優勝しました! 日常
朝晩が冷えるようになってきましたね〜 
気付けばもう11月。
我が読売巨人軍は無事セリーグ連覇を果たし
監督の歴代最多勝利やキャプテンの2000本安打達成
選手会長の開幕投手連勝新記録などなど・・・
コロナで開幕は大幅に後れ、観客動員は大幅減と
我慢に我慢を強いられてきた中での記録達成は
ファンとして心の底から喜ばしいことでした
観客入れて初試合の日のチケットを取ってくれたジム友のご主人が
とっくに優勝決まっちゃって消化試合になってると思うけど
取れたからあげるね・・・と渡してくれたヤクルト戦のチケット。
そう、誰もが優勝は10月半ば過ぎと予想していたわけでね
私も20〜25日に決まると思っていたので
ドームでの阪神戦のチケットを取るべく抽選に申し込んだんですが
「チケットを用意できませんでした」というメールを
6通ほど受け取りましたよ
抽選で漏れると、先着順の一般販売になるんだけど
ネットが繋がるわけもなく、繋がったときは売り切れてるというね
今回繋がったときは少し残っていたんですが、ものすごく上の方か
阪神応援団の真横・・・みたいな席しかない上に2席が離れ離れ。
諦めてテレビ観戦することにしたんです。
そしたら・・・なんと!
10月に入ってからのジャイアンツが弱いこと弱いこと
最短優勝日がどんどんずれていき・・・もしかして?もしかしちゃう?
9月の勢いなら、優勝は10月中旬の広島戦もあり得る!と言われ
チケット取ったんですけどね。その頃から予想に反して負けが増え
チケットが取れなかった阪神戦でも決まらず
昨年同様横浜スタジアムでの胴上げか・・・と思っていたら3連敗
つ、つ、ついに消化試合と言われていたチケットがプレミアに!
10月30日 ついにマジック1!!
この試合に勝てば文句なしの優勝。
負けても同率2位の阪神が負け、中日が引き分けか負けで優勝。
引き分けなら阪神の引き分けか負けで優勝。
もたもたしている間に阪神と中日の2チームが
マジック対象となるという珍事が起きてしまったんですよね
まぁ、勝てば決まるんだからすっきり行きましょう!
・・・って、み〜〜〜んな思ってただろうけど・・・。
文句なしの強さを発揮することができない状況でして
でも、この日の試合はホントに面白かった!
巨人戦のみならず、阪神戦、中日戦も目が離せなかったわけ。
巨人とヤクルトはなかなか入れられない1点を必死で取りに行き
先制されれば逆転し、追いつかれ、勝ち越すとまた追いつかれ
最後までドキドキしっぱなし。
中日は早々に大差をつけられたため、負けが濃厚となったけど
阪神は横浜相手に3−1で勝っていたんです・・・9回表まで。
阪神ファンの夫が「強いから勝っちゃうわ〜!感謝しろよ!」
と、言いながら帰宅した直後、ロペスに2ランホームランを打たれ
同点になってしまったんです!・・・なんてこと!
・・・
・・・
・・・
・・・ はて?
えーっと・・・
巨人が優勝するためには阪神が勝っちゃダメなんじゃないの?
その通りなんですよ!オーディエンス!
・・・本来なら・・・ね。
でも、この日だけは巨人に勝ってもらっては困る・・・
だからって負けて欲しくはないから、引き分けでお願いしたい。
・・・ってことは阪神は勝たなきゃダメ!
上手い具合に巨人が引き分けかもしれないという試合展開の中
阪神が勝っていたからニヤニヤが止まらなかったわけですよ!
翌日のチケットを持っていたんですから!!
そう、もらったチケットは10月31日のヤクルト戦だったんです。
まさかの展開で、阪神は9回裏に追いつかれて引き分けに終わり
そして延長10回表にヤクルトが得点できなかったことで
巨人の負けがなくなったため、10回裏の攻撃に入る前に優勝決定。
なんとも間の抜けた優勝決定の瞬間を迎えた・・・と。
10回表のヤクルトを封じ込めたビエイラだけが
マウンドで雄叫びを上げ、優勝を喜んでいたのに
他の選手はそれを見て え?どしたん?そんなに喜んで
・・・という優勝シーン
もっと、ベンチから選手が飛び出して感極まる
・・・みたいなのが見たかったよね〜
だから、30日に優勝しちゃダメだったんですよ〜〜〜〜!!
9回裏に追いつかれるとか、ホント、阪神って使えない!
・・・って、とんだ八つ当たりでしたが・・・
まぁ、大好きなチームが優勝したんだし、喜ぶべきなんだけど
消化試合のハズレチケットが、プレミアムチケットに変わるかも!
って、欲が出ちゃったんだよね〜
ホント、人間の欲深さを痛感。 ←あなただけです
優勝決まった日って、ビールかけからの大宴会で
翌日の試合なんかボロボロ・・・ってパターンが多いんだけど
コロナの影響でビールかけや宴会は中止だったから
翌日はいい試合をしてくれましたよ〜!
菅野が投げ、岡本、丸がホームランを打ち
なんと!いじられキャラの岸田にまで初ホームランが生まれて!
これぞ優勝を決めるにふさわしい試合!って感じだったんですよ!
・・・残念・・・ ←しつこっっ!
今回の日本シリーズは社会人野球で東京ドームが使えないため
京セラドームを借りて行なうことになり
観に行くことはできませんが、去年のように4連敗で終わる
なんてことなく、せめて1勝!頑張って!! ←望みひくっっ!
ソフトバンク・・・強すぎるんだもん・・・
←まだ決まってない
去年は5戦目のチケット、持ってたのに払い戻ししたからね
コロナの影響で、今年はどうなってしまうんだろうと
本当に心配されていたプロ野球だったけど
日本シリーズまで開催されることになってホントに良かった。
新規感染者数が日に日に増えているのは心配だけど
皆さん、自己防衛をきちんとして、楽しく過ごしましょうね!
寒くなってきたので、みなさん体調には気をつけましょう
3

