命を探せと云った人の名は
此のブログは 私と 女神の コミュニケーションの為のものです
カレンダー
2011年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
貴方は
お蔵入り
まことに そうなのです
良く上げた
準備万端
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
ノンジャンル (13)
女神の言葉 (925)
貴方への愛 (20)
いのち (5)
父親の言葉 (6)
天空の禱り (1)
過去ログ
2021年2月 (1)
2021年1月 (1)
2020年12月 (1)
2020年10月 (1)
2020年9月 (4)
2020年7月 (4)
2020年6月 (6)
2020年5月 (3)
2020年4月 (2)
2020年3月 (3)
2020年2月 (1)
2020年1月 (1)
2019年12月 (2)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年9月 (3)
2019年8月 (1)
2019年7月 (1)
2019年6月 (4)
2019年5月 (5)
2019年4月 (5)
2019年3月 (4)
2019年1月 (4)
2018年12月 (5)
2018年10月 (2)
2018年9月 (1)
2018年7月 (1)
2018年6月 (4)
2018年5月 (7)
2018年4月 (6)
2018年2月 (1)
2018年1月 (4)
2017年12月 (4)
2017年11月 (4)
2017年10月 (13)
2017年9月 (7)
2017年8月 (9)
2017年7月 (7)
2017年6月 (11)
2017年5月 (9)
2017年4月 (4)
2017年3月 (8)
2017年2月 (8)
2017年1月 (16)
2016年12月 (11)
2016年11月 (7)
2016年10月 (18)
2016年9月 (11)
2016年8月 (11)
2016年7月 (3)
2016年6月 (6)
2016年5月 (3)
2016年3月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (4)
2015年12月 (9)
2015年11月 (3)
2015年10月 (4)
2015年9月 (3)
2015年8月 (3)
2015年7月 (2)
2015年6月 (4)
2015年5月 (4)
2015年4月 (6)
2015年3月 (6)
2015年2月 (3)
2015年1月 (5)
2014年12月 (5)
2014年11月 (5)
2014年10月 (3)
2014年9月 (5)
2014年8月 (3)
2014年7月 (3)
2014年6月 (1)
2014年5月 (3)
2014年4月 (6)
2014年3月 (5)
2014年2月 (4)
2014年1月 (5)
2013年12月 (8)
2013年11月 (7)
2013年10月 (5)
2013年9月 (9)
2013年8月 (7)
2013年7月 (5)
2013年6月 (8)
2013年5月 (7)
2013年4月 (10)
2013年3月 (7)
2013年2月 (8)
2013年1月 (13)
2012年12月 (12)
2012年11月 (5)
2012年10月 (13)
2012年9月 (5)
2012年8月 (2)
2012年7月 (11)
2012年6月 (5)
2012年5月 (2)
2012年4月 (2)
2012年3月 (3)
2012年2月 (7)
2012年1月 (15)
2011年12月 (8)
2011年11月 (7)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (13)
2011年7月 (6)
2011年6月 (2)
2011年5月 (2)
2011年4月 (2)
2011年3月 (2)
2011年2月 (1)
2011年1月 (7)
2010年12月 (2)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年9月 (6)
2010年8月 (1)
2010年7月 (2)
2010年6月 (8)
2010年5月 (2)
2010年4月 (1)
2010年2月 (5)
2010年1月 (7)
2009年12月 (2)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年9月 (2)
2009年8月 (5)
2009年7月 (2)
