神に守られて・・・ 家族のこと
年末年始を毎年、中学校の同級生、男女4人で過ごす娘。
不思議な縁でね〜・・・この4人。
部活も違うし、クラスも一緒になったことがないのですが
すごく気が合うみたいで(娘以外の3人は小学校が一緒)
泊まりがけで旅行するんだけど、部屋は1部屋だけ
それぞれ彼氏、彼女がいるし、過去を遡っても
いい感じになったことなんてない4人。
女2人がものすごく男っぽくて、気を遣わなくて済むからラクらしい。
旅行の計画も男2人で立て、女2人は参加するだけ ((笑
勿論、運転も男2人の交代制。
そんな友達を持った娘は本当にラッキーだよね。
12月30日に出発して東北へ向うと言うから心配でね。
今年はすごい寒波がくるって報道されていたでしょう?
積雪で、丸1日以上車が立ち往生したというニュースもあったし
北へ向うのはやめたらどうか?と、何度も言ったんだけど
なんとかなるっしょ!・・・って、計画通りに旅立った娘たち。
すごい雪だよ〜!

と、何度か写メが送られてくる度に
安全運転!慎重に!そして楽しんで!
って、返信していたんですよ。
31日の夕方には 動けなくなって雪掻きしながら進んでる! と
男2人がタイヤの周りの雪を掻いている動画が送られてきて
女2人、何もやらないで車から声援を送ってるし
まったく、年の最後までこんなことやって・・・いや、やらせて・・・
と、動画見ながら、雪掻きしてる子のママと笑ってたんだよね
そして年が明けて2021年の元旦。昼過ぎに送られてきた写メ。

事故った〜〜〜〜〜!!
ん? ・・・
・・・
・・・
・・・ 
工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工
フロントガラス、バリバリじゃん!屋根も潰れてるし!!
大慌てで電話をかけてみると 全員無事!無傷! と
しょぼくれてはいるけど声が聞けて一安心。
除雪車のクレーンが反対車線にはみ出たままになっていて
避けようとしたけど左は崖で避けきれず、スリップして止まれず
崖に落ちては死ぬ・・・と、ハンドlルを右に切って
除雪車のクレーンに突っ込んだということだった
みんな、死んだ・・・と思ったらしい。
この写真見たら無傷なのが不思議と思うよね
運転してた子も、よく右にハンドル切れたよね。
運転席側にクレーンの飛び出た除雪車がいたら
自分のすぐ横なわけだし、回避しようとして左に切るよね?
左に切っていたら崖から転落・・・。
無傷じゃ済まない・・・下手したら死んでた。
こんな事故に遭ったけど、相手が一般車じゃなく除雪車だったこと
怪我人が出なかったことが本当にラッキーだった。
車はレンタカーで、走行不能のためレッカーされていき
電車で帰宅することになったけど、コロナの影響で空いていたし
全員揃って帰宅することができた。
守ってくれた神様・・・ありがとうございます
怪我もなく無事に帰ってこれたから、言い方は悪いけど
娘たちは貴重な、良い経験をしたんだと思う。
こんな怖い目に遭ったんだから、今後、無謀な行動はしないと思う。
一生忘れることのできない経験だよね。
何年も経ったら あの時は殺されかけたわ! って
笑って話せるんだろうなぁ。
事故の処理が終わって帰宅する際、途中下車して
日光東照宮にお参りしたらしい。
助かったお礼と、今年1年無事に過ごせますように・・・って。
4人でひいたおみくじ・・・ 全員大吉
そんなことってある???
神様に守られた4人だったんだ〜〜
数日経ってから、娘は胸が痛い、もう1人の女子は足が痛い・・・と
痛みが出たので病院に行かせましたが
2人とも骨や臓器に異常はなく、打撲という診断でした。
正月から大騒ぎだったけど、事故に遭った4人の家族で
神に守られるありがたい年の始まり!感謝して過ごそう!
と、話しました。
みなさんも、運転には気をつけてくださいね。
そして、みなさんも神様から守られる年になりますように・・・。
3
不思議な縁でね〜・・・この4人。
部活も違うし、クラスも一緒になったことがないのですが
すごく気が合うみたいで(娘以外の3人は小学校が一緒)
泊まりがけで旅行するんだけど、部屋は1部屋だけ

それぞれ彼氏、彼女がいるし、過去を遡っても
いい感じになったことなんてない4人。
女2人がものすごく男っぽくて、気を遣わなくて済むからラクらしい。
旅行の計画も男2人で立て、女2人は参加するだけ ((笑
勿論、運転も男2人の交代制。
そんな友達を持った娘は本当にラッキーだよね。
12月30日に出発して東北へ向うと言うから心配でね。
今年はすごい寒波がくるって報道されていたでしょう?
積雪で、丸1日以上車が立ち往生したというニュースもあったし
北へ向うのはやめたらどうか?と、何度も言ったんだけど
なんとかなるっしょ!・・・って、計画通りに旅立った娘たち。
すごい雪だよ〜!



と、何度か写メが送られてくる度に
安全運転!慎重に!そして楽しんで!

