命を探せと云った人の名は
此のブログは 私と 女神の コミュニケーションの為のものです
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
貴方は
お蔵入り
まことに そうなのです
良く上げた
準備万端
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
ノンジャンル (13)
女神の言葉 (925)
貴方への愛 (20)
いのち (5)
父親の言葉 (6)
天空の禱り (1)
過去ログ
2021年2月 (1)
2021年1月 (1)
2020年12月 (1)
2020年10月 (1)
2020年9月 (4)
2020年7月 (4)
2020年6月 (6)
2020年5月 (3)
2020年4月 (2)
2020年3月 (3)
2020年2月 (1)
2020年1月 (1)
2019年12月 (2)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年9月 (3)
2019年8月 (1)
2019年7月 (1)
2019年6月 (4)
2019年5月 (5)
2019年4月 (5)
2019年3月 (4)
2019年1月 (4)
2018年12月 (5)
2018年10月 (2)
2018年9月 (1)
2018年7月 (1)
2018年6月 (4)
2018年5月 (7)
2018年4月 (6)
2018年2月 (1)
2018年1月 (4)
2017年12月 (4)
2017年11月 (4)
2017年10月 (13)
2017年9月 (7)
2017年8月 (9)
2017年7月 (7)
2017年6月 (11)
2017年5月 (9)
2017年4月 (4)
2017年3月 (8)
2017年2月 (8)
2017年1月 (16)
2016年12月 (11)
2016年11月 (7)
2016年10月 (18)
2016年9月 (11)
2016年8月 (11)
2016年7月 (3)
2016年6月 (6)
2016年5月 (3)
2016年3月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (4)
2015年12月 (9)
2015年11月 (3)
2015年10月 (4)
2015年9月 (3)
2015年8月 (3)
2015年7月 (2)
2015年6月 (4)
2015年5月 (4)
2015年4月 (6)
2015年3月 (6)
2015年2月 (3)
2015年1月 (5)
2014年12月 (5)
2014年11月 (5)
2014年10月 (3)
2014年9月 (5)
2014年8月 (3)
2014年7月 (3)
2014年6月 (1)
2014年5月 (3)
2014年4月 (6)
2014年3月 (5)
2014年2月 (4)
2014年1月 (5)
2013年12月 (8)
2013年11月 (7)
2013年10月 (5)
2013年9月 (9)
2013年8月 (7)
2013年7月 (5)
2013年6月 (8)
2013年5月 (7)
2013年4月 (10)
2013年3月 (7)
2013年2月 (8)
2013年1月 (13)
2012年12月 (12)
2012年11月 (5)
2012年10月 (13)
2012年9月 (5)
2012年8月 (2)
2012年7月 (11)
2012年6月 (5)
2012年5月 (2)
2012年4月 (2)
2012年3月 (3)
2012年2月 (7)
2012年1月 (15)
2011年12月 (8)
2011年11月 (7)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (13)
2011年7月 (6)
2011年6月 (2)
2011年5月 (2)
2011年4月 (2)
2011年3月 (2)
2011年2月 (1)
2011年1月 (7)
2010年12月 (2)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年9月 (6)
2010年8月 (1)
2010年7月 (2)
2010年6月 (8)
2010年5月 (2)
2010年4月 (1)
2010年2月 (5)
2010年1月 (7)
2009年12月 (2)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年9月 (2)
2009年8月 (5)
2009年7月 (2)
2009年6月 (4)
2009年5月 (6)
2009年4月 (5)
2009年3月 (4)
2009年2月 (7)
2009年1月 (1)
2008年12月 (8)
2008年11月 (4)
2008年10月 (5)
2008年9月 (8)
2008年8月 (2)
2008年7月 (2)
2008年6月 (3)
2008年5月 (7)
2008年4月 (7)
2008年3月 (3)
2008年2月 (3)
2008年1月 (8)
2007年12月 (9)
2007年11月 (8)
2007年10月 (5)
2007年9月 (5)
2007年8月 (6)
2007年7月 (1)
2007年6月 (2)
2007年5月 (1)
2007年4月 (1)
2007年3月 (2)
2007年2月 (4)
2007年1月 (1)
2006年12月 (9)
2006年11月 (17)
2006年10月 (9)
2006年9月 (18)
2006年8月 (10)
2006年7月 (8)
