というわけで−−。
とりあえず、ばらばらになったヴィスコンティの‘アルケミィ’。
せっかくだから(?)5日までには、復活させたいのですが、無難な接着剤が思いあたらないんです(;;)
ご飯つぶ
なんて訳にはいかないだろうし。
樹脂系の接着剤なら大丈夫でしょうか???
すぐにはがれるんじゃ、また、同じことのくりかえしでしょうし...
それにしても。
せっせと水がえをしながら、ここ数日、各パーツを水に漬けっぱなししております。
ええ、ええ、ええ!
これがカゼインだったら、やばい事態になることまちがいなし!ってくらいの
長時間の漬け込みです(笑)
で、気づいたことが...
銀のパーツと、金色のパーツ(バーメイル)
曇っていたのに「ぴっかぴか♪」になってるんです(@@)
洗浄剤なんて使っていないんです。
ただ、我が家の水道水に漬けているだけなんです。
超音波洗浄器にかけたわけでも、クロスで磨いたわけでも、まして銀の風呂に漬けたわけでも【ない!】んです。
恐るべし、水道水!!!
塩素が濃いんでしょうか。
ってか、この水、お料理に使って大丈夫なの???

0