命を探せと云った人の名は
此のブログは 私と 女神の コミュニケーションの為のものです
カレンダー
2008年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
お蔵入り
まことに そうなのです
良く上げた
準備万端
貴方は 何も
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
ノンジャンル (13)
女神の言葉 (924)
貴方への愛 (20)
いのち (5)
父親の言葉 (6)
天空の禱り (1)
過去ログ
2021年1月 (1)
2020年12月 (1)
2020年10月 (1)
2020年9月 (4)
2020年7月 (4)
2020年6月 (6)
2020年5月 (3)
2020年4月 (2)
2020年3月 (3)
2020年2月 (1)
2020年1月 (1)
2019年12月 (2)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年9月 (3)
2019年8月 (1)
2019年7月 (1)
2019年6月 (4)
2019年5月 (5)
2019年4月 (5)
2019年3月 (4)
2019年1月 (4)
2018年12月 (5)
2018年10月 (2)
2018年9月 (1)
2018年7月 (1)
2018年6月 (4)
2018年5月 (7)
2018年4月 (6)
2018年2月 (1)
2018年1月 (4)
2017年12月 (4)
2017年11月 (4)
2017年10月 (13)
2017年9月 (7)
2017年8月 (9)
2017年7月 (7)
2017年6月 (11)
2017年5月 (9)
2017年4月 (4)
2017年3月 (8)
2017年2月 (8)
2017年1月 (16)
2016年12月 (11)
2016年11月 (7)
2016年10月 (18)
2016年9月 (11)
2016年8月 (11)
2016年7月 (3)
2016年6月 (6)
2016年5月 (3)
2016年3月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (4)
2015年12月 (9)
2015年11月 (3)
2015年10月 (4)
2015年9月 (3)
2015年8月 (3)
2015年7月 (2)
2015年6月 (4)
2015年5月 (4)
2015年4月 (6)
2015年3月 (6)
2015年2月 (3)
2015年1月 (5)
2014年12月 (5)
2014年11月 (5)
2014年10月 (3)
2014年9月 (5)
2014年8月 (3)
2014年7月 (3)
2014年6月 (1)
2014年5月 (3)
2014年4月 (6)
2014年3月 (5)
2014年2月 (4)
2014年1月 (5)
2013年12月 (8)
2013年11月 (7)
2013年10月 (5)
2013年9月 (9)
2013年8月 (7)
2013年7月 (5)
2013年6月 (8)
2013年5月 (7)
2013年4月 (10)
2013年3月 (7)
2013年2月 (8)
2013年1月 (13)
2012年12月 (12)
2012年11月 (5)
2012年10月 (13)
2012年9月 (5)
2012年8月 (2)
2012年7月 (11)
2012年6月 (5)
2012年5月 (2)
2012年4月 (2)
2012年3月 (3)
2012年2月 (7)
2012年1月 (15)
2011年12月 (8)
2011年11月 (7)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (13)
2011年7月 (6)
2011年6月 (2)
2011年5月 (2)
2011年4月 (2)
2011年3月 (2)
2011年2月 (1)
2011年1月 (7)
2010年12月 (2)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年9月 (6)
2010年8月 (1)
2010年7月 (2)
2010年6月 (8)
2010年5月 (2)
2010年4月 (1)
2010年2月 (5)
2010年1月 (7)
2009年12月 (2)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年9月 (2)
2009年8月 (5)
2009年7月 (2)
2009年6月 (4)
2009年5月 (6)
2009年4月 (5)
2009年3月 (4)
2009年2月 (7)
2009年1月 (1)
2008年12月 (8)
2008年11月 (4)
2008年10月 (5)
2008年9月 (8)
2008年8月 (2)
2008年7月 (2)
