PhenomUX3 720BE ASUS M4A790DX AMD環境
昨日に引き続き今日は720BEを水冷10℃の環境でOCしてみました。
クーラーの設定温度10℃
リザーブタンク内水温は9.7℃から11度程度の範囲でした。
今回の目標はCPU電圧1.600V以下の設定で、オールコア4000MHZ以上で
π1Mを完走させることにしました。
しかしBIOSの設定がいまいち掴めず、4G超えの完走は中々難しい状況
と判断してル−ルを少し甘くし、CPU電圧を1.6125Vまで掛けてみました
が、3973MHZが完走限界でした。
結局はブチ切れまして、CPU電圧1.650Vのほか、各電圧を山盛りにして
4025MHZでπを完走させました。さらに欲が出て4.1GHZ超までクロック
は伸びたものの、πはフリ−ズか画面ブラックアウトという結果でした。
この石はまだ電圧も素直に入りそうだし、WTクーラーの運転状況から
判断すると、今まで強制水冷したすべての石の中で、発熱が最も
少なかった感じがしましたので、水温をさらに下げて、電圧盛れば
水冷環境でもまだ伸び白がありそうです。

1