放射能について
2012/1/26
連絡事項
本日からしばらくの間、家の都合により留守になります。
メールや他のご連絡をいただきましてもお返し出来ませんのでよろしくお願い致します。m(_ _)m
(なお、この連絡事項は前日予約投稿で書いておりますのでご了承くださいませ)
メールや他のご連絡をいただきましてもお返し出来ませんのでよろしくお願い致します。m(_ _)m
(なお、この連絡事項は前日予約投稿で書いておりますのでご了承くださいませ)
2012/1/10
赤い月 見つけたモノ
昨日も観たのですが雲に隠れて写真をうまく撮れませんでした。
きっと、今日も同じ赤い月が出ると思って撮ってみました。
先日の月食と見間違う位の赤い月です。
月の出にオレンジ濃い赤い月は今までかなり観て来たのですがこのような赤い月は生まれて初めてです。
高度が上がると普通時の色に戻るのですが
地表面に「何か」がガスってる作用で赤く観えてると思います。
関東大震災前、二日間と当日も赤い月が観えていたと前兆に載ってるので
気になる所ではあります。
京都府南部 2012.01.10 18.32頃撮影
きっと、今日も同じ赤い月が出ると思って撮ってみました。
先日の月食と見間違う位の赤い月です。
月の出にオレンジ濃い赤い月は今までかなり観て来たのですがこのような赤い月は生まれて初めてです。
高度が上がると普通時の色に戻るのですが
地表面に「何か」がガスってる作用で赤く観えてると思います。
関東大震災前、二日間と当日も赤い月が観えていたと前兆に載ってるので
気になる所ではあります。
京都府南部 2012.01.10 18.32頃撮影

2012/1/5
ガフラン/クリア接着 HG 1/144
ガフランですが気になっていた所をやりました。
初めての試みなので失敗するかもww
「ええい!ままよ!」といつものように思いきって試してみました。
前に川口名人がONE PIECEの船だったっけ、、
窓をクリア接着剤で作ってらしたのを見て
もしかしたら付属のシール貼った上からかけたらどうなる??ってやってみました。
ぅーん胸パーツ、気泡入っちゃったけど、なんとか行けたみたい。
目は少しがたついた。
もう少し柔らかめの接着剤なら上手く行くかもw

少し盛り上げ気味にした。

初めての試みなので失敗するかもww
「ええい!ままよ!」といつものように思いきって試してみました。
前に川口名人がONE PIECEの船だったっけ、、
窓をクリア接着剤で作ってらしたのを見て
もしかしたら付属のシール貼った上からかけたらどうなる??ってやってみました。
ぅーん胸パーツ、気泡入っちゃったけど、なんとか行けたみたい。
目は少しがたついた。
もう少し柔らかめの接着剤なら上手く行くかもw

少し盛り上げ気味にした。

2012/1/4
ERTL 1/25 BATMOBILE アニメ/特撮/まんが
年末にガンプラばっかり作らんと、ええかげん俺のを作ってぇwwと家のものから渡されたのですが。
ティエレンパチ組終わったのでこちらを仮組ちぅ。
車って作るの初めてだけど作ってみたら以外と面白そうw
家のはコレクターさんだからもう黒のは、いらないらしい。
つかアポロとかケナーとかアーテルとかラジコンとか、ダイキャストのとかスケールいろんなの持ってるしw
ぁ、そー云えば前に誕プレに渡したジョーカーバンなんかプラモ化されていたのかなぁ。。

パチ組って訳にいかないっ
ティエレンパチ組終わったのでこちらを仮組ちぅ。
車って作るの初めてだけど作ってみたら以外と面白そうw
家のはコレクターさんだからもう黒のは、いらないらしい。
つかアポロとかケナーとかアーテルとかラジコンとか、ダイキャストのとかスケールいろんなの持ってるしw
ぁ、そー云えば前に誕プレに渡したジョーカーバンなんかプラモ化されていたのかなぁ。。

パチ組って訳にいかないっ
2012/1/3
年越しパチ組 HG 1/144
2012/1/2
2012 HG 1/144
2012年の幕開けです。今年もよろしくお願い致します。
前から言われてる2012年は太陽フレアによる地球滅亡説だとか。。
震災前にもX級のフレアが出たので、こちら側に向けばかなり怖いのじゃないかと。。これもとても気になる所です。
フレアの巨大磁気嵐に地球の周りを飛んでる衛星が次々と地上に落下する、なんて。。
恐怖の大王さながらの話で実はノストラダムスの大予言はこれだった。って落ちにならないようにと、こんな落ちならいらないですねw
ロシアの探査機も制御不能になって、これから落ちて来るらしいので気をつけたいものです。
アメリカの火星探査機は8月には火星に着陸となるようで楽しみですね。
数年前までは無黒点の状態の時が多かったのですが最近は毎日観れるようになってきましたね。
黒点の多い年は地球は温暖で地球上が活発になるようですが。。
そう云えば、日本の高度成長期のときも黒点が多い時期だったらしいですね。
今年は皆既日食もあって、それもこちらだと金環日食だからすごいです。5月21日を楽しみにしたいです。
プラモとは関係ない話になっちゃいましたが、今年もイベント満載の宇宙です。

