名言、珍言。
「隗(かい)より始めよ。」
『戦国策』
遠大な計画も、まず手近なところから着手せよという教え。
またまず言い出した人から実行せよという教え。
中国戦国時代、燕の昭王が天下の賢者を招こうとし、
その方法を郭隗に尋ねたところ、隗は「まず私から重用しなさい、
そうすれば私より賢い人物が招かなくとも自然にやってくるでしょう」と言い、
そのとおりにすると天下の賢者が
競って燕にやってきたという故事による。
(中国の歴史書)
勝手な解釈
自分から、始める、自分より、賢いか、馬鹿か、
それで、選んでいくと、最後は、自分が無知である事を知る。
知恵のある人は、知らないことより、自分より、知恵のない人には、
付かないものだ。
==========
名言、珍言。
「 朋友とは自分以外の自己を言う。」
ゼノン
神が宇宙万物のうちにあるとし、
生活面では厳格な道徳主義を説くストア学派はゼノンの創始したものである。
真の友人は自分のすべてを理解してくれており、
ともに何でも率直に話し合うことができる。
その意味で、自分以外のもう一人の自分といってよいのである。
(BC335頃〜BC263頃 ギリシャの哲学者)
勝手な解釈
自己、色々考えが、最後は、自分、自分の心、考えが、人生を変えていく。
友人も、己の心かけで変わっていく。
人の心、己は、変貌するものだ。

0