2011/12/3
祈り鶴(思) ZZガンダム
作品を作ってるとその時の思いが入って行くのがわかる。
震災前と震災後
端の人間ですが
ものすごく衝撃で
いつまでも引きずってはダメ、ダメだと自分に言い聞かせても
なかなか立ち直れない所があって
作品、特に色に出てしまう。。
もうこのまま飲み込まれて行くのもいいかと思い
今後しばらく作って行くのはそれを振り払う意味でもある作品となる。
まずは、ずっと気にしていたその気持ちをあらわしたくもあり
復興祈願の意味で作ったのがこの作品

きっと先人たちが残してくれた様々な作品の中には
そんな思いのも、あるのではないだろうか。
歴史を紐解けば、そんな遺産に出会えるかもしれない。
震災前と震災後
端の人間ですが
ものすごく衝撃で
いつまでも引きずってはダメ、ダメだと自分に言い聞かせても
なかなか立ち直れない所があって
作品、特に色に出てしまう。。
もうこのまま飲み込まれて行くのもいいかと思い
今後しばらく作って行くのはそれを振り払う意味でもある作品となる。
まずは、ずっと気にしていたその気持ちをあらわしたくもあり
復興祈願の意味で作ったのがこの作品

きっと先人たちが残してくれた様々な作品の中には
そんな思いのも、あるのではないだろうか。
歴史を紐解けば、そんな遺産に出会えるかもしれない。
2011/9/14
写真を撮る ZZガンダム
先日、明石でいろんなジオラマをみたり、はるかさんのたこ焼き屋さん見せてもらったりして
写真を撮るイメージに遊びを加えてみました。
せっかく作ったのだから立体的に見える方が面白い作品になるかもと、いろいろやってみました。
今回のコンセプトは高価な物は使わずに、家や身近にあるもので、と考えて作りました。
お題はまた次回になります。
案外に綺麗な色合いになりましたので写真送るコンテストに出しました。

いろいろと模索中
折り鶴と一緒に飛んでるように見えたら嬉しいw

写真を撮るイメージに遊びを加えてみました。
せっかく作ったのだから立体的に見える方が面白い作品になるかもと、いろいろやってみました。
今回のコンセプトは高価な物は使わずに、家や身近にあるもので、と考えて作りました。
お題はまた次回になります。
案外に綺麗な色合いになりましたので写真送るコンテストに出しました。

いろいろと模索中
折り鶴と一緒に飛んでるように見えたら嬉しいw

2011/9/5
HGUC キュベレイ/プル機 ZZガンダム
久々の更新となります。
暑い夏が終わりましたので、また作り始めました。
また〜〜〜、、、、、って言わないでくださいね(笑)
この作品が終わったら当分,キュベレイは作りませんドヤがお
美京乱シリーズではないので軽く遊んでみました。
見た目よりも簡単塗装ですから



マスキングして細かい所も塗装するよ
ランキング参加してます♪
暑い夏が終わりましたので、また作り始めました。
また〜〜〜、、、、、って言わないでくださいね(笑)
この作品が終わったら当分,キュベレイは作りませんドヤがお

美京乱シリーズではないので軽く遊んでみました。
見た目よりも簡単塗装ですから




マスキングして細かい所も塗装するよ

ランキング参加してます♪

2011/4/16
HGUC キュベレイMk-II/塗装 ZZガンダム
2011/4/13
HGUC キュベレイMk-II ZZガンダム
HGのキュベレイMk-IIです。
かわいいプルが乗っていたので、これはポップ仕様と思ってますw
そうそう、MGのキュベレイMk-IIプル機は「雪月花」の「雪」になる予定です。
ちなみに「美・京・乱」は「花」です。

素組、400、600番かけた所。ここまでで10時間くらいかかってるし。。
ランキングみてみる??
かわいいプルが乗っていたので、これはポップ仕様と思ってますw
そうそう、MGのキュベレイMk-IIプル機は「雪月花」の「雪」になる予定です。
ちなみに「美・京・乱」は「花」です。

素組、400、600番かけた所。ここまでで10時間くらいかかってるし。。
ランキングみてみる??

2011/2/21
キャラさまのジャジャ ZZガンダム
少し、仮組んでみたw
棒足だったので足首のパーツ替えてみた。
開いたのでちょっといい感じ♪
腕は後はめ加工します。
膝は。。
これなら、前にFG作ったから何となく、出来そうな感じ♪
ちゃんと、GP02も完成させなくちゃ。

絆創膏ぽいけど、マスキングテープだからっ
しかし、。。このままだと、、、
色ぬらなくっちゃどうしようもな(ry

白酒もいいけど桃のお酒がいいっ
棒足だったので足首のパーツ替えてみた。
開いたのでちょっといい感じ♪
腕は後はめ加工します。
膝は。。
これなら、前にFG作ったから何となく、出来そうな感じ♪
ちゃんと、GP02も完成させなくちゃ。