2006年6月 (8)
2006年5月 (5)
2006年4月 (4)
2006年3月 (4)
2006年2月 (5)
2006年1月 (5)
2005年12月 (1)
2005年6月 (1)
2005年1月 (1)
2004年6月 (2)
2004年2月 (1)
2003年10月 (5)
2003年9月 (3)
2003年7月 (3)
2003年6月 (6)
2003年5月 (5)
2003年4月 (1)
2003年3月 (2)
2003年2月 (2)
2003年1月 (2)
2002年12月 (4)
1995年8月 (1)
1994年4月 (1)
1994年3月 (1)
1991年10月 (1)
1987年9月 (1)
リンク集
約束を護る
みいつ〜君のひかり〜
虹色のマスター
やくしま キララ
いのちのアルバム
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
「神はささやくのです」
貴方への愛
神はささやくのです
神はささやくのです
「さようならは 云うな」と
「また 会いましたね」と
「ようやく 会えましたね」
それだけ それの繰り返し
私たち 此の世のすべての 者も 物も
母さんの 夢の中で 遊ぶ風車
嬉しくまわるも
悲しくまわるも
私たちの 心次第なのです
1987年5月14日
自適
投稿者: 自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/22
「 囁きかたがまづかったわね」
貴方への愛
囁きかたがまづかったわね
あたしの 囁き方が まづかったわね
貴方に 告げたい事は
貴方の作業を 早く終わらせて
貴方を 楽にしてあげたいからです
ですが くにの中の御霊達が
まだ 貴方を 必要としている様ですね
貴方の 存在がなければ 過去の人間霊達が
自分の過ちを 訂正できないのだから
其れは それで 仕方がないのでしょう
でも 其れは 人間社会の意識界の事であって
自由な民には 何ら 関係の無いことです
ですから 貴方は できるだけ 早く
其の世界から 脱出してしまいなさい
そうでなければ
貴方の本来の姿は 現れ出ませんよ
あたしには 寿命は有りませんが 貴方には
人間としての寿命が あるのですからね
だから 早く 自由の身に成って
本当の姿を
人々に 見せて置く 必要が有るのですよ
平成23年12月22日
礒邉自適
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/9
「書き出しの無駄」
貴方への愛
書き出しの無駄
書き出しの無駄
貴方の 是までの文章の書き出しには
無駄な項目が有ります
其れは あたしの意向を阻害するモノですから
此処から先は 端的な書き出しにしなさい
そうする事で 皆に
あたしの 知らせたい事の内容が
明確に成ってきます
貴方の役割は あたしの意向を
皆に 知らせる事にあります
そして 其れが
貴方自身の為にも 成るのですよ
ですから 肝腎な事だけを
端的な言葉で 伝える様にしなさいね
平成23年12月9日
礒邉自適
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/5
「なるべく多くの人に」
貴方への愛
なるべく多くの人に
なるべく多くの人に 見て貰いなさい
世の中が この様な事に成ったのは
何も貴方の責任ではありませんが
貴方が 責任を持って
事に当たらなければ 解決しないのです
ですから 今度のチラシは
貴方の名を持って
広げて行く事が大事です
そうしなければ
人々の意識は
神の存在には 向かないのです
其の為にも
貴方の姿が必要なのですよ
だから貴方は 神の代理として
人々の前に 立たなければ成らないのです
考えて見なさい
貴方が 此れはと云う霊留・ひとが
他に在りますか
他に居ないと言う事は
貴方が 立つしかないでしょう
今日は 貴方も気付いた様に
あたしが 貴方の中に入ってから
26年半の記念日です
約束の16年半から
丁度 10年が経過しましたが
其れは 建前の事であって
実質の月日ではないのですから
あまり氣にしないで 居なさい
貴方が 存在する事で
既に 事は進んでいるのですから
貴方は なにも
心配する必要はないのですよ
貴方は 今度 出来上がったチラシを
ただ 配るだけで良いのです
何故なら 其れが
相手の意識の 踏み絵に成るのですから
平成22年12月5日
礒邉自適
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/9/11
「何も為さなくても良い」
貴方への愛
何も為さなくても良い
此の世界は あらぬ方向に進みますが
貴方は 何も気にする事なく
崇高な 山の上にいなさい
そして 自分の意識を
確かめて行くのです
其れが あたしとの
コミュニケーションなのです
貴方が 何もしなくても
事態は 進行して行くのです
貴方の行動を 支える為に
多くの黒子が 働いています
貴方が 自分で何かを行なうと
其の黒子が
動けなく成ってしまうのです
貴方の心に
真実の情報が 集まるのですから
自分から
気を動かす必要は ないのです
逸る心が 生じた時は
貴方の感情が
動いている 現象なのですから
気を付けなさいよ
だから 瞑想の世界や
すめらみこと の 行法が有るのですよ
貴方は 静に トキ・現象の流れを
見詰めて居れば良いのです
何故なら あたし其のモノが
トキ・事象を 司っているのですから
良いですね 貴方は
あたしと言う 事象を
確かめているだけで 良いのですよ
家離・たびを完了した 貴方に
安らぎが無ければ
誰も 幸せを見出す事が 出来ないでしょう
