一度見たら忘れられない美しさのアオバト。照ヶ崎海岸の岩場に降り立つアオバトを是非見たいという仲間11名の参加で行ってきました。
アオバトは5月初め頃から11月初め頃まで、夜明けから午前中飛来数が多いという。20km以上離れた丹沢山地の標高1000m以上の場所から、照ヶ崎の岩場で海水を飲みナトリウムを確保し、栄養分と水分を吸収するためと言われていますが、不思議なアオバトです。
1時間足らずで、大きな群れ小さな群れの飛来に遭遇したが、太陽があつい雲に覆われ、光線不足が気がかりでした。
よみがえった旧吉田茂邸の見学。
平成21年に火災により焼失。大磯町は再建募金を広く呼びかけ、それを原資に再建に着手し、今年4月1日にオープンしました。
旧吉田茂邸は戦後の内閣総理大臣を務めた吉田茂が暮らした邸宅です。昭和20年より吉田茂は大磯の邸宅を本邸とし、晩年をこの地で過ごしました。
