100Hearts & 1000Trails
カレンダー
2008年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2008年11月 (2)
2008年10月 (3)
2008年9月 (1)
2008年8月 (3)
2008年7月 (10)
2008年6月 (5)
2008年5月 (6)
2008年4月 (14)
2008年3月 (15)
2008年2月 (15)
2008年1月 (15)
2007年12月 (30)
2007年11月 (22)
2007年10月 (26)
2007年9月 (19)
2007年8月 (12)
2007年7月 (20)
2007年6月 (23)
2007年5月 (27)
2007年4月 (14)
2007年3月 (21)
2007年2月 (9)
2007年1月 (12)
2006年12月 (11)
2006年11月 (25)
2006年10月 (9)
2006年9月 (9)
2006年8月 (9)
2006年7月 (5)
2006年6月 (11)
2006年5月 (15)
2006年4月 (3)
2006年3月 (5)
2006年2月 (1)
記事カテゴリ
MIMOCA (Art & Photo) (37)
Photo & Art (77)
Bicycle (36)
Car & Drive (20)
Mac & accessory (6)
Camera (34)
food & meal (29)
Walk don't Run (76)
Run don't Walk (8)
SURF'S UP (25)
The lines of my hand (36)
People like us (28)
想い出を運ぶ人 (13)
ノンジャンル (1)
自己紹介 (1)
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2008/3/19
「降水確率100%」
Run don't Walk
先週の木曜日からランニングを再開して
やっと「走る」準備ができてきたかなと思ったら
RICOH GR DIGITAL2
まあ、路面が濡れてるぐらいならと思って
出かける準備を始めたのだけれど
RICOH GR DIGITAL2
晴れていてもどうせ汗でベタベタになるんだし、と
携帯電話をビニル袋に包んだのだけれど
RICOH GR DIGITAL2
間歇的に吹く強い風と横殴りの雨に気分は萎えて
RICOH GR DIGITAL2
結局薄暗い部屋の机の前に座ったままで
こんなことをやっている・・・
RICOH GR DIGITAL2
それでもそんな天気の下
子供達は元気に登校していきました
あれ、風雨もちょっと弱まったのかな
やっぱり出かければよかったかな・・・
0
投稿者: ぼんやり
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/3/13
「えが茶んのある静物」
Photo & Art
RICOH GR DIGITAL2
0
投稿者: ぼんやり
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/3/13
「クロのポートレイト」
SURF'S UP
うちの猫、本当に「クロ」って言うんです
なんのひねりもないですね(笑)
よくお邪魔するイカスモンさんの人気シリーズ
「月間デブシロ」の写真が素晴らしいので
触発されて僕も猫を撮ってみたわけですが・・・
RICOH GR DIGITAL2
あはは(^^;)
月間デブシロのイカス写真とはほど遠い・・・
でも、まあこれはこれでなんとなく
猫の「人格」みたいなものが写っているような気がしますし
なんでも見えればいいってもんでもないんだなと
改めて思ったわけで、結果オーライです(笑)
0
投稿者: ぼんやり
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/3/11
「自転車の本」
Bicycle
なかなかよくまとまっています
競技指向じゃなく
ボクみたいにポタリング指向の人には特にオススメ
0
投稿者: ぼんやり
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/3/10
「This is one Life」
Photo & Art
オーダーしていた写真集が届いた
とても大きくて重い本だった
RICOH GR DIGITAL2
アニー・リーボヴィッツのことをはじめて知ったのは
PHOTO JAPONという雑誌だったかな
メリル・ストリープが白く塗った顔を
仮面を剥ぐようにつまんでいるポートレイトが
印象に残っている
そして、リーボヴィツ自身は
茄子型の茶色いセルフレームの眼鏡を
高い鼻に引っかけた長身痩躯のカメラマンとして
紹介されていたっけ
あのころからもう随分経つんだなあ・・・
RICOH GR DIGITAL2
“I don't have two lives"
確かにそうかもしれない
しかし、なかなかそうあれるものではない
RICOH GR DIGITAL2
パパ、なにみてんの?
早く寝なさい
おやすみ
おやすみ
0
投稿者: ぼんやり
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/3/6
「ZD 25mm F2.8」
Camera
SIGMA DP1 とか RICOH R8 とか
悩ましいカメラが続々発売される中
オリンパスから悩ましいレンズが発売されました
ZD 25mm F2.8
賛否両論のパンケーキレンズですが
ボクのE-300に組み合わせたらと思うと
なんだかソワソワしてしまいます
CONTAX G2と同じくらいのサイズに
収まるんじゃないかなあ
RICOH GR DIGITAL2
50mm相当の画角で
最短撮影距離20cmというのも悩ましい
(鏡筒が短いしレンズの影が出にくそう)
昔のレンズだと鏡筒が短いのは操作性が心配だけど
今のオートフォーカスのカメラでは
フォーカスリングすら触る必要ないわけで・・・
う〜ん、う〜ん
ま、想像するだけならタダ(笑)なわけで
身体も右目も右手の人差し指もひとつなわけで・・・
0
投稿者: ぼんやり
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
1
2
3
|
《前のページ
|
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
検索
このブログを検索
最近の記事
11/19
沖縄かぶれ
11/3
OKINAWA
10/26
時間の形 FORM of TIME
10/14
Change your Life
10/3
今年もシクロクロスシーズンです
9/3
(無題)
8/27
なんて青いんだ!
8/18
2008年 21世紀美術館への旅
8/18
2008年 うどんの旅
7/27
夏本番
7/26
自治会の夏祭り
7/24
今年は佐久間で
7/24
見ちゃったよ
7/21
向日葵
7/21
Cafe MIMOCA&明水亭
最近のコメント
8/27
さぬチャンプ 誰だ…
on
なんて青いんだ!
8/27
うーむ。 何故こう…
on
なんて青いんだ!
6/15
maopapaさん コメ…
on
夜の彷徨い
6/14
元気ですねぇ。私な…
on
夜の彷徨い
5/30
maopapaさん コメ…
on
ちょっと疲れています
最近の投稿画像
11/19 沖縄かぶれ
11/3 OKINAWA
10/26 時間の形 FORM of …
10/14 Change your Life
10/3 今年もシクロクロス…
無断リンク集(^^;)
イカスモン
a piece of caramel
街角にて-au coin de la rue-
軟弱「写真」日記
yo's impression
→
リンク集のページへ
iTunes
teacup.ブログ “AutoPage”