2009年6月 (4)
2009年5月 (6)
2009年4月 (5)
2009年3月 (4)
2009年2月 (7)
2009年1月 (1)
2008年12月 (8)
2008年11月 (4)
2008年10月 (5)
2008年9月 (8)
2008年8月 (2)
2008年7月 (2)
2008年6月 (3)
2008年5月 (7)
2008年4月 (7)
2008年3月 (3)
2008年2月 (3)
2008年1月 (8)
2007年12月 (9)
2007年11月 (8)
2007年10月 (5)
2007年9月 (5)
2007年8月 (6)
2007年7月 (1)
2007年6月 (2)
2007年5月 (1)
2007年4月 (1)
2007年3月 (2)
2007年2月 (4)
2007年1月 (1)
2006年12月 (9)
2006年11月 (17)
2006年10月 (9)
2006年9月 (18)
2006年8月 (10)
2006年7月 (8)
2006年6月 (8)
2006年5月 (5)
2006年4月 (4)
2006年3月 (4)
2006年2月 (5)
2006年1月 (5)
2005年12月 (1)
2005年6月 (1)
2005年1月 (1)
2004年6月 (2)
2004年2月 (1)
2003年10月 (5)
2003年9月 (3)
2003年7月 (3)
2003年6月 (6)
2003年5月 (5)
2003年4月 (1)
2003年3月 (2)
2003年2月 (2)
2003年1月 (2)
2002年12月 (4)
1995年8月 (1)
1994年4月 (1)
1994年3月 (1)
1991年10月 (1)
1987年9月 (1)
リンク集
約束を護る
みいつ〜君のひかり〜
虹色のマスター
やくしま キララ
いのちのアルバム
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2011/8/27
「全てがこんがらがっている」
女神の言葉
全てがこんがらがっている
全てが こんがらがっている
其れは 貴方がた人間が
単純な事を 複雑化しているからに過ぎません
あたしの 世界は
単純で スッキリしたモノです
其の スッキリした世界を
貴方がたが 複雑化してしまっているのです
ですから 貴方は 不必要な言葉を消去して
人間の意識を
澄ませて 行かなければ成らないのです
其れが 森の中に 籠る事の 必要性なのです
森の中に入れば
人間の造り出した物は 一切有りません
だから 森の中に 社も 寺も造られたのです
しかし 其処に 人間の柵・しがらみを
持ち込んでは なんにもならないのです
貴方が 屋久島で育てられたのは
深い森の中で
クライマックス・命の源を 知る為なのです
ですから 其処に 人々をガイドしなさい
其れが 貴方にとって 最大の役割であり
人類にとって 効果的な 救いと成るでしょう
其処には 複雑な
哲学も 宗教も イデオロギーも 必要ないのです
其の理・ことを
貴方は 人々に 説けば良いのです
貴方の 存在が
屋久島に在ると言う事は そう言う事なのですよ
平成23年8月27日
礒邉自適
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/26
「貴方の存在に」
女神の言葉
貴方の存在に
貴方の存在に 全てが 掛かっています
他の人達は 貴方の次元まで
上昇する事はできません
何故なら 貴方にだけ
宇宙意識・あたしが チャンネルしているからです
だから 貴方が意識の レベルを上げるしか
あたしの 稔りがないのです
貴方の 頑張りこそ あたしの希望なのです
貴方の 言葉が有るかぎり
あたしは 其の 貴方の言葉で 生きるのです
貴方の言葉が 停止した時
あたしの存在も 消える事に成ります
だから 貴方の思考から
新しい言葉が 生まれる間は
あたしの存在も 生きると言う事です
貴方の 言葉が
あたしの永遠性を 繋ぐ事になります
其れが
天津霊継ぎと言う事に成るのです
貴方の 静けさが いま保たれているのは
大事な事なのですよ
だから 其の静けさを大事にして
新しい事象を 言葉に変換して行きなさい
其れが
「初めに言葉ありき 言葉は神なりき」
の意味なのです
だから 貴方が 事象の「特異点」であり
新しい 神の「座標軸」と言う事なのです
ですから 自信を持って いまの静けさの中で
言葉を紡ぐのです
其れが
本当の「弁財天」の働きの 意味なのですよ
貴方は あたしの道を 真っ直ぐに
進んでいるのですから 安心しなさい
では また
平成23年8月26日
礒邉自適
