自適随筆
私の思考だけで書いた文集
« 観音菩薩と龍の球
|
Main
|
事象の特異点 »
2000/5/30
「海の中のジャンケンポン」
環境に付いて
海の中のジャンケンポン
12・5・30
日本特有の文化に「ジャンケンポン」が有る。此のジャンケンでの決め事ほど、公平なものは無いと私は思う。両手の無い人でも、口で云えば可能だし、身分の上下や職業の違い、男女の別も無いし、年齢の差さえ越えている。
道具も必要ではないし、天気にも左右されないジャンケンは、良い事尽く目である。欠点を上げるとすれば、体制の内で生活している者が、自分の優位を守れない為に、大事な場では使わない事ぐらいである。
「パー」は「グー」に勝ち、「グー」は「チョキ」に勝ち、「チョキ」は「パー」に勝けれども、「パー」は「チョキ」に負け、「チョキ」は「グー」に負け、「グー」は「パー」に負ける。
ジャンケンは、どれかには勝が、どれかには負ける様に成っている。此の3つの仕組みを、誰が考えたか分からないけれども、最初に考え付いた人は天才である。
是と似た様な世界が、海の中にも存在する。
私は、屋久島で生まれ育ち、37歳まで島で暮らして居たので、屋久島の自然は良く知っている。ある日、ジャンケンの事を考えていて、海の生き物の関係に、同じ様な仕組みが有る事に気付いた。
海に潜って、伊勢海老を捕って居ると、直ぐに、ウツボが遣って来る事に気付いた。ウツボが、何をしに来たのか観て居ると、伊勢海老を食べに遣って来たのではなく、何かを探して居るのである。
其れが、どうしてなのかを考えて居て、気付いた事は、ウツボは伊勢海老を食べに来たのではなく、人間に銛で突かれて傷付いた伊勢海老の身体から流れ出した、体液の臭いを嗅ぎ付けて、蛸・タコが伊勢海老を食べて居ると勘違いをして、急いで遣って来たのだと判明した。
伊勢海老の天敵は、「蛸・タコ」と「烏賊・イカ」である。特に蛸は、伊勢海老にとって大の苦手である。烏賊は、岩穴の中までは入って来ないので、日中と月夜に穴の外に出なければ良いのだけれど、蛸は夜でも穴の中まで遣って来るので、蛸の姿を見ると瞬間に逃げ去ってしまう。
蛸の手足は、どんな狭い穴の中までも、細く長く伸びて入って行く。其の手に掴まってしまうと、引き寄せられて食べられてしまうのである。
伊勢海老にとって、蛸は絶対絶命の相手であるので、伊勢海老は行き止まりの穴には絶対に住まない。だから、条件の良い伊勢海老の住処は、空家に成る事はない。住処から、伊勢海老を捕ってしまっても、1ヶ月後には、再び別の力の強い伊勢海老が、其の穴に陣取っている。そして、其の様な伊勢海老の住処の近くには、ウツボが住んでいるのである。
何故かと謂うと、伊勢海老の住処の側に住んで居ると、大好きな蛸が伊勢海老を食べに遣って来るからである。
是で解かる様に、ウツボにとって蛸は大好物なのである。だから、俗に云われている「蛸は 自分の足を食べる」と言うのは嘘であり、天敵に食われてしまったと謂う事であり、蛸は敵に手足を食われても、トカゲの尻尾と同じで、再び生えて来る様に出来ているのだ。
ウツボは、伊勢海老の穴に入ろうとしても、伊勢海老の尖った角で、目を突かれるので、伊勢海老には手が出ないらしい。
伊勢海老は、天敵の蛸からウツボに守られ、ウツボは伊勢海老の御陰で、蛸を食べられる様に成っているのである。
「蛸」は、「伊勢海老」を餌として、「ウツボ」は蛸を餌としている。そしてウツボは、死んだら伊勢海老の餌と成るのである。
この様に、海の中でもジャンケンポンは毎日繰り返されているのだ。
平成12年5月30日
礒邉自適
投稿者: 礒邉自適
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
この記事にはコメントを投稿できません
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
おもいを凝らす
奪う
惟神の世界
美世に
全ての事には原因が
記事カテゴリ
ノンジャンル (5)
健康に付いて (2)
歴史に付いて (12)
政治に付いて (12)
私の考え (19)
衣食住に付いて (8)
言葉・文字に付いて (61)
環境に付いて (11)
悟りに付いて (11)
霊界に付いて (23)
神の存在 (68)
精神に付いて (67)
意識とは (63)
生命に付いて (46)
生活 (29)
文化 (122)
故郷 (26)
