気がつけば、5月がもう終わろうとしています。
5月のインクと心に決めたパイロットの「色彩雫 露草」ともそろそろお別れの時。
忙しさにかまけて、露草でお便り♪できたのはハガキで10通程度。
もっと使うと思っていたんだけど...残念です。
その代わりといってはなんですが、メモ書きには大活躍してくれました。
鮮やかなブルーって、見る度に気持ちをすっきり爽やかにしてくれるから、気分転換にずいぶんと役立ってくれました(^^)v
さぁ、もうすぐ6月。
梅雨の季節がやってきます。
巷は「衣替え」。
制服のない私は「インク替え」。
露草から、おなじく 「色彩雫 紫陽花」へ。
ブルーから、ちょいと赤みが加わってパープルっぽいブルーへ。
今度はもう少しお便り書けるといいのだけれど、スケジュールを思えば絶望的な気がしないでもなくて...(;;)
6月は、例年、赤い万年筆より、白い万年筆が活躍する季節。
今年も、いろんな風合いの白い万年筆に、いろんなニュアンスの紫陽花いろのインクを入れて、たのしんじゃうことにいたしませう。
問題は、紫系のインクって、雨に弱いってことですよね(^^;

0