クリアーオレンジ+クリアーグリーン少しをエッジ、デテールなどに吹いてます。
白(基本光沢)+赤(基本光沢)+色の源(赤系)+クリアーオレンジ
少し、上記若干薄かったので、最後にクリアーオレンジを軽く吹きました。
すみ入れ、フラットブラウン(タミヤエナメル)
白部分
サフ>グレー系でエッジデテールなど吹いてます。>白(基本光沢)
すみ入れ、フラットブラウン+ジャーマングレイ(タミヤエナメル)
ピンク部分
サフ>白>ピンク+クリアーオレンジ
武器、関節など
サフ>ミッドナイトグレー>クリアーブルー(かけてる所と無い所あり)
すみ入れ、フラットブラック(タミヤエナメル)
ジャーマングレイ(タミヤエナメル)で筆塗りもあり。

ぅう。。マスキングへただわw
MOTTO、MOTTO、さわらないと。

2010/4/1
モビル・シグー赤塗装2 モビル・シグー/ジスト専用機
なんとか、細かい所のこして本体完成。
色レシピは後で追加します。
サフ>白吹いてからエッジに濃い色吹いてメイン色のせたのだけれど
パーツの大きさによってエッジの色のせかたを変えなきゃ
色変わって来る(爆)



しかし。一体何時に作業してるんだか。。。
それに最近ハンドクリーム塗らなきゃ、かわいいおててがぁーーー。。。
もしかしたら、溶剤って乾燥させる??
まつげにもよく付いてるんだけど、涙といっしょに目も痛いし。。
目の周りも乾燥するんだろうな。。ぐは(涙目)
そぅそぅ、、フォースインパルスが送られて来ました。
色レシピは後で追加します。
サフ>白吹いてからエッジに濃い色吹いてメイン色のせたのだけれど
パーツの大きさによってエッジの色のせかたを変えなきゃ
色変わって来る(爆)



しかし。一体何時に作業してるんだか。。。
それに最近ハンドクリーム塗らなきゃ、かわいいおててがぁーーー。。。
もしかしたら、溶剤って乾燥させる??
まつげにもよく付いてるんだけど、涙といっしょに目も痛いし。。
目の周りも乾燥するんだろうな。。ぐは(涙目)
そぅそぅ、、フォースインパルスが送られて来ました。
2010/3/30
モビル・シグー赤塗装 モビル・シグー/ジスト専用機
昨日、この冬初めての雪だった。
風も、ものすごく寒いの。
せっかく、桜咲いて来てるのに
そう云えば、3月末頃にドカ雪降る事ってあるようだし。
も一度、新しいのを買ってく見直した。
配色も少し、替えてみた。
まだ、全部出来てないので大きな写真と詳細は出来てから。。
風も、ものすごく寒いの。
せっかく、桜咲いて来てるのに
そう云えば、3月末頃にドカ雪降る事ってあるようだし。
も一度、新しいのを買ってく見直した。
配色も少し、替えてみた。
まだ、全部出来てないので大きな写真と詳細は出来てから。。

2009/9/1
HG XIST'S MOBILE CGUE(4) モビル・シグー/ジスト専用機
2009/9/1
塗装する/HG XIST'S MOBILE CGUE モビル・シグー/ジスト専用機
2009/5/30
HG XIST'S MOBILE CGUE モビル・シグー/ジスト専用機
これでガンプラ8機目なのですが、今回は赤パーツにスモークをシャドーかけします。
まだ、シャドーは2機目なので上手く行くのか
後、すみ入れをする為にクリアー光沢を吹き、エナメル/フラットブラウンですみ入れをしました。
その後、つや消しを吹いてます。


まだ、シャドーは2機目なので上手く行くのか

後、すみ入れをする為にクリアー光沢を吹き、エナメル/フラットブラウンですみ入れをしました。
その後、つや消しを吹いてます。



2009/5/25
頼むぜ相棒! モビル・シグー/ジスト専用機
タイトル通り、作ってるのは「HG MOBILE CGUE/XIST'S」
です。
接着終わり、表面処理中です。
ガンプラ組み出してまだ8機目です。全塗の道は前途多難ちゃって

接着終わり、表面処理中です。
ガンプラ組み出してまだ8機目です。全塗の道は前途多難ちゃって