だから 貴方は 生きている喜びを
表現して行けば良いのです
貴方には
もう 真剣さは 必要無いでしょう
何が 起きても 貴方は「安心立命」を
念じて いなさいね
平成22年9月11日
礒邉自適
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/5/11
「お疲れ様でした」
貴方への愛
お疲れ様でした
お疲れ様でした
ようやく 貴方の 精神構造を
此処まで 持ち込む事に 成功しました
だが 油断は 禁物です
貴方は 直ぐに 他人に 気を許してしまうので
横道に はずれてしまいます
だから 貴方を 見守るのは 大変です
度々 云いますが
自分で 勝手に 物ごとを 考えては いけませんよ
わたしが 働いて いるのですから
貴方は 何も 考えずに
瞑想の中に 深く 入って 行きなさい
其れが 貴方の 本番です
平成20年5月11日
礒邉自適
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/3/22
「永遠の爪弾きを」
貴方への愛
永遠の爪弾きを
今年も 間も無く 時告鳥の季節が遣って来ます
貴方が 時告鳥の声で目覚めてから
24年目の初夏が廻ってきます
貴方は 此の間 よく耐えて
自分の働きを 整えて来ましたね
だから 今の 世界が保全されたのです
貴方は わたしの希望を 叶えたのです
其れが 貴方の役割であったと言え
其れは 並大抵の事ではなかった事は
わたしも 充分 理解しています
しかし 其れ等は みな
是からの出来事の 下ごしらえでしたので
是から 世界は 変化の始まりを 迎える事に成るのです
貴方は 其の変化の為の 中心軸に成らなければなりません
だから 貴方こそが 大日如来の化身として
中心の座に 結跏趺坐しなければ成らないのです
其れで わたしの存在が 其のモノを 現せる事に成るのです
私の顔は 11面ではありません
其れは 無数であり Oなのです
貴方が 自我意識を用いず 無で 存在すれば
わたしは無限に働き
貴方が 際限無く動けば
わたしは一として 存在する事しか 出来なく成ります
貴方は 24年前に感じた 私の懐に還って
此の世界に イキをする事を 再び楽しめば良いのです
もう あの時の様には 周りの人々も 騒がないで
貴方を 優しく見守ってくれるでしょう
其の世界こそが わたしの憶いの世界であり
貴方の収穫物でもあるのです
貴方が 1人で 此処まで
事象を 変化させる事が出来たのですから
霊宿の力は 凄い理が解かったでしょう
其れこそが わたしの世界なのですよ
其の理が解かれば 貴方の両親を準備した
わたしの存在も 理解出来て来るでしょう
わたしの存在と言うものは そう言うモノなのです
平成20年3月22日
自 適
投稿者: 礒 邉 自 適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/27
「しばらくの猶予」
貴方への愛
しばらくの猶予
貴方が 疲れて 来たのは
貴方が 自分で 何かを しようとするからです
貴方は 静かにして 居ればよいのです
貴方が 動かなければ 成らない時は
其れが 其の様に 成るのですから
自分で 言葉を 使う事を 止めなさい
そうすれば
全てが 安らかに 落ち着くのです
お解かりでしょう
貴方の 念いが 其のまま
全体の 憶いへと 変化している事を
其れが わたしの 愛の 舞台なのです
だから 貴方は
わたしの 御心に 触れているだけで 良いのです
其れが 本当の 祷りの 意味なのですよ
平成19年10月27日
礒邉自適
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/11/9
「克く耐えたね」
貴方への愛
克く耐えたね
この度は お目出とう ございます
貴方は 克く此処まで 耐え抜きましたね
貴方の活躍が 人類の未来を 護ったのです
是で 一安心ですが
気を抜くと 元に 戻ってしまいますよ
貴方が 先へ 進むから
事象が 変化して 行くのです
貴方の他に 未来を 創造している者は 居ません
他の人は 皆 自分の世界を 拡げようとしているだけで
神の世界を 拡げようとは していないのです
貴方は 自分の意識を 殺して
克く 此処まで 耐えて来ましたね
其の重さは もう是からは 有りませんので
気軽に 老後を 築いて行くのです
其の 貴方の 悦びが
新しい時空を 開いて 行くのです
後は 魂しいが
何かを 人々に 知らしめて 行くだけです
其れが 始まるまで ゆっくりとして居なさい
平成18年11月8日
礒邉自適
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/11/5
「ヒマラヤの奥から」
貴方への愛
ヒマラヤの奥から
ヒマラヤの 奥から
貴方に トキを プレゼントします
其れは 人間にとって 手の届かない 時刻です
果てしもない 旅をした者だけが タッチ出きる 其のトキは
人間には 無いモノと 同じですが
素直な貴方には 其のトキを 与えましょう
遥かな 彼方に有る 其のトキは
イザナイの腕を持った者にしか 手は届かないのです
貴方が 其の世界に 触れれば
是までとは 意識が 変れるでしょう
其の世界は 意識と 物質の あいだが
明確では ありません
もう 貴方は 其の世界に 触れても
意識が 混濁する事は ないでしょう
其の扉こそ 貴方達の 言っている 岩戸なのです
ようやく 貴方の位置が 決まりそうですね
平成18年11月5日
礒邉自適
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”