あぶね〜〜〜! 家族のこと
一昨日のお話。
この日は長男のMRと次男の日本脳炎の予防接種を予約しており
ついでに学校からの特別登校を無視して自宅にいた長女の
子宮頸ガン3回目も入れちゃおうと母子手帳を出して
クリニックに電話しようとしたら「でかけるから無理!」と長女。
学校サボったくせに堂々と遊びに行くんだから・・・困った奴だ。
特別登校は全部で7日間あり、初日はオリエンテーション。 ←何故
2日目は4時間かけて学校内清掃。3日目から最終日までは授業。
初めの3日は行ったんだけどね〜。
日曜をはさんだら行かなくなっちゃった。
最終日の今日は遅刻して2時間だけ受けてきたんだけど
今後、どういう処分を受けるのか???
大学の推薦資格の点数が減点されるって聞いてるけど・・・。
ま、しょうがないね。
自分が蒔いた種だから、自分で刈り取ってもらわなきゃね。
そして長女はでかけて行き、残った予防接種組と保護者の3人で
おやつを食べておりました。
ピ〜〜ンポ〜〜〜ン♪ 郵便局ですが〜書留で〜す!
バイト先のお給料が郵貯指定のため、郵便局の口座を作っていた
長男が「やっとキャッシュカードができたんだ」と。
恐らく自分のカードだと思っているくせに取りに行きやしない。
お茶を飲むのを中断し、私が玄関へ。 ←たいしたことじゃない
書留に受領印を押してリビングに戻り、封筒を見ると
差出人は郵貯銀行ではなく、○×大学って書いてあるじゃない!!
つ・・・ついにきたか・・・。

でたっ!このペラペラの薄っぺたい封筒。・・・ご愁傷様。
合格だと手続き書類なんかが入ってて分厚くて
不合格だと通知の紙切れ1枚のみでペランペラン。
この後者に当たる封筒が届けられたわけですよ。
長男が見たくないと言うから私が封を切り「観念しろ!」と
同封されていた紙切れを長男の顔にくっつけてやりました。
「ヾ(@○@) ええええ マジかっっ!あぶね〜〜〜!」
( ̄o ̄)え?あぶね〜〜って何??と紙を奪いガン見。

お〜〜〜!!合格通知じゃないか〜〜〜〜い!!
よかったね〜。とりあえずスタート地点には立たせてもらえた。
でもね、ここがスタート。
必死で1年間勉強しなくちゃ通学生にはなれない。
浪人したと思って必死にやってもらおう!
本人の希望によりお祝いはなし。
お祝いは来年、編入試験に合格してからにしてくれ・・・と。
そうだね。
今回のお祝いは地味に、入学式に着るスーツだけにしとくか。((笑
頑張れよ!長男!!
やっと宙ぶらりんのプ〜太郎から大学生に変身できそうです。
15
この日は長男のMRと次男の日本脳炎の予防接種を予約しており
ついでに学校からの特別登校を無視して自宅にいた長女の
子宮頸ガン3回目も入れちゃおうと母子手帳を出して
クリニックに電話しようとしたら「でかけるから無理!」と長女。

学校サボったくせに堂々と遊びに行くんだから・・・困った奴だ。

特別登校は全部で7日間あり、初日はオリエンテーション。 ←何故
2日目は4時間かけて学校内清掃。3日目から最終日までは授業。
初めの3日は行ったんだけどね〜。
日曜をはさんだら行かなくなっちゃった。

最終日の今日は遅刻して2時間だけ受けてきたんだけど
今後、どういう処分を受けるのか???
大学の推薦資格の点数が減点されるって聞いてるけど・・・。
ま、しょうがないね。
自分が蒔いた種だから、自分で刈り取ってもらわなきゃね。

そして長女はでかけて行き、残った予防接種組と保護者の3人で
おやつを食べておりました。
ピ〜〜ンポ〜〜〜ン♪ 郵便局ですが〜書留で〜す!
バイト先のお給料が郵貯指定のため、郵便局の口座を作っていた
長男が「やっとキャッシュカードができたんだ」と。
恐らく自分のカードだと思っているくせに取りに行きやしない。

お茶を飲むのを中断し、私が玄関へ。 ←たいしたことじゃない
書留に受領印を押してリビングに戻り、封筒を見ると
差出人は郵貯銀行ではなく、○×大学って書いてあるじゃない!!
つ・・・ついにきたか・・・。


でたっ!このペラペラの薄っぺたい封筒。・・・ご愁傷様。

合格だと手続き書類なんかが入ってて分厚くて
不合格だと通知の紙切れ1枚のみでペランペラン。
この後者に当たる封筒が届けられたわけですよ。

長男が見たくないと言うから私が封を切り「観念しろ!」と
同封されていた紙切れを長男の顔にくっつけてやりました。

「ヾ(@○@) ええええ マジかっっ!あぶね〜〜〜!」
( ̄o ̄)え?あぶね〜〜って何??と紙を奪いガン見。


お〜〜〜!!合格通知じゃないか〜〜〜〜い!!

よかったね〜。とりあえずスタート地点には立たせてもらえた。
でもね、ここがスタート。
必死で1年間勉強しなくちゃ通学生にはなれない。
浪人したと思って必死にやってもらおう!

本人の希望によりお祝いはなし。

お祝いは来年、編入試験に合格してからにしてくれ・・・と。
そうだね。
今回のお祝いは地味に、入学式に着るスーツだけにしとくか。((笑
頑張れよ!長男!!

やっと宙ぶらりんのプ〜太郎から大学生に変身できそうです。


2012/4/2 13:23
投稿者:nagu→メアリーちゃん
2012/3/30 20:49
投稿者:メアリーアン
長男クン、おめでと〜。
これでやる気に火がつく!
がんばれ、がんばれ!
これでやる気に火がつく!
がんばれ、がんばれ!
でも、ホントにこっからなんだよね〜(-_-;)
教材が届くまでは・・・と遊びほうけてて、この先大丈夫か?と不安だらけだよ(*_*)
なんとか頑張ってもらわなきゃね