今日はミモカのオープンワークショップ
カラフル粘土ランドに子供達を参加させてきました

赤、青、黄、白の紙粘土を自由に混ぜて
綺麗な色を作ってみよう、
その紙粘土と、用意されている小物を使って
好きなモノを作ってみよう
という内容のものでした

なるべく子供のやりたいことに
口を挟まないでおこうとは思ったのですが
やっぱりある程度はレールひいてやらないといけないようですね
その辺のさじ加減が難しい

これは粘土と組み合わせる様々な小物
ちょっとしたがらくたなんですが
2Fの常設展示室にある猪熊画伯のつくった
様々なオブジェもこういうものから出来ています
こういうのは良いなあ・・・ちょっと感心
で、愚息の選んだ小物達
「で、なに作るん?」
「工場!」

メカもの大好きな愚息らしい・・・
でも、この時点でもうカラフルな粘土のことは頭から
飛んでしまっています(笑)
はてさてどうなることやら・・・

結局みかねたカミさんが手出しして
結構立派なお作品になっちゃいました(笑)

まあ、2時間という制限時間ではこんなもんかな
横についている親の教育も少し必要かななんて思った
ワークショップでありましたが
子供達はとてもエンジョイできたみたいです(^_^)

0