気付けばもう11月。
我が読売巨人軍は無事セリーグ連覇を果たし
監督の歴代最多勝利やキャプテンの2000本安打達成
選手会長の開幕投手連勝新記録などなど・・・
コロナで開幕は大幅に後れ、観客動員は大幅減と
我慢に我慢を強いられてきた中での記録達成は
ファンとして心の底から喜ばしいことでした

観客入れて初試合の日のチケットを取ってくれたジム友のご主人が
とっくに優勝決まっちゃって消化試合になってると思うけど
取れたからあげるね・・・と渡してくれたヤクルト戦のチケット。
そう、誰もが優勝は10月半ば過ぎと予想していたわけでね

私も20〜25日に決まると思っていたので
ドームでの阪神戦のチケットを取るべく抽選に申し込んだんですが
「チケットを用意できませんでした」というメールを
6通ほど受け取りましたよ

抽選で漏れると、先着順の一般販売になるんだけど
ネットが繋がるわけもなく、繋がったときは売り切れてるというね

今回繋がったときは少し残っていたんですが、ものすごく上の方か
阪神応援団の真横・・・みたいな席しかない上に2席が離れ離れ。
諦めてテレビ観戦することにしたんです。
そしたら・・・なんと!
10月に入ってからのジャイアンツが弱いこと弱いこと

最短優勝日がどんどんずれていき・・・もしかして?もしかしちゃう?
9月の勢いなら、優勝は10月中旬の広島戦もあり得る!と言われ
チケット取ったんですけどね。その頃から予想に反して負けが増え
チケットが取れなかった阪神戦でも決まらず
昨年同様横浜スタジアムでの胴上げか・・・と思っていたら3連敗

つ、つ、ついに消化試合と言われていたチケットがプレミアに!