絆創膏ぽいけど、マスキングテープだからっ
しかし、。。このままだと、、、
色ぬらなくっちゃどうしようもな(ry

白酒もいいけど桃のお酒がいいっ
2010/11/29
ZZ GUNDAM/7 ZZガンダム
取りあえず、完成しました。
装甲レシピ
サフ>エッジにブルー系>基本白+クリアブルー少し+クリアグリーン少し+蛍光イエロー少し
胸、武器など
サブ>エッジにミッドナイトブルー>基本白+クリアーブルー+クリアレッド+蛍光ピンク少し
赤い部分
サフ>エッジに基本赤+黒系>基本白>基本白+クリアレッド+色の源 黄色
黄色の部分
サフ>エッジに基本黄+黒系>基本白>基本白+色の源 黄色
関節レシピ
ミッドナイトブルー+スカイブルー+白+クリアグリーン
目の緑と黄色の底の黒(また時間見て塗装します)はシール使用。
アンテナシャープにしました。
顔も少しあごのラインを削りました。
胸の排気口はプラ板を使いました。




ランキング参加してます♪
装甲レシピ
サフ>エッジにブルー系>基本白+クリアブルー少し+クリアグリーン少し+蛍光イエロー少し
胸、武器など
サブ>エッジにミッドナイトブルー>基本白+クリアーブルー+クリアレッド+蛍光ピンク少し
赤い部分
サフ>エッジに基本赤+黒系>基本白>基本白+クリアレッド+色の源 黄色
黄色の部分
サフ>エッジに基本黄+黒系>基本白>基本白+色の源 黄色
関節レシピ
ミッドナイトブルー+スカイブルー+白+クリアグリーン
目の緑と黄色の底の黒(また時間見て塗装します)はシール使用。
アンテナシャープにしました。
顔も少しあごのラインを削りました。
胸の排気口はプラ板を使いました。




ランキング参加してます♪

2010/10/2
ZZ GUNDAM/6 ZZガンダム
久々の更新となります。
少し、風邪気味でしたので触るのやめてました。
結構のどにきついー。。
本体ベース色入れて見ました。
マスキング処理とか細かい所まだしてません(爆)
バックパックはまだです。
アニメカラーぽくなったかしらんw
レシピは完成後。


顔の線もちょっと濃い方がいいかなぁ、、写真だから。。
ランキング参加してます♪
少し、風邪気味でしたので触るのやめてました。
結構のどにきついー。。
本体ベース色入れて見ました。
マスキング処理とか細かい所まだしてません(爆)
バックパックはまだです。
アニメカラーぽくなったかしらんw
レシピは完成後。


顔の線もちょっと濃い方がいいかなぁ、、写真だから。。
ランキング参加してます♪

2010/9/26
ZZ GUNDAM/5 ZZガンダム
急に温度が10度も違ったら、ちょっと寒いし(爆)
朝から風邪ひいたのか、頭痛い♪薬飲んだw
ZZですが、
46話だけフルアーマーで登場。
後で強化型が設定されるのですが、、、画面上には出て来ないです。
初めて作ることもありキュベレイと並べるのでそのままアニメ仕様にします。
特に感慨深い最終話っ;;
色も設計図のと違い、アニメ版のように少し濃い目に仕上げるつもり。
影が青っぽくなるようにエッジなどにブルー系統吹きました。
すみ入れはタミヤエナメルのミディアムブルー使いました。

ランキング参加してます♪
朝から風邪ひいたのか、頭痛い♪薬飲んだw
ZZですが、
46話だけフルアーマーで登場。
後で強化型が設定されるのですが、、、画面上には出て来ないです。
初めて作ることもありキュベレイと並べるのでそのままアニメ仕様にします。
特に感慨深い最終話っ;;
色も設計図のと違い、アニメ版のように少し濃い目に仕上げるつもり。
影が青っぽくなるようにエッジなどにブルー系統吹きました。
すみ入れはタミヤエナメルのミディアムブルー使いました。

ランキング参加してます♪

2010/9/19
ZZ GUNDAM/4 ZZガンダム
劇場版OOガンダム、近くの角川系のシネマかイオンシネマで上映するのかと思っていたら
少し離れた、つか何度も行ってるのですが大日のジャスコ入ってるワーナーマイカルシネマとJINSの眼鏡買った茨木マイカルで上映してるみたい。
どちらも行くのとP入るまで休みは、ものすごく並ぶので大変そう(爆)
限定ガンプラもうないだろうな。。
バックパックとWビームライフルもたせました。
ビームライフル、みごとに竹割りー;
先にギミック接着塗装してから、ビームライフル接着しますw
バックパックのミサイル塗ってからはめ込んで一部接着;なのね;;


