晩飯は明水亭へ出かける
この店の場合、
うどんと同じかそれ以上に楽しみなのが
時期毎の一品
うどんメニューとしてもあるんだけど
単品でもメニューに載っていたりして
実は大将、京都の老舗料亭やパリの日本料理店で
16年の修業を重ねた元板さん
所謂うどん屋のサイドメニューと思ったら大違い
今は牡蠣
天ぷらです
これは揚げ方もうまいんだろうなあ
プリップリでトロットロ
甘くて磯の香りのプ〜ンとする立派な牡蠣が5つくらいに
豆腐と大葉が添えられています
もうね、これだけで
エビスの生をやりたいところだったんですが
まだ多少の用事も残っておりましたので
ここはかやくうどんの出汁をグッと飲み干して我慢(笑)
いや、しかしこれ良いですね
この牡蠣の天ぷらと鴨の塩焼きなんかで
エビスの生をこうね、グッと
奥には綺麗に手入れされたサーバがあるんですよ
ねえ、生のエビスでこうね、グッと
さて、帰ろうかってところではじめて
うどんをサラサラっとすすって帰る
なんて、これちょっと蕎麦屋みたいですね(^^)
ああ、今度は運転手付きでグッとやりたいなあ
と、会計の時に休みを聞いたら年末年始やってるんですって!
4日はお休みだそうですが
と、いうことで正月休み中にうどん食べるのにも
ありがたいんですが
こら、もう一回寄らねばなりますまい

0