しばらく作ってなかったのでリハビリにティエレンのパチ組ーはーふ
前から言われてる2012年は太陽フレアによる地球滅亡説だとか。。
震災前にもX級のフレアが出たので、こちら側に向けばかなり怖いのじゃないかと。。これもとても気になる所です。
フレアの巨大磁気嵐に地球の周りを飛んでる衛星が次々と地上に落下する、なんて。。
恐怖の大王さながらの話で実はノストラダムスの大予言はこれだった。って落ちにならないようにと、こんな落ちならいらないですねw
ロシアの探査機も制御不能になって、これから落ちて来るらしいので気をつけたいものです。
アメリカの火星探査機は8月には火星に着陸となるようで楽しみですね。
数年前までは無黒点の状態の時が多かったのですが最近は毎日観れるようになってきましたね。
黒点の多い年は地球は温暖で地球上が活発になるようですが。。
そう云えば、日本の高度成長期のときも黒点が多い時期だったらしいですね。
今年は皆既日食もあって、それもこちらだと金環日食だからすごいです。5月21日を楽しみにしたいです。
プラモとは関係ない話になっちゃいましたが、今年もイベント満載の宇宙です。

しばらく作ってなかったのでリハビリにティエレンのパチ組ーはーふ
2011/12/21
年末を結ぶ
年末になるとお歳暮などを送ったり、頂く機会が増えます。
今はネットで贈答を選んで簡易な包装で送られる方も多くなって来ました。
熨斗に紅白水引。古代の結びから始まった日本古来の伝統文化です。
日本結び文化学会http://www.bcap.co.jp/nmd-gakkai/index.htm
結ぶと云う形はひもだけに限らず、和装の帯、風呂敷、手ぬぐいなど日本文化、伝統美の根幹でもあります。
私の作る作品は日本の伝統文化とのコラボと思って作っております。
それと見ていただくのに、なるべく解り易い柄を機体における私の世界観に合わして選んでおります。
特にコンテスト用などの作品はその場所への「おつかいもん」としての役割も含んでおりますので
上記の事も咀嚼し、ふまえ作られた作品。です。
それから、、来年はちょっと違った創作活動もして行こうと思っています。
ではでは、よいお年をお迎え下さい。
今はネットで贈答を選んで簡易な包装で送られる方も多くなって来ました。
熨斗に紅白水引。古代の結びから始まった日本古来の伝統文化です。
日本結び文化学会http://www.bcap.co.jp/nmd-gakkai/index.htm
結ぶと云う形はひもだけに限らず、和装の帯、風呂敷、手ぬぐいなど日本文化、伝統美の根幹でもあります。
私の作る作品は日本の伝統文化とのコラボと思って作っております。
それと見ていただくのに、なるべく解り易い柄を機体における私の世界観に合わして選んでおります。
特にコンテスト用などの作品はその場所への「おつかいもん」としての役割も含んでおりますので
上記の事も咀嚼し、ふまえ作られた作品。です。
それから、、来年はちょっと違った創作活動もして行こうと思っています。
ではでは、よいお年をお迎え下さい。
2011/12/11
月食 見つけたモノ
2011/12/5
模型博覧会 見つけたモノ
昨日はホビースクエア大阪でミニチュアガーデンさん主催の模型博覧会が開催されました。
始めてで、会場に着いた時は男性ばかりで、なんか!!すっごくはずい!じゃまいか〜
が、しかし凸+凹さんの所のメンバーさんとホビースクエア大阪の店長さんのフォローもあって
御気楽に参加出来ました。本当にありがとうございました。
いろいろとお話聞けたり、帰りがけに知らない方がパテ下さったりと楽しかったです。
出されてる作品、いろいろ置いてあったのですが、フルスクラッチとか普通に置いてあったりー
ものすごくレベル高いと思いました。
ちょっと気になったのが白いデススターとか。。。
なんか黄色ポイ糸状のものをつまんだ指先とか。。。
すごく和やかで、まったりーとした雰囲気で、こんな展示会に気軽に参加できるのが嬉しいですね。
主催者の方のお人柄なのでしょうね。
女性の方の参加も割合あったようです。
また来年も同じ頃に開催されるようです。
来年も参加したいですw

