100Hearts & 1000Trails
カレンダー
2007年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2008年11月 (2)
2008年10月 (3)
2008年9月 (1)
2008年8月 (3)
2008年7月 (10)
2008年6月 (5)
2008年5月 (6)
2008年4月 (14)
2008年3月 (15)
2008年2月 (15)
2008年1月 (15)
2007年12月 (30)
2007年11月 (22)
2007年10月 (26)
2007年9月 (19)
2007年8月 (12)
2007年7月 (20)
2007年6月 (23)
2007年5月 (27)
2007年4月 (14)
2007年3月 (21)
2007年2月 (9)
2007年1月 (12)
2006年12月 (11)
2006年11月 (25)
2006年10月 (9)
2006年9月 (9)
2006年8月 (9)
2006年7月 (5)
2006年6月 (11)
2006年5月 (15)
2006年4月 (3)
2006年3月 (5)
2006年2月 (1)
記事カテゴリ
MIMOCA (Art & Photo) (37)
Photo & Art (77)
Bicycle (36)
Car & Drive (20)
Mac & accessory (6)
Camera (34)
food & meal (29)
Walk don't Run (76)
Run don't Walk (8)
SURF'S UP (25)
The lines of my hand (36)
People like us (28)
想い出を運ぶ人 (13)
ノンジャンル (1)
自己紹介 (1)
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2007/9/28
「ボクの字」
The lines of my hand
よく見に行く写真Blog
街角にて-au coin de la rue-
で、手書きの文字が話題にのぼった
手書きの文字にはそれを書いた人の
あんなことやこんなこと(笑)
いろいろなモノが滲み出ているように思う
さて、これがボクの走り書き
RICOH GR DIGITAL
とある会議の取材メモ
ついでにもう一つ
最近よく写真をアップしている高松のサンポートが
まだただの高松港だった頃
連絡船が赤灯台の横を通って港に入っていくところ
RICOH GR DIGITAL
0
投稿者: ぼんやり
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/9/27
「読書の秋」
Walk don't Run
新書ってあんまり読まなかったんだけど
最近読んだこの2冊は面白かった
「生物と無生物のあいだ」は勿論なのだが
「時間はどこで生まれるのか」においても
クライマックスでは生命に関する考察がなされていて
2冊を一緒に読むと更に興味深い
RICOH GR DIGITAL
「だから我々には生もなければ死もない。風だ。」
あれ、これ高校生の頃に読んだ本に書いてあったな・・・
もう一度 読み返してみようかな(笑)
0
投稿者: ぼんやり
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/9/24
「残暑」
The lines of my hand
OLYMPUS E-300 ZD40-150mm
OLYMPUS E-300 ZD40-150mm
OLYMPUS E-300 ZD40-150mm
0
投稿者: ぼんやり
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2007/9/23
「そしてまた朝が来る」
SURF'S UP
気分的にはね
一日中寝て過ごしたかった訳ですよ
ところが前夜少々飲み過ぎて
またまた床の上で寝てしまい
寒さと背中の痛みで目を覚ましたのが夜明け前
仕方ないので自転車に乗って散歩に出かけた
気温はそれほど高くないんだけど
なんとなく湿度が高くて汗が吹き出す
昨夜のアルコールかもしれないけど・・・
RICOH GR DIGITAL
で、帰宅して作業着・長靴・首タオル・軍手を装備して
町内会の芦刈に出かける
自転車散歩でかいた汗のせいで作業する前から
「やっりょんな〜」と声をかけられる(笑)
やんりょりまっせ〜
ちなみに芦刈っていうのは秋の例大祭で
神輿が入るところの芦を刈って掃除すること
今年は祖母が亡くなったので神輿は担がないんだけど
(太鼓台はさしますよ〜)
来年は担ぐことになりそう・・・
RICOH GR DIGITAL
芦刈もあらかた終わって帰宅すると
子供たちはテレビのアニメに釘付け
かみさんは台所で弁当作り
「今日はどこか公園へでも出かけましょう」
ということらしい
RICOH GR DIGITAL
で、サンポートで自転車に乗って 、弁当食べて、
子供たちは午後から噴水のところで乱暴狼藉
(先週のリベンジを果たさせてやりました・笑)
ボクは木陰で読書
RICOH GR DIGITAL
RICOH GR DIGITAL
帰宅して日が暮れてから本日の第3ステージ
友人たちと飲みに出る
RICOH GR DIGITAL + GW1
ここの餃子は鶏肉を使っていて
ニンニクは入っていない
絞ったスダチにコショウをふったものがタレ代わりで
美味いんだな〜
このあと店をかえて
合流するメンバーもいたりしてさらに杯を交わす
またまたちょっと飲み過ぎて
床の上で目が覚める
テレビを付けてニュースを見ると
どうやら新総裁が決定したようで・・・
0
投稿者: ぼんやり
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/9/22
「神様お願い」
The lines of my hand
RICOH GR DIGITAL
0
投稿者: ぼんやり
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/9/20
「飛べなくなった人」
Photo & Art
Amazonにオーダーしているのが
明日にも届くのだけれど
今日立ち寄った書店で見つけて更に1冊購入
1冊は自宅用、もう1冊は職場用
RICOH GR DIGITAL
0
投稿者: ぼんやり
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
検索
このブログを検索
最近の記事
11/19
沖縄かぶれ
11/3
OKINAWA
10/26
時間の形 FORM of TIME
10/14
Change your Life
10/3
今年もシクロクロスシーズンです
9/3
(無題)
8/27
なんて青いんだ!
8/18
2008年 21世紀美術館への旅
8/18
2008年 うどんの旅
7/27
夏本番
7/26
自治会の夏祭り
7/24
今年は佐久間で
7/24
見ちゃったよ
7/21
向日葵
7/21
Cafe MIMOCA&明水亭
最近のコメント
8/27
さぬチャンプ 誰だ…
on
なんて青いんだ!
8/27
うーむ。 何故こう…
on
なんて青いんだ!
6/15
maopapaさん コメ…
on
夜の彷徨い
6/14
元気ですねぇ。私な…
on
夜の彷徨い
5/30
maopapaさん コメ…
on
ちょっと疲れています
最近の投稿画像
11/19 沖縄かぶれ
11/3 OKINAWA
10/26 時間の形 FORM of …
10/14 Change your Life
10/3 今年もシクロクロス…
無断リンク集(^^;)
イカスモン
a piece of caramel
街角にて-au coin de la rue-
軟弱「写真」日記
yo's impression
→
リンク集のページへ
iTunes
teacup.ブログ “AutoPage”