先日、少し時間が空いたので
久し振りに高松市郊外の大型カメラ量販店に出かけました
目的は37-55mmのステップアップリングを探すこと
実をいうと先日購入したリングライトは
光量があまり強くないので
ワーキングディスタンスが大きいと効果があまりないんです
そしてひとまず組み合わせてみたDiMAGE A1のマクロ機能は
被写体に近寄るのがちょっと苦手なんですね
そこで、Caplio GX との組み合わせならってことで
ステップアップリングを探すことにしたというわけ
RICOH GR DIGITAL
RICOH GR DIGITAL
残念ながら上記サイズを見つけることは出来ませんでしたが
この時、巷で話題沸騰のGX100をはじめて触りました
気になっていたEVFはアイポイントが近いみたいで
この点でメガネ男の僕にはちょっと辛いんだけど
それでもDiMAGE A1 よりも良く見えて
これなら実用になりそうですね
そして手に持った感じ、操作感も愛用している
GR DIGITALに近い感じで快適かなり好印象でした
但し、EVFを使用すると携帯性が損なわれることと
レンズキャップ式ってところがひっかかって
まだ踏み切れていません

0