私は、はるか向こうに見えるノイエンビッター閣下機と部下機で参加しましたw
始めてで、会場に着いた時は男性ばかりで、なんか!!すっごくはずい!じゃまいか〜
が、しかし凸+凹さんの所のメンバーさんとホビースクエア大阪の店長さんのフォローもあって
御気楽に参加出来ました。本当にありがとうございました。
いろいろとお話聞けたり、帰りがけに知らない方がパテ下さったりと楽しかったです。
出されてる作品、いろいろ置いてあったのですが、フルスクラッチとか普通に置いてあったりー
ものすごくレベル高いと思いました。
ちょっと気になったのが白いデススターとか。。。
なんか黄色ポイ糸状のものをつまんだ指先とか。。。
すごく和やかで、まったりーとした雰囲気で、こんな展示会に気軽に参加できるのが嬉しいですね。
主催者の方のお人柄なのでしょうね。
女性の方の参加も割合あったようです。
また来年も同じ頃に開催されるようです。
来年も参加したいですw

私は、はるか向こうに見えるノイエンビッター閣下機と部下機で参加しましたw
2011/12/3
祈り鶴(思) ZZガンダム
作品を作ってるとその時の思いが入って行くのがわかる。
震災前と震災後
端の人間ですが
ものすごく衝撃で
いつまでも引きずってはダメ、ダメだと自分に言い聞かせても
なかなか立ち直れない所があって
作品、特に色に出てしまう。。
もうこのまま飲み込まれて行くのもいいかと思い
今後しばらく作って行くのはそれを振り払う意味でもある作品となる。
まずは、ずっと気にしていたその気持ちをあらわしたくもあり
復興祈願の意味で作ったのがこの作品

きっと先人たちが残してくれた様々な作品の中には
そんな思いのも、あるのではないだろうか。
歴史を紐解けば、そんな遺産に出会えるかもしれない。
震災前と震災後
端の人間ですが
ものすごく衝撃で
いつまでも引きずってはダメ、ダメだと自分に言い聞かせても
なかなか立ち直れない所があって
作品、特に色に出てしまう。。
もうこのまま飲み込まれて行くのもいいかと思い
今後しばらく作って行くのはそれを振り払う意味でもある作品となる。
まずは、ずっと気にしていたその気持ちをあらわしたくもあり
復興祈願の意味で作ったのがこの作品

きっと先人たちが残してくれた様々な作品の中には
そんな思いのも、あるのではないだろうか。
歴史を紐解けば、そんな遺産に出会えるかもしれない。
2011/11/23
MG 百式/描き込む
胸のパーツ取り外す時に割ってしまいました;;
バンダイさんにパーツ注文します。
また描きなおさなくっちゃ、なみだ目;;
亡霊(誰www)をいさめるちょっと怖い百式を作っています。
式神では青龍と云う事で。。

ぁ、ちょっと色入ってない所がwwww
雨が降って来た。。もっと寒くなりそー
バンダイさんにパーツ注文します。
また描きなおさなくっちゃ、なみだ目;;
亡霊(誰www)をいさめるちょっと怖い百式を作っています。
式神では青龍と云う事で。。

ぁ、ちょっと色入ってない所がwwww
雨が降って来た。。もっと寒くなりそー
2011/11/22
MG 百式/雲を入れる
劇場版Zガンダム観終わりました。
前に見た時とかなり印象が違いました。
TV版をみたからかしらんwww
私的にはTV版の方がいろんな意味で好きですw
うん百式はやっぱり金色がいいですね。
さて続きですが雲取りを入れました。
龍には雲と雷がよく似合いますね。

む、まだ小さい写真ですが。。。
らんきんぐくりく
前に見た時とかなり印象が違いました。
TV版をみたからかしらんwww
私的にはTV版の方がいろんな意味で好きですw
うん百式はやっぱり金色がいいですね。
さて続きですが雲取りを入れました。
龍には雲と雷がよく似合いますね。

む、まだ小さい写真ですが。。。
らんきんぐくりく

2011/11/16
MG 百式/龍を描く
龍を描いてみました。
生まれて始めて龍を描きます。
メイン柄ですが今回は単体の作品ではありませんのでどう変わるやらw

なんか、特撮か映画とかで見た事あるような、ないような。。
生まれて始めて龍を描きます。
メイン柄ですが今回は単体の作品ではありませんのでどう変わるやらw

なんか、特撮か映画とかで見た事あるような、ないような。。
2011/11/6
ガフラン/パール塗装 HG 1/144