決まりました! マイホーム
悩みに悩んだHM決め。
4社並行で話し合いをしてきましたがついに決まりました。
かえりた〜い
のS社は驚くほど値引いてくれていたのですが
こちらが希望する間取りが取れず断念。
確かに太陽光や快適エアリーは魅力的ではありますが
家を建てた後から追加でつけることができるでしょう?
でも、間取りは建ててから変えてもらうなんてできない。
やはり間取り最優先ということになったのです。
きこりんのS社もかなりの値引きをしてくれましたが
新しいBF工法で建てるため、過去のデータが少なく
安全性、安心性に疑問を抱いてしまったのです。
HMで黒字を出している3社のうちの1社ですから(すくなっ!)
心配する必要はないのでしょうがね。
価格がう〜〜んと下回れば考えましたが、他社より100万円位高く
断ることにしたのです。
でもね〜・・・ここは粘りましたよ〜!!
最後は家にまで来てお願いされました・・・。
あ、私は飲みにいってていませんでしたが。((笑
ジャパニーズモダンのS社は価格的にはダントツでしたが
多数の住宅展示場から撤退していることや、数十円の株価に
不安を感じ、他社の値引き交渉手段として利用させてもらいました。
どこのメーカーも、Sだったらそのくらいの価格でやるだろうと
わかってたようですが、口をそろえて「やめたほうが良い」と。
それでも200万円以上差が出ると考えちゃいません?
それを言い続けて他社の金額を落とさせ、
一番気に入った蔵のあるM社(ミサワホーム)に決めました。
値引率は社員でも驚くもので、ここに公表することができません。
営業推進部の管理職の力って・・・偉大です。
気にしていた支払いの件は、利息分を更に値引くということで決着。
でもね〜役員決済になったようです。
それに時間がかかり、契約書が完成したのが翌日の夜7時。
その時間からの契約となりました。
日曜日が友引だったため、その日のうちに契約したかったと
全員総掛かりで間に合わせてくれたそうです。
契約に要した時間は2時間。土地の時よりは短かったかな?
建築士からの重要事項説明と、担当者からの重要事項説明。
なんだかとんとん拍子で家のことが決まっていって
そのスピードについていけてない私。
ホントに支払っていけるんだろうか??不安・・・。
マンションの内覧も始まり、片付け下手の私は四苦八苦。
悩んでいる物はみんな処分しようと、ジャンジャン捨てて
粗大ゴミの料金を取られるような物はハードオフに持参。
子供たち3人が使ったトーマスの自転車なんて
泥除けが折れてたり、ベルが壊れていたりでゴミ同然なのに
ハードオフなら無料で引き取ってくれるんですよ。
15年も使っていたレジャーテーブルやパラソル、
バーベキューコンロ、20年以上前のスキーブーツ・・・etc。
どれもホントにゴミなんですが、引き取ってくれましてね〜。
粗大ゴミ処理代がかなり浮きました。
トランクルームの中もスッキリしたし、良かったかもね〜。
まだまだ処分しなきゃいけないものが山盛り。
片付け上手のゆうゆうさん・・・助けに来て〜〜〜〜!!((笑
ミサワに決めたと夫から最終連絡をもらった時
ゆうゆうさん、ju*juちゃん、まーさんと飲んでいました〜!
大盛り上がりの飲みオフは、明日レポートしま〜す!
3

4社並行で話し合いをしてきましたがついに決まりました。

かえりた〜い

こちらが希望する間取りが取れず断念。

確かに太陽光や快適エアリーは魅力的ではありますが
家を建てた後から追加でつけることができるでしょう?
でも、間取りは建ててから変えてもらうなんてできない。
やはり間取り最優先ということになったのです。

きこりんのS社もかなりの値引きをしてくれましたが
新しいBF工法で建てるため、過去のデータが少なく
安全性、安心性に疑問を抱いてしまったのです。
HMで黒字を出している3社のうちの1社ですから(すくなっ!)
心配する必要はないのでしょうがね。
価格がう〜〜んと下回れば考えましたが、他社より100万円位高く
断ることにしたのです。
でもね〜・・・ここは粘りましたよ〜!!

最後は家にまで来てお願いされました・・・。

あ、私は飲みにいってていませんでしたが。((笑
ジャパニーズモダンのS社は価格的にはダントツでしたが
多数の住宅展示場から撤退していることや、数十円の株価に
不安を感じ、他社の値引き交渉手段として利用させてもらいました。
どこのメーカーも、Sだったらそのくらいの価格でやるだろうと
わかってたようですが、口をそろえて「やめたほうが良い」と。
それでも200万円以上差が出ると考えちゃいません?
それを言い続けて他社の金額を落とさせ、
一番気に入った蔵のあるM社(ミサワホーム)に決めました。
値引率は社員でも驚くもので、ここに公表することができません。

