連休が明けてから体感温度が「暖かさ」から今日などは、「暑さ」に変わりました。体が暑さに慣れていないせいもあるかも知れませんがね。
山野草棚や庭に咲く花たちです
「ハナシノブ」は日本固有種で、環境省のレッドデーターブックでは、「ごく近い将来における絶滅の危険性が極めて高い種」で絶滅危惧種IA類に登録されています。
ミセバヤ(見せばや)はベンケイソウ科ムラサキベンケイソウ属に分類される多肉植物、古典園芸植物の一つです。昨年より少し早く、見ごろになりました。
「ウンナンオガタマの木」(雲南)と「カラタネオガタマの木」(唐種)の2種類があるようで、我が家には赤系とクリーム系の2本があります。いずれもご神木という気品が感じられます。
ニオイエビネ
