最近はiTunes Storeでオーディオブックなんてえものも
売られてまして、志ん生の「火焔太鼓」やら
金馬の「目黒のさんま」やらダウンロードして
年末年始の退屈な移動中に聞いております
一番最近買ったのは六代目春風亭柳橋の「時そば」ですが
これもいいですねえ
僕もソバは嫌いじゃないんですが
うちは息子が軽いソバのアレルギーで
(そんなに深刻なものではない)
年越しはうどんです
例年年末に亀城庵のうどんやらラーメンやらを大量に頂くので
年越しはこれでいくんですが
まあ、さぬきうどんは長く、しかも太くなんで
これはこれで良いんじゃないかとw
そんなうちの息子との会話
「僕アレルギーがあるから日本ソバはダメなんだよねえ」
「そうだねえ、で、日本ソバ以外なら大丈夫なのかな?」
「うん、日本以外のソバなら大丈夫なんだって」
「ふうん、じゃあどこのソバならいいの?」
「う〜ん、どこか日本から遠いところのソバ」
「ふう〜ん、でどこのソバなの?」
「・・・・・・・・・・・・・・」
ここで僕は中華ソバという答えを期待していたのですが・・・・
「ん〜、アメリカのソバとかなら大丈夫だと思う!」
皆さんよいお年を m(_ _)m

0