2009/9/29
サクッと組んでみる/RX-78-2 ガンダムVer.G30th RX-78-2 ガンダム30th
2009/9/24
色を吹く3/RX-78-2 ガンダムVer.G30th RX-78-2 ガンダム30th
2009/9/18
色を吹く2/RX-78-2 ガンダムVer.G30th RX-78-2 ガンダム30th
2009/9/14
色を吹く/RX-78-2 ガンダムVer.G30th RX-78-2 ガンダム30th
2009/9/13
素組終/RX-78-2 ガンダムVer.G30th RX-78-2 ガンダム30th
2009/9/12
問??/RX-78-2 ガンダムVer.G30th RX-78-2 ガンダム30th
わかんない所が。。
ランドセルにビームサーベルを取り付けるのですが
つか四角の穴場所にさすだけ(爆)
これだとグラッと抜け落ち易い。。
アストレイの場合差し込み口がサーベルと同じ形、は差し込んでも落ちないようになってたのに
もしかしたら穴空いてるので何か使って止めておくのもありかな??
腕の所接着するのは中の肱間接塗装してからになりそうですが厚み持たせたら
外装がはまらなくなりそう。。
マスキングして見えてるとこだけ塗装?
後はめするにも間接丸い所モールド邪魔して出来ないぽい。
見えない所だけど削っちゃうわけに行かないので。。
胸と腰は一体化されてるのですがこれは全部ピン切って後はめ出来るのでOKだった。
取りあえず、上半身での疑問でした。
ランキング参加してます♪クリッククリック
ランドセルにビームサーベルを取り付けるのですが
つか四角の穴場所にさすだけ(爆)
これだとグラッと抜け落ち易い。。
アストレイの場合差し込み口がサーベルと同じ形、は差し込んでも落ちないようになってたのに
もしかしたら穴空いてるので何か使って止めておくのもありかな??
腕の所接着するのは中の肱間接塗装してからになりそうですが厚み持たせたら
外装がはまらなくなりそう。。
マスキングして見えてるとこだけ塗装?
後はめするにも間接丸い所モールド邪魔して出来ないぽい。
見えない所だけど削っちゃうわけに行かないので。。
胸と腰は一体化されてるのですがこれは全部ピン切って後はめ出来るのでOKだった。
取りあえず、上半身での疑問でした。
ランキング参加してます♪クリッククリック

2009/9/11
素組/RX-78-2 ガンダムVer.G30th RX-78-2 ガンダム30th
丸身のあるジオンタイプばかり作って来たのでグフさまから
ジオンタイプなれちゃってるとガンダムタイプは小さいので作るの辛いかも?
と云う事で作り始めました。
ジオンタイプなれちゃってるとガンダムタイプは小さいので作るの辛いかも?
と云う事で作り始めました。