技術 (0)
過去ログ
2019年6月 (1)
2017年10月 (3)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年7月 (1)
2017年6月 (1)
2017年1月 (1)
2016年12月 (1)
2016年10月 (1)
2016年9月 (1)
2016年7月 (2)
2016年6月 (1)
2015年11月 (3)
2015年6月 (2)
2015年4月 (2)
2014年8月 (1)
2014年7月 (1)
2014年1月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年6月 (1)
2013年4月 (1)
2013年2月 (3)
2012年7月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2010年11月 (1)
2010年5月 (2)
2010年2月 (1)
2009年9月 (1)
2009年7月 (1)
2009年6月 (1)
2009年1月 (2)
2008年12月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (1)
2008年9月 (1)
2008年7月 (2)
2008年6月 (1)
2007年12月 (1)
2007年9月 (4)
2007年8月 (4)
2007年7月 (5)
2007年6月 (3)
2007年5月 (4)
2007年3月 (2)
2006年10月 (3)
2006年9月 (2)
2006年8月 (1)
2006年7月 (3)
2006年6月 (2)
2006年4月 (2)
2006年3月 (4)
2006年2月 (2)
2006年1月 (3)
2005年11月 (1)
2005年10月 (4)
2005年9月 (1)
2005年8月 (4)
2005年7月 (2)
2005年6月 (3)
2005年5月 (15)
2005年4月 (12)
2005年3月 (4)
2005年2月 (6)
2005年1月 (6)
2004年12月 (9)
2004年11月 (7)
2004年9月 (1)
2004年8月 (12)
2004年7月 (9)
2004年6月 (7)
2004年3月 (1)
2004年2月 (1)
2004年1月 (1)
2003年12月 (2)
2003年11月 (7)
2003年10月 (3)
2003年9月 (4)
2003年8月 (10)
2003年7月 (10)
2003年6月 (7)
2003年5月 (14)
2003年4月 (5)
2003年3月 (9)
2003年2月 (7)
2003年1月 (18)
2002年12月 (12)
2002年11月 (10)
2002年10月 (2)
2002年9月 (6)
2002年8月 (9)
2002年7月 (5)
2002年6月 (2)
2002年5月 (3)
2002年4月 (5)
2002年3月 (8)
2002年2月 (11)
2002年1月 (6)
2001年12月 (2)
2001年11月 (2)
2001年10月 (6)
2001年9月 (7)
2001年8月 (11)
2001年7月 (3)
2001年6月 (3)
2001年5月 (9)
2001年4月 (15)
2001年3月 (28)
2001年2月 (21)
2001年1月 (21)
2000年12月 (6)
2000年11月 (10)
2000年10月 (2)
2000年9月 (4)
2000年8月 (12)
2000年7月 (4)
2000年6月 (7)
2000年5月 (9)
2000年4月 (3)
2000年2月 (1)
1999年11月 (1)
1999年3月 (2)
1998年12月 (1)
1997年7月 (2)
1997年6月 (2)
1997年1月 (1)
1995年9月 (1)
1995年8月 (1)
1995年7月 (1)
1995年5月 (1)
1994年7月 (1)
1993年10月 (1)
1993年9月 (2)
1992年2月 (1)
1985年9月 (1)
最近のコメント
リンク集
君の御稜威
みいつ(総合HP)
約束を護る
前の神のメッセージ
私のポエム
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”