って、返信していたんですよ。
31日の夕方には 動けなくなって雪掻きしながら進んでる! と
男2人がタイヤの周りの雪を掻いている動画が送られてきて
女2人、何もやらないで車から声援を送ってるし
まったく、年の最後までこんなことやって・・・いや、やらせて・・・

と、動画見ながら、雪掻きしてる子のママと笑ってたんだよね

そして年が明けて2021年の元旦。昼過ぎに送られてきた写メ。

事故った〜〜〜〜〜!!
ん? ・・・




工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工
フロントガラス、バリバリじゃん!屋根も潰れてるし!!
大慌てで電話をかけてみると 全員無事!無傷! と
しょぼくれてはいるけど声が聞けて一安心。
除雪車のクレーンが反対車線にはみ出たままになっていて
避けようとしたけど左は崖で避けきれず、スリップして止まれず
崖に落ちては死ぬ・・・と、ハンドlルを右に切って
除雪車のクレーンに突っ込んだということだった

みんな、死んだ・・・と思ったらしい。
この写真見たら無傷なのが不思議と思うよね

運転してた子も、よく右にハンドル切れたよね。
運転席側にクレーンの飛び出た除雪車がいたら
自分のすぐ横なわけだし、回避しようとして左に切るよね?
左に切っていたら崖から転落・・・。
無傷じゃ済まない・・・下手したら死んでた。
こんな事故に遭ったけど、相手が一般車じゃなく除雪車だったこと
怪我人が出なかったことが本当にラッキーだった。
車はレンタカーで、走行不能のためレッカーされていき
電車で帰宅することになったけど、コロナの影響で空いていたし
全員揃って帰宅することができた。
守ってくれた神様・・・ありがとうございます

怪我もなく無事に帰ってこれたから、言い方は悪いけど
娘たちは貴重な、良い経験をしたんだと思う。
こんな怖い目に遭ったんだから、今後、無謀な行動はしないと思う。
一生忘れることのできない経験だよね。
何年も経ったら あの時は殺されかけたわ! って
笑って話せるんだろうなぁ。
事故の処理が終わって帰宅する際、途中下車して
日光東照宮にお参りしたらしい。
助かったお礼と、今年1年無事に過ごせますように・・・って。
4人でひいたおみくじ・・・ 全員大吉

そんなことってある???
神様に守られた4人だったんだ〜〜

数日経ってから、娘は胸が痛い、もう1人の女子は足が痛い・・・と
痛みが出たので病院に行かせましたが
2人とも骨や臓器に異常はなく、打撲という診断でした。
正月から大騒ぎだったけど、事故に遭った4人の家族で
神に守られるありがたい年の始まり!感謝して過ごそう!
と、話しました。
みなさんも、運転には気をつけてくださいね。
そして、みなさんも神様から守られる年になりますように・・・。

2021/1/10 22:36
投稿者:nagu→メアリーちゃん
2021/1/10 9:48
投稿者:メアリーアン
ひ、ひえ〜っ!新年のご挨拶にと遅まきながらお邪魔して、ぶっ飛びました。みなさん無
事で何よりでした。運転担当者君の判断と反射神経、すごいわ。咄嗟にできることではな
いと思う。自分の側をぶつけるわけだし。まさに守られている4人ですね。
年末寒波に七草寒波。北陸の大雪ほどではないけど、地味〜に積もって、日に日に雪深く
なっていき、降り込められています。「北から目線」がネットで話題になったとき、こち
らは「たぶん雪国仲間」とされていたのですが、「しっかり雪国仲間」と断言したい!1
メートル積もった年もあったし、車には雪かき棒常備、毎年スタッドレスに履き替えるし
ね。ああ、ピーカンの青空が恋しいよ〜。
今年もよろしくお願いいたします。
事で何よりでした。運転担当者君の判断と反射神経、すごいわ。咄嗟にできることではな
いと思う。自分の側をぶつけるわけだし。まさに守られている4人ですね。
年末寒波に七草寒波。北陸の大雪ほどではないけど、地味〜に積もって、日に日に雪深く
なっていき、降り込められています。「北から目線」がネットで話題になったとき、こち
らは「たぶん雪国仲間」とされていたのですが、「しっかり雪国仲間」と断言したい!1
メートル積もった年もあったし、車には雪かき棒常備、毎年スタッドレスに履き替えるし
ね。ああ、ピーカンの青空が恋しいよ〜。
今年もよろしくお願いいたします。
今年もよろしくお願いします (*^▽^*)
恐ろしいでしょ〜 (ーー;)
この写真見たら、何もなかったなんて信じられないよね。
4人のメンバーの中にはUさんの息子ちゃんもいたんだよ〜
・・・運転手じゃなく助手席で
おもいっきりガラスかぶったみたい (≧Д≦)
メアリーちゃんのおうちも、nagu地方から見たら雪国!!
寒いんだろうなぁ
暖かくして、運転注意してね!
春が待ち遠しい・・・けど花粉が怖い〜〜〜 (@@;)