営業推進部の管理職の力って・・・偉大です。
気にしていた支払いの件は、利息分を更に値引くということで決着。
でもね〜役員決済になったようです。

それに時間がかかり、契約書が完成したのが翌日の夜7時。

その時間からの契約となりました。
日曜日が友引だったため、その日のうちに契約したかったと
全員総掛かりで間に合わせてくれたそうです。
契約に要した時間は2時間。土地の時よりは短かったかな?
建築士からの重要事項説明と、担当者からの重要事項説明。
なんだかとんとん拍子で家のことが決まっていって
そのスピードについていけてない私。

ホントに支払っていけるんだろうか??不安・・・。

マンションの内覧も始まり、片付け下手の私は四苦八苦。

悩んでいる物はみんな処分しようと、ジャンジャン捨てて
粗大ゴミの料金を取られるような物はハードオフに持参。
子供たち3人が使ったトーマスの自転車なんて
泥除けが折れてたり、ベルが壊れていたりでゴミ同然なのに
ハードオフなら無料で引き取ってくれるんですよ。
15年も使っていたレジャーテーブルやパラソル、
バーベキューコンロ、20年以上前のスキーブーツ・・・etc。
どれもホントにゴミなんですが、引き取ってくれましてね〜。

粗大ゴミ処理代がかなり浮きました。

トランクルームの中もスッキリしたし、良かったかもね〜。

まだまだ処分しなきゃいけないものが山盛り。
片付け上手のゆうゆうさん・・・助けに来て〜〜〜〜!!((笑
ミサワに決めたと夫から最終連絡をもらった時
ゆうゆうさん、ju*juちゃん、まーさんと飲んでいました〜!

大盛り上がりの飲みオフは、明日レポートしま〜す!


2010/3/30 6:46
投稿者:nagu→メアリーちゃん
2010/3/30 6:43
投稿者:nagu→ゆうゆうさん
出す出す!!ランチつきでOKですよ〜〜((笑
ホントに片付かなくてね〜(;一_一)
私の元にはお片付け・お掃除の神様は降りてこないようです(^ω^;)
スキー用品は大阪で捨ててきたんだ〜。
大阪は粗大ゴミ無料だったんだよね〜。
まだまだ捨てなきゃ・・・
ホントに助けを求めちゃうかも((笑
ホントに片付かなくてね〜(;一_一)
私の元にはお片付け・お掃除の神様は降りてこないようです(^ω^;)
スキー用品は大阪で捨ててきたんだ〜。
大阪は粗大ゴミ無料だったんだよね〜。
まだまだ捨てなきゃ・・・
ホントに助けを求めちゃうかも((笑
2010/3/30 6:38
投稿者:nagu→ju*juちゃん
うちもね〜・・・まだまだ処分したい物が沢山あるんだよ(^ω^;)
家電も引き取ってくれるんだ?
へ〜。冷蔵庫とか洗濯機も引き取ってくれるかな〜?(^ω^;)
家電も引き取ってくれるんだ?
へ〜。冷蔵庫とか洗濯機も引き取ってくれるかな〜?(^ω^;)
2010/3/29 19:24
投稿者:メアリーアン
決めたんですね。おめでとう!あとは棟上げに向けてまっしぐらだ〜!!
そうかぁ、その手があるか。私も持ち込めるお店を探すぞ〜。車庫すっきり作戦だ。
そうかぁ、その手があるか。私も持ち込めるお店を探すぞ〜。車庫すっきり作戦だ。
2010/3/29 18:53
投稿者:ゆうゆう
呼んだ?(笑)
ランチ付きなら行きます(爆)
ハードオフでウチはスキー用品を売っちゃったよ〜
今は捨てるのにもお金がかかるからね。
リサイクル出来るならした方がいいよね〜
明日のレポートも楽しみにしています!
http://sawayuu.blog80.fc2.com/
ランチ付きなら行きます(爆)
ハードオフでウチはスキー用品を売っちゃったよ〜
今は捨てるのにもお金がかかるからね。
リサイクル出来るならした方がいいよね〜
明日のレポートも楽しみにしています!
http://sawayuu.blog80.fc2.com/
2010/3/29 15:19
投稿者:Ju*Ju
うちもnaguちゃんに教えてもらってから、
ハードオフいきまくり〜
昨日も開店と同時に不用品を持ち込み、300円で引き取ってもらえたよ〜
スキー板とか壊れかけの電子レンジとか、ホントなんでもかんでもだよ♪
最近旦那が毎週行ってるかも〜(*^^)v
ハードオフいきまくり〜
昨日も開店と同時に不用品を持ち込み、300円で引き取ってもらえたよ〜
スキー板とか壊れかけの電子レンジとか、ホントなんでもかんでもだよ♪
最近旦那が毎週行ってるかも〜(*^^)v
着工までにまだ間があるからね。
後悔しないために沢山いっぱい打ち合わせして
7月を待ちたいと思いま〜す(^^ゞ