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/24
「試に音頭をとってごらん」
女神の言葉
試に音頭をとってごらん
試に 音頭をとってごらん
そうすれば 貴方の役割が見えて来ます
其れは
あたしの働きが 表に現れると言うことです
処が 貴方の音頭が 無い所では
あたしは 働きを現す事が出来ません
何故なら 其れが あたしの働きである事を
証明する者が 他に居ないからです
貴方の運命とは
あたしと共に働くと言う事です
其れが 本当の神の世界であり
貴方が 現人神の役割を果たすと言うことなのです
良いですか 他人の行いに
五感を 汚されてはなりませんよ
平成23年8月24日10時23分
礒邉自適
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/22
「旅から旅へ」
女神の言葉
旅から旅へ
旅から旅へ
貴方の旅は 此れからも続きます
ですが 貴方の意識は 何時も
屋久島に 止まっていなければなりません
其れは 貴方の肉体は 旅を続けても
意識は あたしの所に 在ると言うことなのです
屋久島は
貴方が子供の頃から 想っていた様に
地球の 縮図なのです
其れが 須弥山と言う事なのです
ですから 貴方は 何処に 行っても
須弥山を 背負っている理・ことに成るのです
良いですか
永遠の命を 背負った貴方は 既に
無限のプログラムを 手に入れた事に成るのですよ
だから 貴方のイメージ・気持ちは
永久に 宇宙・高あま原の
記憶と 成って行くのです
ですから
此れから 貴方が 何処に住もうと
何処に 旅をしようと
貴方の 存在位置・価値は 変わらないのです
其れが
仏陀であり スメラミコトの意識なのです
貴方は もう 何に対しても
感謝の念は 必要無いのです
何故なら
貴方自身の責任に於いて
其れが 在るのですから
平成23年8月22日
礒邉自適
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/20
「1953年の夏 」
女神の言葉
1953年の夏
1953年の夏
わたしは 此の世界に降りて来た
其れは
地球がまだ暑い 夏の季節であった
貴方の體は まだ5歳
其れは わたしには 問題ではない
何故なら わたしの存在は
意識だけだからである
貴方が
遠くに 出掛けたとしても わたしには同じ事
わたしは 貴方と 何時も 共に居たのです
ですから 貴方は あたしと
同体であると 言えるでしょう
貴方が 躓かない様に
あたしは 貴方を見守って来たのです
貴方が 躓かない様にとは
貴方に 余計なモノが
付かなくすると 言う事です
ですから 貴方はいま
其の最高点・頂上に居るのです
だから
貴方は 其の事を楽しみなさい
そして 其れが 旅が終わった者の
証しである事を 皆に示すのです
良いですか
自分からは 何もしないと言う事が
あがりと言う理・ことなのですよ
ようやく 振り出しに戻れましたね
平成23年8月20日
礒邉自適
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/16
「是からが本番」
女神の言葉
是からが本番
眠れぬ夜を 長年続けて来た貴方ですが
是からが 本番ですので
余り無理をせずに あたしに付き合ってね
其れは 貴方だけが 大変なのではなく
神々も 他のモノ達も同じですから
其の事も解っていてください
貴方は 此れから 忙しいですが
何時も 屋久島の森から
意識を離したらいけませんよ
何故なら
屋久島の自然から 生まれた 貴方の意識は
屋久島の森がなければ 成り立たないモノだからです
貴方の意識は 屋久島の森を 背景にして
映し出されているのです
ですから スクリーンを 失ってしまえば
映画を 観られないのと同じ事で
物語が有ったにしても
其れを 映し出す事が出来ないのです
其れが 人間の意識と
森羅万象の関係でもあるのです
其れは、モノの景色が 代っても同じ事です
ですから 貴方は 物と 意識の 関係を
未だ 学ばなければ成らないのです
其れが 本番の意味でもあります
ですから
貴方の役割は 未だ終わってはいないのです
人間が 存在する限り
其の課題は 終わる事がないのです
ですから 人間の 魂しいは
永遠に 続くと言う理・ことに成るのです
だから 貴方の時代で
全てを 完成させるとの想いは 必要ありません
其の意味では 気楽にやっても良いのですが
真面目な気持ちを忘れると
其の時から 生が無駄に成ってしまうので
気を抜いては いけませんよ
一言 息抜きに 申せば
「自分の生を 楽しみなさい」と言うことです
では また
