先週の中頃GRD2のフォーカスが合わなくなったので
たくはいサービスでリコーさんに修理・調整に出しました
早く戻ってくるといいなあ

RICOH GR DIGITAL
そんな訳で久々に初代を集中して使いました
液晶の暗さに最初戸惑いましたが
2よりも動作がキビキビしているような気がします
スナップ用のカメラとしてとても大事な部分ですよね

RICOH GR DIGITAL + GW1
この週末、とあるお役目のサポートに
GW1付きのGRを持ち歩き
2日間の日程を無事終えて帰宅

RICOH GR DIGITAL + GW1
「生き方をかえてみませんか?」
だなんて、まあ大抵は何かを売りつけられる時に
聞かされるような言葉ですが
あらためて、ポンッと投げ出されると
ハッとします
実はこれ、昨日までMIMOCAで開催されていた
ピピロッティ・リスト「ゆうゆう」展に関連して
JRの車両内に展示されていた
ピピロッティ・リスト(と、トーマス・ライナー)作品のひとつです
http://www.mimoca.org/petit/exhibition/6000yuyu.html
以前にも撮っていたのですが
作品の性質を考えて本日アップ
(上の写真は昨日の撮影分)

8/30撮影 GR DIGITAL2

0