2008年6月 (3)
2008年5月 (7)
2008年4月 (7)
2008年3月 (3)
2008年2月 (3)
2008年1月 (8)
2007年12月 (9)
2007年11月 (8)
2007年10月 (5)
2007年9月 (5)
2007年8月 (6)
2007年7月 (1)
2007年6月 (2)
2007年5月 (1)
2007年4月 (1)
2007年3月 (2)
2007年2月 (4)
2007年1月 (1)
2006年12月 (9)
2006年11月 (17)
2006年10月 (9)
2006年9月 (18)
2006年8月 (10)
2006年7月 (8)
2006年6月 (8)
2006年5月 (5)
2006年4月 (4)
2006年3月 (4)
2006年2月 (5)
2006年1月 (5)
2005年12月 (1)
2005年6月 (1)
2005年1月 (1)
2004年6月 (2)
2004年2月 (1)
2003年10月 (5)
2003年9月 (3)
2003年7月 (3)
2003年6月 (6)
2003年5月 (5)
2003年4月 (1)
2003年3月 (2)
2003年2月 (2)
2003年1月 (2)
2002年12月 (4)
1995年8月 (1)
1994年4月 (1)
1994年3月 (1)
1991年10月 (1)
1987年9月 (1)
リンク集
約束を護る
みいつ〜君のひかり〜
虹色のマスター
やくしま キララ
いのちのアルバム
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2008/9/23
「何事も無かったかの様に」
女神の言葉
何事も無かったかの様に
是からは 何事も
無かったかの様に 過ごしなさい
其れが 完成者・おきな・翁の仕種です
貴方が 通り過ぎて来た道は もう有りません
だから 貴方の通って来た道を
誰かが 歩く事は 出来ないのです
人は 一人一人が 皆 育つ環境が違うので
他人の歩いた道を 其の侭 歩く事は不可能です
其れが 此の世界の 真実です
人々が 遅れているのではありません
皆が 貴方のスピードに 合わされているのです
だから 貴方の 意い次第なのです
是からは 貴方が 意いを積んだ分だけ
事象は 動いて行くのです
貴方の喜びが あたしの喜びであるとき
其れは 其の侭 在るのです
もう 貴方を 悩ます事は 何も有りませんよ
貴方が 横縞な道を 組まない限りに 於いて
岳参りの日
平成20年9月23日
礒邉自適
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/22
「みなもと・源」
女神の言葉
みなもと・源
みなもと
其れは あたしの 命の源流です
其れが 貴方を 此処まで 導いて来たのです
能く かんがみて見なさい
貴方が 自分で 考え出したモノが 何か有りますか
何も 無いでしょう
其れが 嗇と謂うことです
貴方は あたしの陰として
此の世に 存在するのです
だから 貴方に 自己責任は 何も無いのです
貴方は あたしの器として 完成したのだから
もう 何も 考える必要はないのです
貴方の意識は あたしのモノですから
何もかも 無意識に 任せて居れば良いのです
其れが スメラが
スメミマとして スメル仕種なのです
貴方は 其のスメミマとして
存在するだけで 良いのです
何か 余計な事を 考えてはいけませんよ
平成20年9月22日
礒邉自適
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/15
「貴方が何もしなくても」
女神の言葉
貴方が何もしなくても
貴方が 何もしなくても
事は 動いています
今 貴方が 感じている事を
大事にしなさい
貴方は 自分の 居所を
決める 必要があります
そうしなければ 皆が 貴方の事を
意識・こころに 収められません
だから 用意が 出来るまでは
絶対に 動いては ならないのです
全ては あたしの手の内に 有りますから
ご安心なさい
貴方は 自らの こころを
安定しなければ 成らないのです
もう一度 自然の中に
埋没して行けば 良いでしょう
せっかく 宝の島に 生まれたのですから
此の島を 楽しまなければ 損でしょう
残り 少ないのですから・・・
平成20年9月15日
礒邉自適
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/13
「純粋」
女神の言葉
純粋
純粋さ 其れは「すなお」の意味です
それが そのまま 貴方を 占めているトキ
全てが 其処に 在ります
其れが 「あたし」です
あなたは もはや
何も 考える必要は 有りません
貴方は 全てと 繋がったのです
ですから 貴方が 何も 考えなければ
世界は 曇る事は 無いのです
其れが 「すばらしい」と 言う事なのです
そして 天の 御中主 と 言う事なのですよ
平成20年9月13日
礒邉自適
