こんにちわ
春休みから久々の更新です。
ほんとに4月5月は忙しく食事もままならない、テキトーな生活を
送っていました。
最近やっと余裕が出てきて、再び料理がんばってます。
やっと念願のフキの煮ものを作りました。
・・・が、写真撮り損ねました。
おいしかったから、すぐ食べちゃいました。
そして、最近干し野菜にはまってます。
茄子とかピーマンとか、きのことかを東向きで朝しか日があたらないけど、
干して楽しんでます。
干すと野菜の味が濃くなるし、うまみが凝縮されます。
それに、加熱時間が少なくなります。
味もなじみやすくなり、野菜炒めは逆にしゃきっとします。
普通のざるしかなかったから、100均で竹のざるを買ってきました。
今日はそんな干し野菜でオープンオムレツを作りました。
今日は曇っていたので、きのこしか干していませんが、
本当なら、なすとかにんじんも干したかった〜

豚肉とチーズ、トマトとジャガイモとなすとにんじんと長いもとシメジとエリンギが入ってます。
そして、今プランターで、レタスとルッコラとはつか大根を育てています。
日当たりが悪いせいで、茎がまたやたら長いです。
早く晴れた日が来てほしいなぁ〜

0