自分のたましいの故郷を訪ねる旅
私が 全国を旅した神社の記録と 神霊の系図等を紹介。
人には 皆 魂しいの故郷が有る。 其処に辿り着けば 安らぎがある。 其れは 何故か。 其れは 人は皆 神の子だから。
カレンダー
2005年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
剣山龍光寺
熊野道祖神社
村山浅間神社
妻垣神社
金富八幡神社
記事カテゴリ
ノンジャンル (14)
神社案内 (230)
神々の歴史 (4)
お祭り (4)
神社の説明 (1)
過去ログ
2020年7月 (1)
2018年3月 (1)
2017年10月 (1)
2017年6月 (1)
2017年1月 (1)
2014年6月 (2)
2013年12月 (2)
2013年10月 (2)
2013年8月 (6)
2013年7月 (3)
2013年6月 (1)
2013年5月 (2)
2013年3月 (3)
2013年1月 (2)
2012年12月 (12)
2012年11月 (27)
2012年10月 (6)
2012年9月 (3)
2012年8月 (1)
2012年5月 (28)
2012年4月 (5)
2012年3月 (7)
2011年7月 (1)
2011年6月 (5)
2011年4月 (1)
2011年3月 (2)
2011年2月 (1)
2011年1月 (2)
2010年12月 (3)
2010年11月 (7)
2010年10月 (4)
2010年9月 (3)
2010年8月 (5)
2010年7月 (6)
2010年6月 (8)
2010年5月 (2)
2010年4月 (6)
2010年3月 (1)
2010年2月 (8)
2008年12月 (1)
2008年11月 (3)
2008年2月 (4)
2007年12月 (1)
2007年10月 (3)
2007年9月 (1)
2007年8月 (4)
2007年7月 (5)
2007年5月 (1)
2006年12月 (1)
2006年11月 (1)
2006年10月 (2)
2006年6月 (1)
2006年5月 (7)
2006年4月 (4)
2006年3月 (10)
2006年2月 (2)
2006年1月 (5)
2005年12月 (8)
2005年11月 (6)
リンク集
御陵威ライン
みいつ〜君のひかり〜 自適塾
生命
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
剣山龍光寺
熊野道祖神社
村山浅間神社
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2005/11/26
「松本城」
松本市 松本城見学
投稿者: 自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/26
「長野県諏訪市・諏訪大社」
神社案内
長野県諏訪市・諏訪大社
長野県諏訪市・諏訪大社
下諏訪 下社 春宮
春宮の案内板
春宮 拝殿前にて スーリア さんと
秋宮から春宮に向かう途中の右側に 御作田社が在ります。
この社の田で栽培された稲の苗が、春宮のお祭りに使われます。
御作田社 前にて 2002年5月24日
一番大事な社です。
案内板
上社本宮 御手洗い ドイツの方々が参詣
下諏訪 下社 秋の宮 拝殿前にて
けや木と スーリアさん
御柱
案内板
秋の宮 案内を見るスーリアさん
拝殿
拝殿前にて
大太鼓
諏訪の風景
前宮の御柱
前の宮拝殿
前の宮拝殿の前で
・・・
「次に、「つくりだ」との言葉が告げられて来た。
「つくりだ」とは、諏訪の「春宮」から、「上社」に向かって歩いて行く昔の「中山道」の左側に、春宮の末社である「御作田社」が在り、私は其の「つくりた」の意味と、存在を探し出すのに、随分と長い年月が掛かっている。
何故、今朝、其の「作り田」の事が告げられて来たかを考えると、稲作の事を一番大事に考えろとの事ではないだろうか。・・」
2018/8/6「 万物の母と潜在意識の主」
https://green.ap.teacup.com/20060818/4703.html
「・・稲田の祭りが行なわれている所は、伊勢の奥宮である「磯部の宮・伊雑宮(いざわのみや)」である。
そして、大国主命の次男である「建御名方神(たけみなかたのかみ)」の諏訪の春宮と諏訪神社の間に、稲の苗を栽培する「御作田社・みつくりだ社」が有る。それに、阿蘇の一宮の阿蘇神社にも、諏訪の春宮と同じ、早苗を神輿に投げる儀式が行なわれる。・・」
2018/4/1「とおかみえみため」
http://green.ap.teacup.com/20060818/4573.html
投稿者: 自適
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”