形いいね、アニメに出て来るZZとおんなじーーーw
ランキング参加してます♪
少し離れた、つか何度も行ってるのですが大日のジャスコ入ってるワーナーマイカルシネマとJINSの眼鏡買った茨木マイカルで上映してるみたい。
どちらも行くのとP入るまで休みは、ものすごく並ぶので大変そう(爆)
限定ガンプラもうないだろうな。。
バックパックとWビームライフルもたせました。
ビームライフル、みごとに竹割りー;
先にギミック接着塗装してから、ビームライフル接着しますw
バックパックのミサイル塗ってからはめ込んで一部接着;なのね;;


形いいね、アニメに出て来るZZとおんなじーーーw
ランキング参加してます♪

2010/9/16
ZZ GUNDAM/3 ZZガンダム
朝方まで雨が降っていましたが、今はやんでいますw
寒いくらいでしたが、これから30度近く上がるようです。
ぁ、スリムな人型ロボットが完成したようですね。
スケール大きくすれば、ガンダムくらいのロボットも出来そうですね。
。。そうなりゃ、兵(自爆)
本体組みました。
ヒップ部分はバックパック付けなきゃ丸見えなのね♪


はずしにくい細かいパーツは付けてません;
パーティングラインの関係でモールド消した部分あります。後で付ける予定です;
ランキング参加してます♪
寒いくらいでしたが、これから30度近く上がるようです。
ぁ、スリムな人型ロボットが完成したようですね。
スケール大きくすれば、ガンダムくらいのロボットも出来そうですね。
。。そうなりゃ、兵(自爆)
本体組みました。
ヒップ部分はバックパック付けなきゃ丸見えなのね♪


はずしにくい細かいパーツは付けてません;
パーティングラインの関係でモールド消した部分あります。後で付ける予定です;
ランキング参加してます♪

2010/9/14
ZZ GUNDAM/2 ZZガンダム
今日は先週と違ってすずしくなって過ごしやすいです。
この時間、30度以下、ぉお!ないですね。
このまま、すずしくなって行ってくれればよいのですが。。
コアベースの羽根になる腰の羽部分ですが
クリアランスの事も考えて少しシャープにしました。
あと、ABSの塗装は考えた事なかったのですが(爆)
ラッカー系とか溶剤に弱いって書かれてる事、多いのですが。。
クシャトリヤも平気でサフとか塗装、ラッカー系エアブラシでしてます。。。
基本エアブラシはペーパーやすって薄吹きーっ!!て言われてるので、、、
まぁ大丈夫なのかなー;
割れたりとかヒビ行ってないし、オケーと云う事で(消)

ランキング参加してます♪
この時間、30度以下、ぉお!ないですね。
このまま、すずしくなって行ってくれればよいのですが。。
コアベースの羽根になる腰の羽部分ですが
クリアランスの事も考えて少しシャープにしました。
あと、ABSの塗装は考えた事なかったのですが(爆)
ラッカー系とか溶剤に弱いって書かれてる事、多いのですが。。
クシャトリヤも平気でサフとか塗装、ラッカー系エアブラシでしてます。。。
基本エアブラシはペーパーやすって薄吹きーっ!!て言われてるので、、、
まぁ大丈夫なのかなー;
割れたりとかヒビ行ってないし、オケーと云う事で(消)

ランキング参加してます♪

2010/9/14
ZZ GUNDAM/1 ZZガンダム
昨日のお昼間、ものすごく眠かった。
雨も降っていたし。
最近、すごい睡魔に襲われると大きめの地震があります。ふしぎーw
つか、なぜか雨降る前も分かるんだけど、子供の時から。。
ZZですが、設計図3〜18まで取りあえず組んでみました。
またもや、上半身だけ(爆)
でも、まだ半分もいってないよぅ;;
ゲート処理とひけ、パーティングライン消すも一緒にしています。
ぁ、そうそうさすが新しいガンプラですね、ものすごく組みやすいですw
足のかかとは赤いパーツ中のピン切って後はめにします。
ひざの立ち上がってるパーツも裏に穴空いちゃってるからふたしようかな。。。

へんけい、たのしみーw
ランキング参加してます♪
雨も降っていたし。
最近、すごい睡魔に襲われると大きめの地震があります。ふしぎーw
つか、なぜか雨降る前も分かるんだけど、子供の時から。。
ZZですが、設計図3〜18まで取りあえず組んでみました。
またもや、上半身だけ(爆)
でも、まだ半分もいってないよぅ;;
ゲート処理とひけ、パーティングライン消すも一緒にしています。
ぁ、そうそうさすが新しいガンプラですね、ものすごく組みやすいですw
足のかかとは赤いパーツ中のピン切って後はめにします。
ひざの立ち上がってるパーツも裏に穴空いちゃってるからふたしようかな。。。

へんけい、たのしみーw
ランキング参加してます♪

2010/9/12
HGUC MSZ-010 ZZ GUNDAM ZZガンダム