10月30日 ついにマジック1!!
この試合に勝てば文句なしの優勝。
負けても同率2位の阪神が負け、中日が引き分けか負けで優勝。
引き分けなら阪神の引き分けか負けで優勝。
もたもたしている間に阪神と中日の2チームが
マジック対象となるという珍事が起きてしまったんですよね

まぁ、勝てば決まるんだからすっきり行きましょう!
・・・って、み〜〜〜んな思ってただろうけど・・・。
文句なしの強さを発揮することができない状況でして

でも、この日の試合はホントに面白かった!
巨人戦のみならず、阪神戦、中日戦も目が離せなかったわけ。
巨人とヤクルトはなかなか入れられない1点を必死で取りに行き
先制されれば逆転し、追いつかれ、勝ち越すとまた追いつかれ
最後までドキドキしっぱなし。
中日は早々に大差をつけられたため、負けが濃厚となったけど
阪神は横浜相手に3−1で勝っていたんです・・・9回表まで。
阪神ファンの夫が「強いから勝っちゃうわ〜!感謝しろよ!」
と、言いながら帰宅した直後、ロペスに2ランホームランを打たれ
同点になってしまったんです!・・・なんてこと!

・・・



えーっと・・・
巨人が優勝するためには阪神が勝っちゃダメなんじゃないの?
その通りなんですよ!オーディエンス!
・・・本来なら・・・ね。
でも、この日だけは巨人に勝ってもらっては困る・・・
だからって負けて欲しくはないから、引き分けでお願いしたい。
・・・ってことは阪神は勝たなきゃダメ!
上手い具合に巨人が引き分けかもしれないという試合展開の中
阪神が勝っていたからニヤニヤが止まらなかったわけですよ!
翌日のチケットを持っていたんですから!!
そう、もらったチケットは10月31日のヤクルト戦だったんです。
まさかの展開で、阪神は9回裏に追いつかれて引き分けに終わり
そして延長10回表にヤクルトが得点できなかったことで
巨人の負けがなくなったため、10回裏の攻撃に入る前に優勝決定。
なんとも間の抜けた優勝決定の瞬間を迎えた・・・と。
10回表のヤクルトを封じ込めたビエイラだけが
マウンドで雄叫びを上げ、優勝を喜んでいたのに
他の選手はそれを見て え?どしたん?そんなに喜んで

・・・という優勝シーン

もっと、ベンチから選手が飛び出して感極まる
・・・みたいなのが見たかったよね〜

だから、30日に優勝しちゃダメだったんですよ〜〜〜〜!!
9回裏に追いつかれるとか、ホント、阪神って使えない!

・・・って、とんだ八つ当たりでしたが・・・

まぁ、大好きなチームが優勝したんだし、喜ぶべきなんだけど
消化試合のハズレチケットが、プレミアムチケットに変わるかも!
って、欲が出ちゃったんだよね〜

ホント、人間の欲深さを痛感。 ←あなただけです
優勝決まった日って、ビールかけからの大宴会で
翌日の試合なんかボロボロ・・・ってパターンが多いんだけど
コロナの影響でビールかけや宴会は中止だったから
翌日はいい試合をしてくれましたよ〜!

菅野が投げ、岡本、丸がホームランを打ち
なんと!いじられキャラの岸田にまで初ホームランが生まれて!
これぞ優勝を決めるにふさわしい試合!って感じだったんですよ!
・・・残念・・・ ←しつこっっ!
今回の日本シリーズは社会人野球で東京ドームが使えないため
京セラドームを借りて行なうことになり
観に行くことはできませんが、去年のように4連敗で終わる
なんてことなく、せめて1勝!頑張って!! ←望みひくっっ!
ソフトバンク・・・強すぎるんだもん・・・

去年は5戦目のチケット、持ってたのに払い戻ししたからね

コロナの影響で、今年はどうなってしまうんだろうと
本当に心配されていたプロ野球だったけど
日本シリーズまで開催されることになってホントに良かった。
新規感染者数が日に日に増えているのは心配だけど
皆さん、自己防衛をきちんとして、楽しく過ごしましょうね!
寒くなってきたので、みなさん体調には気をつけましょう