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/13
「何もかも減った」
女神の言葉
何もかも減った
何もかもが 貴方の想いのまま
其れが 此の宇宙の「のり・タオ・ダルマ」です
だから 貴方の想いが 此の世界を 支えているのです
貴方が 其のまま あたし なのです
貴方は 何もかも 減らしました
だから 其のまま あたしに成ったのです
良く此処まで 意識を伸ばして来ましたね
其れが 遺伝子の 進化なのです
貴方は 生命全体の未来を 構成しているのですよ
良いですか 唐草模様の蔓先が
貴方の思考を 伸ばしているのです
其れだけを あたまに置いて
日々を 暮らして活きなさい
其処に 貴方自身が在り
あたし自身が 有るのです
平成20年9月13日
礒 邉 自 適
投稿者: 礒 邉 自 適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/9
「何も無い貴方が好き」
女神の言葉
何も無い貴方が好き
何も無い 貴方が好きです
其れは 貴方が わたしを
生きている事に 成るからです
木花咲耶姫(このはなさくやひめ)とは
他人の 事では ありません
貴方と あたしの 関係性を
言っているに 過ぎないのです
コノハナとは 木の葉・吾田樫の 変形名です
貴方が 緑の葉に 近付く事が
あたしの いのちに 近付く事に 成るのです
何も 無い あなた
其れが あたしの フレンドなのです
大山の巳から 生じる物 其れが「あた」です
括りの日
平成20年9月9日
礒邉自適
木花咲耶姫神(このはなさくやひめのかみ)は大山祇神の娘で、石長姫神(いわながひめのかみ)・木花知流姫神(このはなちるひめのかみ)・神大市姫神(かむおおいちひめのかみ)の姉妹です。
この神の名前は、古事記では木花之佐久夜毘売、日本書紀では木花開耶姫、と書かれています。また別名として、古事記は神阿多都比売(かむあたつひめ)、日本書紀は神吾田鹿葦津姫(かむあたかしつひめ)、豊吾田津姫(とよあたつひめ)というのをあげています。 この神は邇邇芸命の妃で、海幸彦・山幸彦の母、そして神武天皇の曾祖母にあたります
あたつ 当る アタック 当て 宛て 当てる アイター 痛い
大山の巳から生まれる物 其れが 緑 言葉 トキ
・
投稿者: 礒邉自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/5
「 何も無い貴方が」
女神の言葉
何も無い貴方が
何も無い貴方が 此処まで来れたのは
わたしが 全てを整えたからです
だから もう少し 我慢をしなさい
何もかも 事は巧く進むのですから
貴方が 心配する事は 無いのです
貴方にとって 一番大事な事は 何も考えない事です
其れ以外に する事は何も無いのですから 楽でしょう
何かを仕様とするから 不安や 悩みが生まれるのです
貴方は こころを休めて 瞑目を続けて居れば良いのです
何事も 成る様に任せて於けば 良いのです
貴方が こうして存在する事で 皆が動けるのですから
平成20年9月5日
礒 邉 自 適
投稿者: 礒 邉 自 適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/3
「たからのしま」
女神の言葉
たからのしま
ようやく 貴方の意識に
わたしの姿が 映り始めた様ですね
そうです 私には 名前が無いのです
名前は無いけど 全てに
わたしの意志が 働いています
其れを 貴方は 感じるセンサーを持ったのです
他の人々も 其のセンサーは 持っているのですが
自覚が 出来ないのです
貴方は カメラを持つ事で 其の視線を手に入れたのです
田中一村の目線と 同じものが 貴方にも宿ったのです
だから 人間の世界を 手放しなさい
そうすれば 地球全体を 救う事に成ります
人類は 其の地球の1部にしか 過ぎません
地球生命は 全て
水の働き・神の世界で 生きているのです
水が 全てを 生かしめているのです
ですから、水の波動を調整する事こそ
全ての調和を計る事に成るのです
木の葉が 言葉を 語る分けではないのです
其の物の中に有る水分が
意志の疎通を図っているのです
だから 水に与える言霊が 1番重要なのです
其れが サラスヴァティの世界なのです
ですから、木の葉を
神の住いとして 水にさすのです
其れは 木の葉が
言の葉の アンテナと成るからです
水無き処には 生命は存在しません
情報は有っても 命とは 成らないのです
水有っての 命ですから
此の島が 如何に大事か解かるでしょう
だから 貴方が出向くのではなく 皆を此の島に呼んで
わたしの有り様を 知らせれば良いのです
其れが 貴方の 効果的な働きと成るでしょう
良いですね
其のトキが 来るまでは 動いてはいけませんよ
平成20年9月3日
礒 邉 自 適
投稿者: 礒 邉 自 適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”