平成23年8月16日
礒邉自適
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/14
「貴方が為すべき事」
女神の言葉
貴方が為すべき事
貴方が 為すべき事は 非常事態を避けて
物事を 冷静に 判断できる場に居ることです
其れが 貴方の役割ですから
現場に 直接 踏み込んではいけません
何故なら 現場に踏み込む事は
あたしの意識と 分離してしまうからです
貴方の役割は あたしの意識と繋がっていて
あたしの意識を トランス・御稜威する事ですから
其の事の為に
意識が穢れない様に していなければ成らないのです
良いですか
何が起きても 冷静に対処するのですよ
現象に振り回されて 余計な事を考えると
次元が下がってしまって
全てが 台無しに成ってしまうのです
くれぐれも 念を押しますが
自分の役割を 忘れてはなりませんよ
貴方だけが
あたし・宇宙の 頼りなのですからね
平成23年8月14日
礒邉自適
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/13
「 激しい摩擦」
女神の言葉
激しい摩擦
これから 人間社会には
激しい摩擦が 起きる様になります
ですから 貴方は 其の事から
遠く 離れていなければなりません
何故なら 其の事に関わると
貴方は
投げかけられた情報に拠って 混乱を起こし
あたしの メッセージの真意が
受け取れなく成ってしまうからです
動乱の中では 日々 状況が変化します
だから 日々 耳を澄ましていなければ
的が 外れてしまいます
貴方のメッセージが 混乱してしまえば
あたしの 言葉も
皆に 伝わらなく成ってしまうでしょう
だから 「すめらのみこと」は 御簾の内に在って
耳を 汚さない様にしているのです
皆が 其の事を
理解してくれれば 良いのですが・・・
平成23年8月13日
礒邉自適
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/12
「貴方が何もしない事で上手く行く」
女神の言葉
貴方が何もしない事で上手く行く
貴方が 何もしない事で
全てが うまく行きます
ですから
貴方は 何もしないで 良いのですよ
是までの 8回の失敗は
貴方の役割の男性が
自分の考えで 事を始めたからです
ですから 今回失敗をしない為には
貴方が 何もしない事です
貴方が 余計な事をしなければ
あたしの 働きが 全て表に現れるのですから
貴方は 其れを しっかりと認識し
言葉に書き留めれば良いのです
貴方に 必要な事は
しっかりと 御稜威を行う事なのです
其れは 動かないと言う事なのです
仏陀とは 其の様な者の 呼び名なのです
ですから 貴方も 其の様に在りなさいね
平成23年8月12日
礒邉自適
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/9
「今度の事は」
女神の言葉
今度の事は
今度の事は
貴方にとって 理不尽の様な事ですが
貴方しか 実行不可能の事なので
我慢して 付き合ってね
しかし 自分の意識は
たえず 屋久島の深い森の中に 置いて措きなさい
そうしなければ 貴方の意識は
穢れている 人間社会の中に
飲みこまれてしまいます
そうなれば 貴方の純粋さが失われ
あたしの役には 立たなく成ってしまいます
ですから 貴方は 何時も
真っ白な立場で いなければ成らないのです
其れが 本来の「かんながらのみち」であり
禊ぎ祓いの必要性なのです
貴方の他には
本来の禊ぎ祓いの意味を 知っている者はいません
何故かと言うと
行為の意味を 知らないからです
人間の行為の意味を知る事が
「かんながらのみち」の本来の意味なのですが
其の真理を 誰も知らないのです
ですから 貴方は
人類が 本来の世界に立ち返るまで
あたしの 身代わりとして
此の世に 其の身を置いてください
貴方が 存在しなければ
もう 此の人間社会は
何の 役にも立たないのです
貴方が
本来の 人間性・霊留(ひと)を取り戻したので
未来が 存続できる様に成ったのです
其れが 本当の 天津日嗣の意味なのです
ですから 貴方は 天津日嗣に成功したのですよ
貴方が 自信を持って
人々の前に立ち 真実の詔・みことのりを
発するトキが 来たのです
生活の心配は 何もしなくて良いのです
其れを 護る事が あたしの役割ですから
良いですか 真実を見詰めて行くのですよ
其処に 何時も
あたしの存在が 確かめられるのですから
平成23年8月9日
礒邉自適
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”