昨夜は(多分)今年最後の忘年会でした

少し早めに高松に着いたので
丸亀町のA街区の紀伊國屋書店を覗いてみました
普段本は殆どAmazonで買うんですが
割合マイナーな本も揃っていて目の毒(笑)
Amazonなら表紙の画像だけ見て買わずにすむ本が
手にとって少しパラパラ中身をめくってみると
猛烈に購買意欲が湧いてきてしまいます

地方の小売りは通販にやられてますけど
それでも、やはり
実際に商品を手にとって見られる魅力は大きいですね
さて、忘年会
1次会はやはり季節モノですからジビエをいただきます
ええ、チョイワルなんとかいうようなオシャレな方達だと
やれベカスだリエーブルだって話になるけど
僕の仲間がそういうことを言うわけがない(笑)

はい、やまくじら ボタン鍋 イノシシですイノシシ
来年の干支にちなんでってわけじゃないけど
いちおうね、ちゃんと割烹でねw

ボタン鍋以外にサイドオーダーで
ウナギに馬刺しに牡蠣という節操のないテーブルの上

更に、幹事がイノシシの刺身をオーダーして一瞬引いてしまう
実は、以前とある会でイノシシの刺身
(いや、焼いてあったけど生焼けだったのか?)
を食べたんですが
切れない包丁で荒っぽく切られたそれは
妙に弾力があっていつまでも筋っぽい感じと
野趣あふれる香りが(笑)口の中に残って
食えないことはないけど相当印象的でした
イノシシはイノシシでもイノシシの ナニだったそうで(^^;)
さて、運ばれてきた刺身ですが
そこはそれちゃんとした店で出てくる刺身(笑)
ナニなどではなく普通の肉で
臭みもなく美味しく食べられました
ゲストをお迎えした1次会のあとは
気の置けない仲間同士でいつものスナックへ
すごくいい話をしたような気がするけど
全てはアルコールの霧の向こう側の話
年内の仕事は29日までありますが
すっかり年末モードでペースも落ちてきました
年末年始の準備は全然できてなくて
本当に正月は来るのだろうかと思うけど
来るんだろうな
正月も来たら来たですぐに新年会の予定が
いろいろ入っていてすでに区別が付きません(^^;)

0