2018/6/1
くれない
店の手水鉢にヤマアジサイの「紅」
初めは真っ白な花の淵から徐々に紅を差すように色づいていく
花の色が変化するという意味の紫陽花の異名「八仙花」に相応しい
祭りなんかでお稚児さんの白い顔に差した紅みたいだな
と思っていたら「紅稚児」という多肉植物もあるようで
なるほどみんな考える事は一緒なのか(笑)
ちなみに「紫陽花」という漢字は実は誤訳で
本来はライラックの花を指すらしい あらまあ
初めは真っ白な花の淵から徐々に紅を差すように色づいていく
花の色が変化するという意味の紫陽花の異名「八仙花」に相応しい
祭りなんかでお稚児さんの白い顔に差した紅みたいだな
と思っていたら「紅稚児」という多肉植物もあるようで
なるほどみんな考える事は一緒なのか(笑)
ちなみに「紫陽花」という漢字は実は誤訳で
本来はライラックの花を指すらしい あらまあ
